卒園や卒業シーズンは、おうちに人を呼ぶことも多いのでは?今回ご紹介するのが、そんなときにも便利なもっちもちで破れにくい「クレープ生地」のレシピです。破れにくい秘密は「強力粉」を使っていること。買ったはいいけど、薄力粉よりも使う機会が少なく、家で余らせているということはありませんか?破れにくいクレープ生地なら、スイーツ作り初心者の方や苦手意識をもっている方でも、安心してクレープを作れますよ。もっちり仕上がっておいしいと大好評。春めいた日も少しずつ増えてきたこの時期、果物などをふんだんに使って、春らしい華やかなクレープを作ってみてはいかがでしょうか?
材料の種類や、卵の量が決めてになって、もっちもちの生地が完成!破れにくいので、フライパンの中で生地を裏返すときも楽々です♪
フライパンの中で生地を裏返すときだけでなく、まな板や器に移すときも、生地に弾力があって、破れにくいのでリカバリーが楽!1枚も生地が破れず、失敗しらずでした♪
生地自体にほんのり甘みがあり、香りもGood。とくに「もっちもち」の食感がおいしかったです!混ぜて焼くだけの簡単さで、このもっちり具合は感動的でした。
つくれぽ(みんなの作りましたフォトレポートのこと)にも、「破けないしモチモチー」「強力粉のクレープ初でしたがもっちり美味。お腹一杯になりました」「大好きなもちもちクレープ」など、もっちり感に感動の声が集まりました!
包む具材や添えるジャムなど、家にあるものを好みで合わせて食べるのはもちろん、このまま生地だけ食べてもほんのり甘くておいしいです。ぜひ、お試しください。(TEXT:RIKA)