cookpad news
スイーツ

もっちもち&破れにくい「クレープ生地」は◯◯で作れ!

もっちもちで破れにくい秘密は「強力粉」

卒園や卒業シーズンは、おうちに人を呼ぶことも多いのでは?今回ご紹介するのが、そんなときにも便利なもっちもちで破れにくい「クレープ生地」のレシピです。破れにくい秘密は「強力粉」を使っていること。買ったはいいけど、薄力粉よりも使う機会が少なく、家で余らせているということはありませんか?破れにくいクレープ生地なら、スイーツ作り初心者の方や苦手意識をもっている方でも、安心してクレープを作れますよ。もっちり仕上がっておいしいと大好評。春めいた日も少しずつ増えてきたこの時期、果物などをふんだんに使って、春らしい華やかなクレープを作ってみてはいかがでしょうか?

生地を裏返して、焼くのも簡単!

材料の種類や、卵の量が決めてになって、もっちもちの生地が完成!破れにくいので、フライパンの中で生地を裏返すときも楽々です♪

編集部でも、作ってみました!

弾力のある生地で、作りやすさアップ!

フライパンの中で生地を裏返すときだけでなく、まな板や器に移すときも、生地に弾力があって、破れにくいのでリカバリーが楽!1枚も生地が破れず、失敗しらずでした♪

感動の「もっちもち」具合!

生地自体にほんのり甘みがあり、香りもGood。とくに「もっちもち」の食感がおいしかったです!混ぜて焼くだけの簡単さで、このもっちり具合は感動的でした。

もっちり美味!破れにくい!と絶賛

つくれぽ(みんなの作りましたフォトレポートのこと)にも、「破けないしモチモチー」「強力粉のクレープ初でしたがもっちり美味。お腹一杯になりました」「大好きなもちもちクレープ」など、もっちり感に感動の声が集まりました!

包む具材や添えるジャムなど、家にあるものを好みで合わせて食べるのはもちろん、このまま生地だけ食べてもほんのり甘くておいしいです。ぜひ、お試しください。(TEXT:RIKA)

関連する記事
違いがはっきりわかる!冷めてもやわらか「炭酸ご飯」って知っている? 2023年06月13日 13:00
パンもご飯もない日に!「小麦粉」が大活躍の朝食レシピ4選 2023年06月16日 06:00
包まないから楽々!ふわとろ新食感「スフレオムライス」 2023年06月16日 11:00
本場「バターミルクパンケーキ」を日本でも食べたい! 2023年06月07日 06:00
新たな魅力発見!メインおかずやおつまみになる餃子の皮活用レシピ 2023年06月18日 21:00
フライパンで完成! とろ〜りチーズがたまらない「チーズナン」 2023年06月25日 21:00
茶葉のアレンジも楽しめる!2023年の梅しごとは台湾で人気の”茶梅”に挑戦! 2023年06月05日 20:00
600人絶賛!ヘルシー&大満足な青ネギたっぷり「ネギ焼き」 2023年06月26日 12:00
とろ〜りチーズとカリもち食感にハマる!韓国チーズボール 2023年07月02日 13:00
丸ごと1本も楽々!「ちくわきゅうり」のちくわが破れないワザ 2023年07月18日 13:00
ご飯もパンも粉もないときは「じゃがいも」を頼ろう! 2023年07月18日 15:00
クレープ生地1枚で作れる!アレンジ豊富な折りたたみミルクレープ 2023年07月16日 21:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
◯◯するだけ!破れない錦糸卵の作り方 2023年08月05日 18:00
まるで一口アイスみたい!お手軽おやつに『冷凍マシュマロ』がおすすめ 2023年08月17日 18:00
悪魔的なウマさ!「なす」は唐揚げにして食べてみて 2023年08月24日 17:00
食パン1枚で大満足の朝ごはん!7月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月08日 22:00
本格チーズケーキがレンジで!7月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月09日 22:00
今まで食べたことない食感にびっくり!業務スーパーの「もっちもちもちコーン」実食レポ 2023年07月26日 11:00
片栗粉でも作れる!レンジで簡単「わらび餅」 2023年09月06日 13:00
材料3つ!泡立て不要!「スフレパンケーキ」の作り方 2023年09月16日 10:00
お米マイスター直伝!つやつやふっくら、冷めてももっちり「おいしいお米の炊き方」 2023年09月20日 08:00
パンもご飯もない朝は…!薄力粉で超簡単ブリトー 2023年09月23日 06:00
【殿堂入り間近】豆腐でモチモチ!かぼちゃのお月見団子 2023年09月21日 07:00
手間なし!失敗なし!見た目もかわいい「オムライスロール」が優秀すぎ 2023年09月24日 10:00
連休をおうちで過ごす方に!ホットケーキミックスで作る簡単おやつ 2023年09月16日 06:00
「臭いものには蓋をしろ」が意外と正解!?生ゴミのニオイ対策を掃除のプロに聞いた結果 2023年09月05日 19:00
食パン1枚で大満足の朝ごはん!8月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月05日 22:00
1位は驚き"桃"の剥き方!8月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月07日 22:00
5分で作れる「なすの浅漬け」が大人気!8月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月09日 22:00
定番からアレンジまで!イベント気分で楽しめる「手作りピザ」 2023年09月14日 21:00
怪我につながる危険なゴミ!「焼き鳥の串」の正しい捨て方、資源循環局の答えは? 2023年08月14日 20:00
栄養士が選ぶ!我慢しないで思いっきり食べたいメニュー5選と食べ方のコツ 2023年09月27日 18:00
作業10分!400人絶賛のビックリふくらむ簡単フォカッチャ 2023年10月08日 07:00
揚げずにパリッパリ!簡単で失敗知らずの「具だくさん春巻き」 2023年10月13日 07:00
たこ焼き器の意外な使い方!「ライスボールチヂミ」が今までにないおいしさ! 2023年10月28日 13:00
おにぎりの意外な具が旨すぎ!9月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年10月10日 22:00
簡単ケーキレシピが人気!9月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年10月11日 22:00
パイシートもオーブンも不要!?目からウロコの【59円キッシュ】 2023年10月23日 18:00
衝撃のウマさ!殿堂入り間近のやみつき「チーズおかかおにぎり」 2023年10月30日 12:00
作業たったの10分!超時短で「ベーグル」が作れた 2023年11月03日 06:00
濃厚味がたまらない!チーズとろ〜り「ヤンニョム大根餅」 2023年11月06日 07:00
5分以内で食べられる!レンジで簡単「蒸しパン」 2023年11月08日 13:00
1枚1分で焼ける!顔より大きい「夢の特大ナン」 2023年11月19日 10:00
手がとまらない!材料少なめ「米粉チヂミ」 2023年11月19日 16:00
カルディの人気商品で!話題のスイーツ「クロッフル」をおうちで作ろう 2023年11月26日 07:00
ちょい足しで味噌汁がコク深くなるワザも!10月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月11日 22:00
食欲が止まらない!鶏むね肉の「ザクザクチキン」バリエ4選 2023年11月09日 16:00
300人絶賛!大ざっぱさが肝心のザクザクしっとりふわっな「3層スコーン」 2023年11月30日 06:00
ホットケーキミックスで手軽に作れて絶品!さつまいもの「鬼まんじゅう」 2023年11月28日 13:00