いよいよ待ちに待ったゴールデンウィークが到来!各地に遊びに出かける予定の人も多いはず。レジャーと言えば、欠かせないのが「行楽弁当」。今回は、多くのレジャースポットを有する千葉ケンミン熱愛の「行楽弁当」にフィーチャー!
4月26日(木)放映の「秘密のケンミンSHOW」(日本テレビ系)をご覧になりましたか?番組ではこれまでも全国各地の愛され弁当を紹介してきましたが、今回登場したのは、三方を海に囲まれ、たくさんのレジャースポットがある千葉ケンミン熱愛の「バー弁」と「チャー弁」です。
「バー弁」とは、木更津市内に3店舗を展開するチェーン店「吟米亭 浜屋」が作る「バーベキュー弁当」のこと。甘辛しょうゆダレにくぐらせて直火で焼き上げた国産の豚ロースを、タレをかけた白いご飯の上にのせたお弁当です。添えてあるのは、柴漬けとジャガイモの素揚げだけ。肉には、焼く前にも後にも甘辛いタレをたっぷりつけているので、味つけは濃いめ。さらにそれをタレの染みこんだご飯と一緒に食べればもう至福!直火で焼いた香ばしい肉とご飯のコラボがたまりませんね。
「チャー弁」は、千葉県内房エリアを中心に19店舗を展開するチェーン店「としまや弁当」が作る「チャーシュー弁当」です。ご飯の上に、秘伝の甘辛いしょうゆダレで2時間煮込んだチャーシュー5枚と、漬物を乗せただけのシンプルなスタイル。分厚いチャーシューは、口に入れるととろけるほどのやわらかさ。40種類以上ある「としまや弁当」の中でも1番人気なのだとか。
千葉の二大巨頭と言われる「バー弁」&「チャー弁」。スタジオの大試食会ではもちろん、ケンミンスターも食べ比べ。「肉がやわらかい」「タレとご飯が合う」「想像以上に美味しい」「どっちか選べない」とみなさん大絶賛!その甲乙つけがたい美味しさに驚いていましたよ。
いかがですか?どちらもとても美味しそうですね!冷めても美味しいところがグッド。ゴールデンウィークは、ぜひ行楽弁当を持ってお出かけを。(TEXT:森智子)
読んで楽しいテレビの話「読みテレ」でも、「バー弁」&「チャー弁」にまつわる記事を読むことができます。放送後1週間は番組の見逃し配信も見ることができますよ♪チェックしてみてくださいね。