cookpad news
トレンドレシピ

【まだまだブーム!】チーズタッカルビの後は…アレンジ無限の「ポックンパ」が超うまい★

まだまだブーム中!

コチュジャンベースの味付けのタレで野菜や鶏肉を煮込みたっぷりのチーズがかかった、韓国料理の「チーズタッカルビ」。2017年のトレンド大賞にも登場しましたが、まだまだ根強い人気を誇っています。

チーズタッカルビはまだまだ大人気!

チーズタッカルビのシメは?

人気のチーズタッカルビですが、食べ終わって残ったタレをそのまま捨ててしまうのはもったいない!具材の旨みがたっぷりのタレを使った、絶品〆ごはん「ポックンパ」を作ってみませんか?

手軽にできる基本のレシピ

好みの具材でアレンジ無限!

韓国では海苔を加えるのが一般的だそう。今回はアレンジとしてを海苔に加えて、ベーコン、チーズ、卵を用意してみました。

+韓国海苔

まずは定番の海苔。チーズタッカルビのタレにごはんを加えて全体に混ざったらちぎった海苔を追加します。ごま油の香りが特徴の海苔とコチュジャンの味わいがバッチリマッチ!

+卵

今回は別で炒めた卵を、基本のレシピの通りに作ったポックンパに混ぜて作りましたが、ごはんとタレを炒めるところに溶いた卵を入れて一緒に炒めても良さそうです。まろやかな味わいになりました。

+チーズ

タレにチーズを溶かしてからごはんを入れて炒めました。盛りつけた後にトッピングも忘れずに!もともとタレにチーズが入っているので、相性の良さは言わずもがな。美味しさが強調されます。

+ベーコン

先にベーコンをフライパンで炒めて香りが出てきたところに、タレとごはんを入れて炒めます。ベーコンのスモーキーな香りがプラスされてこれまた絶品の仕上がり。

“韓国風炒めごはん”の「ポックンパ」。チーズタッカルビのあとの〆として韓国では定番のひとつだそう。具材の旨みが凝縮したタレを吸ったごはんはまさに絶品!今回試したトッピング以外にも、レタスやトマトといった野菜や、辛さをさらに追求して豆板醤を加えたりしても美味しそうですね。チーズタッカルビを作ったら〆にポックンパ。ぜひ試してみてくださいね♪(TEXT:はまずみゆきこ)

関連する記事
あと一品に◎野菜だけでも大満足「カリカリチヂミ」 2023年04月02日 09:00
冷蔵庫にある食材で!起きたらすぐ作れる「和風チーズトースト」 2023年04月04日 06:00
メキシコ版ホットサンド?! お手軽ブランチには「ケサディーヤ」がおすすめ! 2023年04月08日 13:00
ズボラランチの王様!?5分でできる「濃厚・卵だけ炒飯」 2023年04月13日 12:00
コンビニの〇〇で!ちくわの穴に食材をラクラク詰める裏ワザ 2023年04月16日 15:00
約1000人絶賛!黄金比で作る濃厚タレがうまい「焼き鳥丼」 2023年04月29日 13:00
熱々チーズとろ〜りが最高!「ホットサンド」4選 2023年04月28日 06:00
夏までに痩せたい!こんにゃくステーキがダイエットに最適 2023年04月07日 16:00
チーズがドロッ!巻くだけでできちゃう簡単「ぐるぐるチャーシュー」 2023年04月13日 19:00
大葉とコチュジャンがいい仕事!「鮭の韓国風照り焼き」の簡単献立 2023年04月08日 11:00
韓国キムパプ店の味をおうちで作ろう!「おうち韓食」の「油揚げのキムパプ」レシピ 2023年04月24日 15:00
アウトドア調理には◯◯が便利!手軽に作れる絶品キャンプ飯レシピ 2023年04月24日 10:00
PR
新定番に!意外だけど絶対おいしい「おにぎりの具」5選 2023年05月01日 06:00
おうちでテーマパーク気分!「ポークライスロール」 2023年05月02日 06:00
アメリカ流の食べ方!簡単でうますぎる「ポテトスキン」 2023年05月07日 18:00
カリカリのコツは◯◯⁉子どもも大人も喜ぶ「キムチチヂミ」 2023年05月12日 19:00
やっぱり万能「卵」と旨みたっぷり「トマト」の炒めもの 2023年05月20日 13:00
お店の味を再現!焼肉屋の「卵かけご飯」が超カンタン 2023年05月21日 15:00
おうちポチャ気分を!「ヤンニョム卵」でお酒がすすむ 2023年05月28日 19:00
これハマる!主菜になる「赤いポテサラ」でご飯が進む 2023年06月01日 08:00
これで夕飯は充分!「厚揚げだけ」メイン4選 2023年06月03日 08:00
悪魔的なおいしさ◎こってり「厚揚げおかず」 2023年06月04日 10:00
あと1品ほしいときに◎ちくわプラス1食材で作る「すき間おかず」5選 2023年06月05日 06:00
話題の韓国グルメ「10円パン」をおうちで超簡単に作れる! 2023年06月13日 14:00
【かけるだけ】毎朝の「目玉焼きを格上げ」するちょい足しテク5選 2023年06月20日 06:00
トースターで焼くだけ!油揚げのサクサクおつまみレシピ 2023年06月28日 17:00
フランス人直伝の人気レシピ!ふわトロ絶品「キッシュ」 2023年06月30日 12:00
鶏むね1枚で◎食べやすい「ひとくちお弁当おかず」 2023年07月01日 08:00
とろ〜りチーズとカリもち食感にハマる!韓国チーズボール 2023年07月02日 13:00
【夏の2大野菜】焼いて浸すだけ!やみつき必至の「大葉なす漬け」 2023年07月14日 15:00
とろ〜りじゅわ旨!簡単に作れる「なすのチーズ焼き」4選 2023年07月24日 17:00
トースターで焼くだけ!簡単「ちくわボート」があと1品にぴったり 2023年08月01日 17:00
たれを変えてみて!「冷しゃぶ」を飽きずに楽しめる味バリエ4選 2023年08月04日 08:00
もう疲れた!ヘトヘトな日は爆速「5分丼」で乗り切ろう 2023年08月16日 08:00
【1人分80円】焼き肉のタレが絶妙に合う!ウインナー×半熟卵の「悪魔のウインナー丼」 2023年08月05日 16:00
卵焼き器が便利で◎カリッとおいしい「卵不要チヂミ」のアイデアレシピ 2023年07月17日 12:00
世界各国「なす」はどうやって食べている?連休に作ってみたいレシピ4選 2023年08月16日 21:00
レンジで時短「鶏となすのレンジ蒸し」のさっぱり献立 2023年08月12日 11:00
忙しい朝にもすぐ作れる!韓国風「ワンパントースト」 2023年07月14日 13:00
鶏むねとじゃがいもだけで大量生産!外はカリッ中フワ食感の「ジョン」 2023年07月21日 13:00
〇〇をちょい足しで極ウマ!新感覚「絶品マカロニサラダ」 2023年07月28日 14:00
白米ぺろり!サクサク衣の「定食屋さん風みぞれ煮」 2023年09月02日 07:00
いちごジャムの甘じょっぱさが絶品!韓国風モンティクリスト 2023年09月07日 06:00
特売肉で時短!フライパンひとつで作れる「豚こまルーローハン」 2023年09月07日 11:00
家にあるものでササッと完成!豚こま×じゃがいもおかず 2023年09月11日 08:00
とろ〜り旨い!なすのチーズ焼き 2023年09月18日 17:00
たんぱく質豊富で健康に◎白米が怖いくらいすすむ「ヤンニョム大豆」 2023年09月21日 06:00
韓国の屋台式飲み屋 「ポチャ」をおうちで楽しもう! 2023年09月23日 21:00
5分で作る!ボリューム満点「しらすと納豆の和風トースト」で朝ごはん 2023年09月23日 12:00
【見つけたら即買い】編集部スタッフがオススメする「オーケーストア」で絶対買うべき食品4選 2023年09月09日 18:00

おすすめ記事