cookpad news
トレンドレシピ

【スパイシーな香りに食欲UP】「そら豆のカレー煮」がホクホク旨い!

社会問題から生活実用情報まで、「イチバン」欲しい情報をピックアップしてお届けする「あさイチ」(NHK)。2018年4月2日からお笑いコンビの博多華丸・大吉さん、近江 友里恵アナウンサーら新たなキャスターが登場!主婦の皆さんが一番気になるあさイチのテーマをクックパッドがレポートします。

初夏に旬を迎える「そら豆」。そのままシンプルに茹でてもホクホクして美味しいですよね。今回は、そんな「そら豆」を使ったスパイシーな料理をご紹介。食欲が落ちてくるこれからの季節にピッタリの一品ですよ~。

旬のそら豆をスパイシーにアレンジ!

5月17日放映の「あさイチ」(NHK)をご覧になった人はいらっしゃいますか?新料理コーナー「みんな!ゴハンだよ」の今回のテーマは、「そら豆」。料理研究家の荻野恭子さんが、スパイシーな香りが食欲をソソるモロッコ料理「そら豆と鶏肉のカレー蒸し煮」の作り方を教えてくれました。

蒸し煮でお手軽♪

まずは下ごしらえから。そら豆はさやから出し、薄皮に切れ目を入れます。玉ねぎ、イタリアンパセリ、香菜は粗みじん切りに。鶏もも肉は2㎝角ほどの大きさにカットし、塩とコショウをまぶしておきます。

準備が終わったら、いよいよ煮込んでいきますよ。火のついていない鍋にオリーブオイルをひき、玉ねぎとしょうが、にんにく、香菜の茎の部分、そら豆、鶏肉をイン。さらに、カレー粉、塩をまぶしたレモン、水を加え、少しだけ隙間を開けてフタをしたら、弱めの中火で15分間蒸し煮にしましょう。

バターを加えて、同様にフタをしさらに5分ほど煮ます。汁気がなくなったら、イタリアンパセリと香菜の葉の部分を加え、ざっくりひと混ぜ。ご飯と共に器に盛り付けたら、お好みでイタリアンパセリや香菜を散らして完成!

試食したゲストの三倉茉奈さんも「思っていた以上にスパイシーで美味しい」と感動していましたよ。レモンの香りがアクセントになりさわやかです♪

そのまま食べてもご飯にかけてもOK

ふわふわつくねを入れても◎

ダシ入りだからホッとする味わいに!

いかがですか?ホクホクしたそら豆とカレーのコラボがクセになりますね。ぜひ作ってみてください。 (TEXT:森智子)

関連する記事
その工程、本当に必要?面倒をそぎ落とした「ちょうどいい料理」の考え方 2023年07月08日 14:00
1枚でボリューム◎梅雨時期のスタミナ「鶏むね×しそおかず」 2023年06月18日 08:00
レモンや梅でさっぱりと!「鶏むね肉1枚で家族4人分」作れる夏のチキンおかず 2023年06月20日 08:00
無敵!「マヨカレー味」で鶏むね肉のしっとり&ガッツリおかず 2023年06月21日 10:00
殿堂入り目前!トマト缶で作る「絶品キーマカレー」 2023年06月25日 06:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
下味に昆布茶、お肉を卵白でコーティング!「おうちごはんの神」が教える、感動レベルの唐揚げレシピ 2023年07月10日 17:00
業スー人気惣菜で簡単!栄養満点「サバ缶」で作るベトナムサンドイッチ「バインミー」 2023年06月08日 19:00
好きな人にはたまらない!意外な使い方も見つかる「パクチー」料理10選 2023年06月14日 13:00
スパイシーで食欲そそる!お弁当にも便利な「カレーおにぎり」 2023年07月05日 06:00
調味料ちょい足しで!いつもの「スクランブルエッグ」を格上げする方法 2023年07月06日 06:00
ほったらかしでおいしい◎火を使わない「ラタトゥイユ」 2023年07月16日 06:00
切るのも味付けもナシ!絶品ほったらかし丸ごとピーマン 2023年07月20日 06:00
鶏むね肉にあの粉をまぶすだけ!プルプル食感「水晶鶏」で食欲アップ&低カロリー 2023年07月27日 08:00
冷やしてもうまい!揚げずに作れる「ナス南蛮」がご飯の進むおいしさ 2023年06月08日 16:00
“世界のこんまり“を支える、夫・川原卓巳さん「料理は最高の癒やし」 2023年06月15日 18:00
冷奴に肉、野菜なんでも絶品に!もう手放せない夏のアイドル【ネギ塩レモンタレ】 2023年07月24日 18:00
とろ〜りじゅわ旨!簡単に作れる「なすのチーズ焼き」4選 2023年07月24日 17:00
夏でも大活躍!さっぱり絶品「カリカリえのき」 2023年08月02日 17:00
暑い日はちょいスパイシーがいい!真夏の「唐揚げ」レシピ 2023年08月05日 09:00
つけ込みでしっとり!フライパンひとつで簡単「鶏むね肉のタンドリーチキン」 2023年08月07日 08:00
朝から暑い日にも◎さわやか「レモントースト」 2023年08月10日 07:00
間違いなく絶品!枝豆は「茹でない」が正解 2023年08月16日 14:00
驚き!キャベツのアレが「玉ねぎ」の代わりになった!? 2023年08月18日 15:00
あっという間!「ツナ缶油切り」が即完了する方法 2023年08月21日 13:00
さっぱり激うま!真夏に食べたい「冷やしレモンそうめん」 2023年08月24日 11:00
子どもも大好き!ぷるぷる「ソーダゼリー」 2023年08月15日 15:00
【1人分100円】しっとりジューシー!特製ソースでおいしさ倍増の「やわらかすぎるチキンカツ」 2023年08月12日 16:00
サクサク衣が旨すぎ!鶏むね肉1枚でボリュームおかず 2023年08月25日 16:00
トロトロのなすをたっぷり生姜ダレで!「鬼ジンジャーなす」 2023年08月17日 20:00
“作りおき”に使うべき最強アイテム!編集部が満場一致でオススメする「保存容器」とは… 2023年07月30日 17:00
450人絶賛!生でモリモリ食べられる「ゴーヤとツナ」のサラダ 2023年09月04日 17:00
【即席】5分で完成!やみつきウインナー 2023年09月08日 08:00
600人絶賛!「豚こま&春雨」で絶品ねぎ塩炒め 2023年09月12日 10:00
じゃがいもだけあればOK!簡単レシピ集 2023年09月22日 15:00
1位は驚き"桃"の剥き方!8月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月07日 22:00
秋を感じる旬のごちそう!毎年の定番にしたいホクホク「栗ご飯」 2023年09月24日 21:00
東日本で大人気の「道の駅」2選!オススメ品を聞いてみたら意外なあの食材だった 2023年08月27日 12:00
こってり味が◎ご飯すすむ800人絶賛の「味噌ひき肉じゃが」 2023年10月04日 08:00
元ステーキ職人が本気で考えた!大満足「手抜き」豆腐ハンバーグのレシピ 2023年10月22日 15:00
お弁当にも大活躍!「さつまいもだけ」で作りおき副菜 2023年10月21日 19:00
200人の業スー好きに聞いた!あれば即買いするべき「隠れ人気スイーツ」5選 2023年10月01日 20:00
「白菜だけ」で十分旨い!飽きない副菜4選 2023年11月01日 15:00
ちょい足しで格上げ「大人のホットココア」3選 2023年11月12日 16:00
にんにくがめっちゃきいている!ご飯もお酒もすすんじゃう「ガーリックおつまみ」 2023年11月22日 17:00
ほったらかしでメインおかずが完成!お肉のやわらか煮込み 2023年11月11日 21:00
時短に貢献!電子レンジ対応の「ぶんぶんチョッパー」で下ごしらえが超ラクになった 2023年11月11日 12:00
お弁当のおかずに!子どもウケ抜群の「じゃがいものサクサク焼き」が超便利 2023年11月02日 16:00
スパイシーな味付けで手が止まらない!業務スーパーの「スパイシーワッフルポテト」実食レポ 2023年12月03日 12:00
編集部スタッフが憧れの「七面鳥の丸焼き」に挑戦!「コストコ」の人気食材で激うまアレンジレシピも爆誕 2023年12月03日 20:00