cookpad news
メインおかず

正月太りリセットに!「ささみ」レパートリーを増やしてヘルシーごはん

みなさんは、平成最後のお正月をどのように過ごしましたか?思いっきり飲んで、食べて、寝た…という人は、そろそろお腹についたお肉に悩まされているころではないでしょうか。

そこで、今回はヘルシーな「ささみ」を使ったおかずを特集。高タンパク低カロリーの「ささみ」はダイエットの強い味方。クックパッドでも人気上位の食材です。…しかし、味がたんぱくがゆえに飽きやすいことと、いつも同じメニューばかりになってしまうというお悩みも。そんなときは、ぜひ人気ユーザー・MatsCafeさんのキッチンをチェックしてみてください。

MatsCafeさんのキッチン



MatsCafeさんのキッチンには、「ささみ」のレシピがたくさん投稿されていて、検索しやすいようにカテゴリ分けもされています。たんぱくな味わいの「ささみ」を飽きることなく楽しめる工夫が満載。そこで、MatsCafeさんに、ささみを調理するときのポイントや、ダイエットにも使えるおすすめのレシピを教えてもらいました。

パサつきがちなささみを”しっとり仕上げる”コツを伝授!

まず、「ささみ料理」のお悩みでもっとも多いのがこちら。ささみは火を通すと固くパサついてしまうので、あまり使わないという人が多くいます。そんな”困った”をMatsCafeさんはどのように解消しているのでしょうか。

★火の通しすぎに注意!

弱火で味付けのソース等の液体と一緒に絡めながら火を通すとしっとり焼けます。ただし、火の通しすぎも硬くなる原因になるので注意が必要。中まで火が通ったらそれ以上は焼かない・熱さない。焼く前に小麦粉をまぶしてもパサつきを抑えることができるのでおすすめです。

ささみを使ったヘルシーレシピ5選

そして次なるお悩みは、レパートリーの少なさ。ささみ料理といえばいつもサラダ…という人も少なくありません。さっそく、MatsCafeさんおすすめのレシピを5品ご紹介します。

茹でたささみと和えるだけ!

通常は刺身を使うなめろうをささみで。

野菜も一緒に食べられる

野菜も一緒に摂れるし、ヘルシーだけど物足りなさはゼロ。

納豆との相性抜群!

ささみと納豆のタンパク質がたっぷりのレシピです。黄身を割って混ぜてご飯にのせても美味しい!

バジルの香り◎おしゃれな一品に!

ジェノベーゼソースと合わせると一気に洋風に。蒸し焼きの調理もヘルシーです。

ピリ辛味で満足度もアップ

冷蔵庫にある物だけでささっと作ることができますよ!混ぜてから時間をおいておくと、味がなじんで美味しいですよ。

ささみは、「料理の種類を選ばない」「調理方法が幅広い」「ヘルシー」といいことづくし。和・洋・中・アジア系どんな料理にも使えますし、煮る・茹でる・焼く・揚げる等、いろいろな調理が可能。一度茹でて割いてしまえば、すぐに和え物やサラダに使えるし冷凍保存もできます!

また、年間通してスーパーに必ずあるので、気軽に手に入れることができますよ。価格も安定しているので節約にも◎。お正月明けのダイエットにも節約にも役立つ「ささみ」。ぜひ今日の献立にいかがでしょうか?

レシピ作者 MatsCafeさん

関連する記事
切り方や調味料で!「鶏むね肉がプリプリ」に仕上がるおかず 2023年06月14日 08:00
お酢がいい仕事してる!さっぱり旨い「鶏むね肉」メイン 2023年06月15日 09:00
レモンや梅でさっぱりと!「鶏むね肉1枚で家族4人分」作れる夏のチキンおかず 2023年06月20日 08:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
食欲のない日にも◎サラッと食べられて満足感バッチリの「スープご飯」 2023年06月21日 08:00
こう食べても良いんだ!「生ピーマン」副菜4選 2023年06月30日 16:00
鶏むね1枚で◎食べやすい「ひとくちお弁当おかず」 2023年07月01日 08:00
後片付けも楽ちん!作りおきOKの揚げない「揚げ浸し」 2023年07月02日 16:00
鶏むね肉がごちそうに!やわらかジューシー「チキン南蛮」レシピ 2023年07月08日 06:00
スタミナをつけたいときに!さっぱり「ささみ梅肉おかず」 2023年07月14日 19:00
暑い日に食欲をそそる!「鶏肉×ポン酢」おかず 2023年07月22日 08:00
熱いうちにラップが正解!シワシワにならず長持ちする「とうもろこしの保存法」 2023年07月24日 14:00
しっとりコクうま!お弁当にもおすすめの「ささみ×マヨ」おかず 2023年07月26日 06:00
殿堂入り間近!裏ワザで鶏むね肉がやわらか「甘辛チキンスティック」 2023年07月28日 15:00
40、50代が続々10㎏痩せ!運動なしで食べているうちに勝手に痩せる「たんタンダイエット」3つのルール 2023年07月24日 19:00
準備5分のひんやりスイーツ!夏休みに便利な「ひと口チョコバナナアイス」 2023年07月28日 11:00
人気の夏野菜を手軽においしく!えびとズッキーニの"塩バターガーリック"炒め 2023年07月12日 14:00
【1人分78円】鶏むね肉でやわらかジューシー!肉感たっぷり「ハッシュドチキン」 2023年07月08日 16:00
6日間で夕食費5000円!野菜炒めすら作れなかった主婦が節約を極めた結果 2023年08月11日 20:00
糖質0g麺を使って!ダイエットランチ 2023年07月31日 10:00
ささみ6本で家族4人分!「ピーマンの肉詰め」を大量生産するワザ 2023年08月08日 09:00
レンジで簡単◎「ささみ」の作りおき 2023年08月23日 07:00
タンパク質をとりたい朝に!パンのかわりに鶏むねを使った「ホットドッグ」がベストな選択だった 2023年07月24日 11:00
豆腐でボリューム増し増し!味しみおいしい「豆腐と豚バラの塩昆布生姜焼き」 2023年08月15日 18:00
血糖値の急上昇を抑えるなら…専門医が教える「食べる順番」の正解 2023年07月21日 21:00
作りおきにも◎さっぱり食べられる「なすとささみの南蛮漬け」 2023年08月28日 08:00
食材1つ!やみつき「ささみスティック」 2023年09月02日 08:00
究極のジューシーさ!「鶏むね肉&なす」のみぞれ揚げびたし 2023年09月07日 13:00
意外な発想!なすで作る簡単「アヒージョ」が美味 2023年09月19日 16:00
じゃがいもだけあればOK!簡単レシピ集 2023年09月22日 15:00
気づけば冷蔵庫で傷んでる…「もやし」を日持ちアップさせる裏ワザ 2023年09月26日 12:00
おばあちゃんの味!酢とバターが隠し味の「ポテサラ」 2023年09月30日 09:00
ダイエットに腸内環境改善まで!30代・編集部スタッフも驚いた「白湯」のすごすぎる効果 2023年08月13日 18:00
【極シリーズ】たった5分で完成!70円で作る人生最高の「極ハムエッグ丼」 2023年09月21日 19:00
これホントに鶏ささみ!?驚くほどしっとり濃厚「チーズサンドピカタ」 2023年09月26日 18:00
ケーキを食べるならアップルパイが正解!? ダイエット中に役立つ食事選びのちょっとしたコツ 2023年08月30日 20:00
【殿堂入り目前】蒸してしっとり!ささみの大葉チーズロールは冷めてもおいしい 2023年10月03日 11:00
冷やして食べるのが◎旬のさつまいもでダイエット中でも「罪悪感ゼロ」のヘルシースイーツ 2023年10月24日 18:00
やわらかさに感激・・・!思わず胸アツな「鶏むね」おかず 2023年10月19日 21:00
これもライスペーパーで作れるの!?驚きのアイデア「ぐるぐるウインナー風」レシピ 2023年10月19日 11:00
節約したい時にもうれしい〜!「鶏チリ」が大満足の味! 2023年11月18日 08:00
知らなかった!割り箸の便利な裏ワザ 2023年11月24日 18:00
【極シリーズ】鶏肉ふっくらお米ふわふわ!旨みが大爆発する「極 鶏めし」 2023年11月23日 19:00
SNSで9万回検索された!卵不使用なのに驚くほど濃厚な「罪悪感ゼロ・カルボナーラ」 2023年11月28日 18:00
おかずはもちろん、スイーツも!?おいしくヘルシーな「高タンパク」レシピ 2023年11月03日 21:00
ヘルシーなのに濃厚!食欲の秋にオススメ「えのき明太」レシピ 2023年11月02日 11:00
クタクタに疲れた…そんな日はレンジで作れる「ささみうどん」で空腹を癒そう 2023年11月13日 12:00
平日から週末まで大助かり!「オーケーストア」でオススメの“お肉”商品4つ 2023年10月15日 19:00
カップ麺の「ノンフライ麺」のメリットって?違いは何?管理栄養士に聞いてみた! 2023年12月05日 12:00
1位は大根下茹でのスゴ技!11月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年12月07日 22:00