筋トレをより効果的にするためには、たんぱく質をしっかりとることが大切です。とはいえ、市販のプロテインパウダー入りのドリンクを飲み続けることにも、さすがに飽きてきた…。そんな人におすすめしたいのが、プロテインクッキーです。ノンオイルで作るクッキーは、まるで英国風アフタヌーンティーのショートブレッドのよう。筋トレ時の間食にもぴったりですよ!
プロテインクッキーの作り方は、市販のプロテインパウダー、アーモンドプードル(アーモンド粉)、水をビニール袋に入れて混ぜるだけ。ビニール袋で作るので、洗い物の手間がないのがうれしいですね。生地がまとまるまで、しっかりと袋の中で粉を混ぜること。味のないプロテインパウダーの時は、砂糖を少し加えてもOKです。
つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)には、「旦那のプロテイン補給オヤツに★とても簡単で食べごたえあって美味!」「プロテイン消費に!ヘルシーで良さそう!」と、喜びの声がアップされています。ピーナツバターやチョコ味などのアレンジバージョンも、おいしそうですよ。
いつもは味気ないと感じる筋トレ後の間食も、クッキーで手軽に栄養チャージができるとなればうれしいですね。この夏は筋肉が喜ぶ間食で、さらにカッコイイ体づくりを目指してみませんか。(TEXT:富田チヤコ)