cookpad news
メインおかず

週末にまとめて仕込もう☆「夏野菜」の作りおき肉おかず

時間のある週末にまとめて作ろう♪

夏は子どもたちもお休みだし、レジャーや旅行に出かける機会も多いし、なんだか大忙し。時間のある週末に作りおきおかずを仕込んでおくと、平日がラクチン。
そこで今回は、今が旬の夏野菜の代表選手であるトマト、なす、ピーマンのおかずをご紹介します。一緒に使うのは、鶏肉、ひき肉、豚こまぎれ肉など、お手頃価格でおなじみの肉。さっそくチェックしてみてください。

夏野菜を使った豪華ラインアップ★

今回ピックアップしたのは、白いごはんはもちろん、パスタやそうめんにのせたり、サラダのトッピングにしたり、いろいろ使える6つの豪華ラインアップ♪いくつか作ってストックしておけば、疲れて何も作りたくない、時間がないというときにも重宝します。

パスタやパンによく合う★

クセになる!カレー味のそぼろ

南蛮漬けでさっぱりと!

ピリッとして美味しい♪

白いごはんが欲しくなる~★

アレンジ自在で便利!

いかがですか?どれも簡単に作れて、いろいろアレンジできるおかずばかり♪これは絶対に便利!夏の忙しい毎日をラクにしてくれる夏野菜の作りおき。これは絶対に試す価値ありです。(TEXT:森智子)

「作りおきおかず」保存のルールをおさらい

保存状況により、保存期間は異なりますので、なるべく早く食べきりましょう。

  • 冷蔵庫や冷凍庫で保存…常温での保存は避ける
  • 清潔な保存容器を使用する…水滴や汚れは腐敗の原因に
  • 取り分け用の箸で取り出す…口に直接入れる箸や手でさわるのはNG
  • 2〜3日を目安に食べきる
  • お弁当に入れるときはレンジで再加熱&完全に冷ます
  • 作った日付を記しておく
関連する記事
【1週間乗り切れる!】まとめて作って朝ラクチン!作りおきお弁当おかず 2023年03月30日 05:00
野菜たっぷり大満足! フライパン1つで「揚げない南蛮漬け」が超便利 2023年03月29日 21:00
プロ直伝のレシピも!キャベツ・玉ねぎで夏前にお腹すっきり 2023年04月21日 07:00
デパ地下惣菜の定番!絶品「オーロラサラダ」 2023年04月23日 16:00
食材1つで即仕込み!「鶏むね肉の作りおき」4選 2023年04月30日 16:00
お弁当作りが楽になる!あると助かる「作りおきおかず」 2023年04月15日 21:00
陥りがちな“作りおき疲れ”。お弁当の達人が気づいた、料理をラクにする「ゆるい作りおき」 2023年04月15日 18:00
大きな水筒でもOK!超便利「氷」の作り方2選 2023年05月02日 13:00
お弁当にも便利!「鶏むね肉」で作りおきおかず 2023年05月09日 14:00
賢く保存&ダイエットにも!万能常備菜「塩きのこ」が最強 2023年05月15日 17:00
シンプルにおいしい「新じゃが」だけの作りおきおかず 2023年05月21日 11:00
疲れた日に!火を使わない「レンジ」で完成らくらく作りおき5選 2023年05月20日 19:00
大量消費にも◎パクパク食べちゃう「無限ピーマン」レシピ 2023年05月24日 21:00
かけるだけでボリュームアップ!「肉みそ」を作っておこう 2023年06月04日 16:00
梅雨時のお弁当におすすめ!揚げない「南蛮漬け」おかず 2023年06月06日 17:00
肉入りで大満足!メイン級「ズッキーニ」の作りおきレシピ 2023年06月18日 16:00
置き方がポイントだった!長持ちする「きゅうり」の保存法 2023年06月10日 12:00
じめっとした季節に!さっぱりおいしい「みょうが」の作りおき 2023年06月17日 18:00
あと1品に大活躍「きゅうりだけ」副菜がめちゃ便利 2023年05月01日 07:00
後片付けも楽ちん!作りおきOKの揚げない「揚げ浸し」 2023年07月02日 16:00
甘みが増してジューシーに!「トマトの豚バラ巻き」が簡単美味 2023年07月03日 08:00
彩り&すき間埋めの決定版!「パプリカ×ツナ」おかず4選 2023年07月04日 17:00
「白だし」だけで味つけ!簡単すぎ夏野菜の副菜 2023年07月05日 16:00
即完成で激うま!「トマトだけ」副菜バリエ 2023年07月06日 17:00
ほったらかしでおいしい◎火を使わない「ラタトゥイユ」 2023年07月16日 06:00
味決まる!やみつき「海苔×材料1食材」作りおき 2023年07月23日 16:00
熱いうちにラップが正解!シワシワにならず長持ちする「とうもろこしの保存法」 2023年07月24日 14:00
これさえあれば◎ご飯が進む「ひき肉の作りおき」レシピ4選 2023年07月29日 08:00
作りおきしておけば便利!今年の「なすの保存」は揚げちゃおう 2023年07月30日 16:00
冷やしてもうまい!揚げずに作れる「ナス南蛮」がご飯の進むおいしさ 2023年06月08日 16:00
6月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月06日 21:00
冷蔵庫にあると便利!「きゅうりだけ」の作りおき 2023年07月15日 19:00
切って和えるだけでおいしい!「カニ風味かまぼこサラダ」の作りおきレシピ6選 2023年07月19日 18:00
大量買いも安心!しなしなにならない「きゅうり」の保存法 2023年06月27日 16:00
香ばしくてさっぱり味が◎ 作りおきに「夏野菜の焼きマリネ」 2023年08月06日 16:00
もうだめにしない!シナシナ回避「きゅうりの保存方法」 2023年08月18日 17:00
白米にぴったり!がっつりうまい「ピーマン肉おかず」 2023年08月20日 09:00
【煮る・漬ける・炒める】「なすだけ」作りおきレシピ3選 2023年08月20日 11:00
レンジで簡単◎「ささみ」の作りおき 2023年08月23日 07:00
ズッキーニだけで作れる!パパッと副菜3選 2023年08月18日 16:00
レンチンするだけですぐ食べられる!便利な「おにぎり」の作りおき 2023年08月19日 19:00
1度に5種類も仕込める!「鶏むね」の大量作りおきおかず 2023年08月24日 16:00
新学期スタート!平日5日を乗り切る「作りおき副菜」レシピ集 2023年08月28日 16:00
イタリアのマンマ直伝!簡単なのに絶品「手打ちパスタ&夏野菜のソース」 2023年08月07日 19:00
もれない!冷え冷え!食べやすい!そうめん弁当の作り方 2023年08月30日 06:00
家族絶賛!とろっと食感の「なす+1食材」の作りおき 2023年09月03日 18:00
【殿堂入り目前】トマト缶&サバ缶で!10分で完成する「絶品煮込み」 2023年09月13日 08:00
食べながら備える!「ストック食材」活用レシピ 2023年09月04日 21:00
「なす」だけでこんなに楽しめる!とろとろ絶品の作りおき副菜 2023年09月16日 19:00
「夏休みのお弁当作り」に絶望…全てを手放してみた結果がすごかった 2023年08月12日 20:00

おすすめ記事