絶妙な辛さとうまみのバランスがクセになる「台湾まぜそば」。数年前に注目を集め、その後もじわじわとファンを増やしていましたが、今年に入ってブームが再燃!テレビ番組でも特集され、クックパッドでも100以上のレシピが投稿されています(2019年9月現在)。
そもそも「台湾まぜそば」って何?という方のために、簡単にご説明を!「台湾まぜそば」の発祥は名古屋。麺のうえにピリ辛ひき肉“台湾ミンチ”と刻んだニラ、卵黄などが乗っていて、それらをかき混ぜて食べるスタイル。今では名古屋のみならず全国に台湾まぜそばのお店があります。
そんな「台湾まぜそば」の美味しさを体感してもらうべく、今回はおうちで作れる台湾まぜそばレシピをご紹介!基本の中華麺で作るレシピのほか、カレー粉を使ってアレンジしたレシピや、うどん、インスタント袋麺、パスタ、しらたきなど中華麺以外で代用したレシピなど、さまざまな「台湾まぜそば」レシピを取り揃えました。
話題の「台湾まぜそば」を家でも食べられるのはうれしいですよね。ぜひお好みの麺でぜひ挑戦してみてください。