ぷるぷるっと揺れて、食べたらふわふわ! 今話題の「台湾カステラ」をご存知ですか? そのカステラが、自宅でも簡単に作れるんです。焼き立てを一度食べたら、やみつきになること間違いなし!
あまり馴染みがない米油を使うのがポイント。あとは、ストックがある材料ばかりで作れちゃいます。
カステラを焼く型にオーブンシートを高めに敷く。
レンジで温めた米油に、薄力粉と牛乳をくわえよく混ぜた後、卵を一個ずつ入れ、都度混ぜる。
別のボウルで卵白を角が立つくらい泡立てる。
型に生地を流し込み、中の空気を抜くために、高さのあるところから何度か落とす。
型から出した後、高い位置から落として中の熱気を逃したあと、冷やす。
焼き上がりのふわふわ感に感動し、一口食べた瞬間にほっぺたが落ちそうになります。焼き上がり後は冷やしますが、少し冷めたらつまみ食い感覚で食べる一口が最高ですよ!(TEXT:上原かほり)