cookpad news
ランチ

【現地からお届け!】「カレー焼きそば」は良いとこ取りの台湾グルメ

台湾から現地の最新グルメ情報をお届けする連載!クックパッド台湾のスタッフChuck Chen(チャック・チェン)が、現地のユーザーさんから投稿されたレシピと一緒にご紹介します♪第3回目の今回は、麺好きな台湾人に人気の屋台メシ『カレー焼きそば』です。

日本の皆さん、こんにちは!
クックパッド台湾のスタッフのChuck Chen(チャック・チェン)です。
日本では「そば」や「うどん」、「ラーメン」などの麺類が人気と聞きますが、台湾人もよく麺類を食べます。スープと一緒にいただく麺も人気ですが、暑くなってくるとスープなしの炒めた麺(焼きそば)が大定番。市場に行くと、とれたての新鮮な食材を使った炒め麺を売っているスタンドがたくさんあります。今回ご紹介する『カレー焼きそば』も、人気の屋台メシのひとつです。

クックパッド台湾にこのレシピを投稿してくださったTrasha安安さんも、麺類が大好き!特にこの「カレー焼きそば」は、時間がないランチタイムでもサッと作れて、重宝しているそうです。
では早速、日本語版のレシピをご紹介しましょう。

材料(3人分)

・キャベツ…350g
・にんじん…150g
・タケノコ…1本
・もやし…150g
・カレー粉…大さじ3
・豚ひき肉…150g
・しいたけ…5個入り
・ヤマブシタケ…100g(オプション)
・ニンニク…10g
・米酒…お好みで
・調整用塩

準備 ※以下の通り下ごしらえしておく

・きのこ…水をかけて柔らかくしておく
・タケノコ、にんじん…皮をむき、洗って千切り
・もやし…洗う
・にんにく…みじん切り
・しいたけ…千切り
・ヤマブシタケ…手で千切り
・キャベツ…千切り

作り方

1. 中華鍋を熱したら油を入れ、ひき肉、ひき肉、にんにくのみじん切り、酒、しいたけの順に加えましょう。

2. 香りが出てきたら、ヤマブシタケ、タケノコ、人参の順に加えていきます。

3. 水200ml程度を注ぎ、カレーソース・粉を加えてかき混ぜましょう。

4. もやしとキャベツを加え、蓋をして弱火で煮ます。

5. 別の鍋でお湯を沸かし、沸騰したら麺をイン。冷水で冷やしたら、麺を取り出しましょう。

6. 1~4で作ったものに麺をプラスして、混ぜます。塩を加えたら、出来上がり!

クックパッド台湾に投稿いただいたオリジナルレシピはこちら
↓↓↓
『咖哩什錦炒麵』byTrasha安安

美味しく仕上げるコツは、具材を強火で炒めて香りを出すこと。麵を冷水で冷やしてからよく水切りして、具材と合わせることです。

諸説ありますが、実はこの「カレー焼きそば」は、日本文化にインスパイアされて作られたと言われているんです。
台湾では日本のマンガやテレビ番組が放映されているのですが、日本人がよくカレーを食べるのを見て、思いついたこの「カレー焼きそば」。つまり、大好きな麺と美味しそうなカレーを組み合わせた、いいとこどりのグルメなのです。そう考えると楽しいですね。
日本のみなさんもぜひ、そんな料理のルーツや背景を思い浮かべながら、この「カレー焼きそば」を食べてみてください。カレーと麺がよく合っていて、ピリッとスパイシーな香りが食欲をソソりますよ。

Chuck Chen(チャック・チェン) 8fd4f756c4b6b30f0f738fa7332d363d クックパッド台湾でコミュニティマネージャーをしています。
台湾にはまだまだ美味しいものがいっぱいあるので、日本の皆さんに発信していきたいです。日本の抹茶スイーツとラーメンが大好きで、日本語も勉強中。
クックパッド台湾もぜひチェックしてみてくださいね♪

関連する記事
【つくれぽ350件】ふわしゅわ食感が絶品!卵2個で作れる「台湾カステラ」 2023年04月11日 13:00
今、「中華ベーカリー」がアツい!揚げたり蒸したり種類豊富な“中華パン”の魅力に迫る 2023年04月30日 11:00
その工程、本当に必要?面倒をそぎ落とした「ちょうどいい料理」の考え方 2023年07月08日 14:00
【悪魔の痩せ飯】高タンパク低脂質!筋肉を付けて脂肪を落とす「痩せお好み焼き」 2023年04月20日 19:00
【だれウマの限界メシ】レンチンだけで作れるのに本格的!『限界つけめん』 2023年04月08日 19:00
袋に入れてこねて焼くだけ!カリカリもちもちの「豚こまチーズ焼き」がTwitterで話題 2023年04月14日 20:00
フライパンひとつで2品完成!ぐっち夫婦直伝「厚揚げと豚バラキャベツの甘みそ炒め」 2023年04月12日 12:00
韓国キムパプ店の味をおうちで作ろう!「おうち韓食」の「油揚げのキムパプ」レシピ 2023年04月24日 15:00
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】簡単&ヘルシー!思わず試したくなる「豆腐チキンラーメン」 2023年07月16日 09:00
粉ふるい不要!◯◯を使うだけで、極上のお菓子が手間も失敗もなく完成 2023年03月29日 15:00
特別な材料なし!おうちにあるもので「ふわしゅわ台湾カステラ」が完成 2023年05月17日 16:00
お弁当にもうれしい!麺がくっつかない「焼きそば」を作るコツ 2023年05月23日 15:00
朝起きて◯◯するのが快眠の鍵!今が要注意「子どもの五月病」への対処法 2023年05月30日 12:00
栄養士が解説!太りにくい麺類ランキング 2023年05月17日 20:00
人気料理店の味を再現!『大人気べトナム料理店オーナー直伝 「ベトナムちゃん」金子真已のレシピノート』の揚げ春巻きレシピ 2023年05月19日 18:00
【34万人が注目】コツは炒めて旨味を引き出すこと!人気料理YouTuberが教える「極上ポテトサラダ」 2023年05月26日 19:00
全国のおいしいものをおうちで!みんなのおすすめ「#ご当地グルメ」5選 2023年05月17日 13:00
甘ずっぱいおいしさ!手軽に作れる「パイナップルケーキ」 2023年06月10日 15:00
100円以下で作れる!マシュマロで簡単「台湾ミルクヌガー」 2023年06月08日 15:00
食べ過ぎリセットやカロリーコントロールに!糖質を控えたいときに選ぶべき食べ物ガイド 2023年06月28日 20:00
茶葉のアレンジも楽しめる!2023年の梅しごとは台湾で人気の”茶梅”に挑戦! 2023年06月05日 20:00
付属ソースの使い方にコツあり!最高においしい「焼きそば」の作り方 2023年07月01日 17:00
料理したくない日はコレ!「具材混ぜるだけパスタ」が便利! 2023年07月19日 13:00
暑くて食欲のない朝は「鹹豆漿(シェントウジャン)」に頼ろう 2023年07月25日 06:00
さっぱりヘルシーな「冷凍そば」が平日ランチに◎ 2023年07月27日 09:00
◯◯から茹でるのがコツ!シャキシャキ絶品「もやしの茹で方」 2023年05月29日 16:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
世界から熱視線!日本の「和紅茶」が注目されている理由 2023年07月26日 19:00
【和食料理人・笠原さん直伝】乾物を使いこなす!甘辛味の副菜「春雨となすのうま煮」 2023年08月21日 20:00
【1人分78円】鶏むね肉でやわらかジューシー!肉感たっぷり「ハッシュドチキン」 2023年07月08日 16:00
糖質0g麺を使って!ダイエットランチ 2023年07月31日 10:00
肩の力抜いてこ!簡単すぎ「これでいいのだ冷やし中華」 2023年08月08日 08:00
【1人分120円】肉越えの満足感!ご飯がすすむ甘辛味でとろとろ食感の「とろなす丼」 2023年07月22日 18:00
【1人分80円】焼き肉のタレが絶妙に合う!ウインナー×半熟卵の「悪魔のウインナー丼」 2023年08月05日 16:00
【1人分100円】しっとりジューシー!特製ソースでおいしさ倍増の「やわらかすぎるチキンカツ」 2023年08月12日 16:00
【極シリーズ】超濃厚!フライパン1つで完成!おいしすぎる「極 ツナパスタ」 2023年08月30日 19:00
あの食材でモチモチ!高たんぱく・低カロリーな絶品「わらび餅」 2023年08月24日 15:00
連休明けのクタクタ平日ランチに◎「つめたい麺」レシピ5選 2023年08月22日 21:00
ソースも麺も鍋ひとつでOK!平日ランチに「ワンポットパスタ」 2023年08月31日 12:00
TVで話題!「究極の焼きそば」は麺を〇〇するのがコツだった 2023年09月04日 14:00
料理人が考えた「茹でないパスタ」が天才的 2023年09月06日 18:00
休日ランチに◎別茹で不要「ホットプレートナポリタン」 2023年09月03日 10:00
フライパンで一気に完成!「4人前お好み焼き」でお腹いっぱい 2023年09月04日 10:00
ふわしゅわ&ぷるぷる美味「台湾カステラ」 2023年09月19日 14:00
もはや手料理では勝てない…!?編集部スタッフも大絶賛のおいしすぎる「冷凍食品」 2023年08月11日 17:00
ニンニクと唐辛子のパンチがクセになる!「厚揚げペペロン」 2023年09月14日 19:00
アレ入れるだけ!茹でた麺が鍋底にくっつかない裏ワザ 2023年09月02日 06:00
あと1品ほしい時にも!キャベツとサバ缶で作る絶品5分副菜 2023年09月22日 09:00
迷ったらコレ買って!お得すぎる「業務スーパー」おすすめ缶詰を紹介 2023年09月04日 12:00
【レシピ本大賞受賞】大人気パティシエ直伝!混ぜるだけで絶品「ベイクドチーズケーキ」の作り方 2023年09月16日 15:00

おすすめ記事