cookpad news
メインおかず

5分で仕込める簡単「漬けアボカド」で夏疲れを吹き飛ばせ!

ギネスにも掲載されている「アボカド」

世界一栄養価が高いとギネスに掲載されている「アボカド」。多くのビタミンやミネラルを含んでいることも、血液をサラサラにしてくれることもすでにご存知かもしれませんが、疲れに良いと言われている「ビタミンB群」もバッチリ含まれています。まさに夏疲れが出てくるこの時期に食べたい食材ですね。

準備5分の「漬けアボカド」

アボカドの食べ方はいろいろありますが、今回は「漬け」を提案!アボカドを切ったら、めんつゆや味噌など家にありそうなしょっぱい系調味料に漬けるだけ!準備時間およそ5分であっという間に仕込むことが出来ちゃうので、ず手が空いたときにササッと作ることが出来ちゃいます。

ベーシックな「めんつゆ漬け」

香り高い「ごま油漬け」

安定の美味しさ「白だし漬け」

コク旨「味噌漬け」

なかなかそれだけで食べることが少ないアボカド。今回紹介した「漬けアボカド」なら、アボカドだけで一品料理として成立しちゃいます。1個だけあまったアボカドの有効活用にもオススメです!(TEXT:はまずみゆきこ)

関連する記事
世界5大健康食品のひとつ!「レンズ豆」のデリ風サラダ 2023年04月09日 06:00
しっとり美味!オートミールで「フレンチトースト」が作れる 2023年04月16日 11:00
待ち時間がグッと短くなる!「固いアボカド」の食べごろを早める追熟の裏ワザ 2023年04月17日 14:00
デパ地下惣菜の定番!絶品「オーロラサラダ」 2023年04月23日 16:00
アメリカ人が夢中の悪魔料理!毎日食べたい旨さ「デビルド・エッグ」 2023年04月07日 20:00
揚げずに作れてザクザクうまい!クリスピーチキンの簡単献立 2023年04月29日 11:00
お弁当作りが楽になる!あると助かる「作りおきおかず」 2023年04月15日 21:00
意外な名脇役!和食の万能調味料の〇〇が洋風メニューを格上げ 2023年05月02日 09:00
ポリ袋で5分!世界一簡単なチョコチップスコーン 2023年05月02日 14:00
休日ランチに!おうちでお店みたいな「ハンバーガー」 2023年05月06日 13:00
朝はこれ一品でOK!簡単&高タンパクなツナマヨ丼が最高 2023年05月09日 06:00
驚きのビジュアル、しかも旨い!「丸ごときゅうり」でかっぱ巻きを作ろう 2023年05月22日 10:00
メーカー不要!フライパンで作る「ホットサンド」 2023年05月24日 06:00
火を使わず簡単!カニ風味のとろける食感「蟹アボカドユッケ」 2023年05月18日 19:00
平成に流行・定着した野菜、第2位の「アボカド」。実は中南米の水不足の原因にも? 2023年05月25日 18:00
疲れてる日はコレ!スピード完成「スタミナ&回復系食材の丼もの」4選 2023年05月18日 06:00
【簡単ランチに】イタリアでは定番の「絶望パスタ」って知ってる? 2023年05月29日 10:00
速攻でご飯が食べたい!「ウインナー丼」で大満足 2023年06月12日 10:00
めんつゆでもオイルでも!「ズッキーニ」は漬けるのが正解 2023年06月22日 17:00
ご飯が即なくなる!「大葉漬け」がさっぱり旨い 2023年06月17日 09:00
「中性脂肪」と「コレステロール」の関係性って?理想の数値を保つ“食事ポイント”を医師が解説 2023年06月14日 10:00
切り方を変えるだけで食感が変わる!コロコロきゅうりのさっぱりサラダ 2023年06月08日 10:00
夏野菜で食卓鮮やか!「鶏のカラフルハニーマスタード炒め」の簡単献立 2023年06月03日 11:00
意外な組み合わせもクセになる「豆腐の即席おつまみ」5選 2023年05月03日 05:00
黒糖飴でも作れる!今年はジッパー付き袋で自分好みの「梅シロップ」に挑戦 2023年06月01日 20:00
「干さない梅干し!?」梅干し作りのハードルがグンと下がる『漬けっぱなしの梅漬け』に挑戦! 2023年06月12日 20:00
茶葉のアレンジも楽しめる!2023年の梅しごとは台湾で人気の”茶梅”に挑戦! 2023年06月05日 20:00
彩りも栄養バランスもばっちり!「納豆」の意外な食べ方 2023年06月02日 14:00
容器いらず&材料2つ!ペットボトルコーヒーで「コーヒーゼリー」 2023年06月29日 14:00
コストコでも人気の「ハイローラー」がホットケーキミックスで作れた! 2023年07月02日 06:00
夏休みランチ問題、どうする?「5分丼」がすべてを解決 2023年07月19日 16:00
まさかのアレを入れて!?パスタが100倍おいしくなるゆで方 2023年07月23日 06:00
夏バテや疲労回復にも◎栄養満点の「いんげん」で簡単副菜! 2023年07月28日 07:00
切って和えるだけで完成!火を使わないパパッと「副菜」5選 2023年07月26日 21:00
冷蔵庫にあると便利!「きゅうりだけ」の作りおき 2023年07月15日 19:00
97歳の義母とは喧嘩もするけど…3世代同居、円満の秘訣は「食後の習慣」 2023年06月24日 19:00
レモン汁なし!◯◯するだけで「アボカド」が変色しない便利ワザ 2023年06月29日 13:00
【裏ワザ】「固いアボカド」の追熟が早まってすぐに食べ頃になる方法! 2023年06月26日 16:00
さっぱりおいしい!「みょうが×豆腐」の爽やか副菜 2023年08月08日 16:00
キンキンに冷やして食べたい「まるごと漬けトマト」 2023年08月09日 10:00
【管理栄養士が解説】ダイエットにもおすすめ!枝豆を使ったヘルシーレシピ3選 2023年08月11日 07:00
レンジで簡単◎「ささみ」の作りおき 2023年08月23日 07:00
悪魔的なウマさ!「なす」は唐揚げにして食べてみて 2023年08月24日 17:00
夏休み最後の週末ランチに!野菜も食べられる「タコライス」 2023年08月23日 06:00
夏休みの思い出づくりにも◎宝石みたいなお菓子「琥珀糖」がかわいすぎる! 2023年08月25日 12:00
調理時間はたったの5分!レンジで簡単、漬けるだけの「やみつきなす」が副菜にぴったり 2023年08月28日 11:00
うどんランチが即豪華!レンジで作れる「きつねのお揚げ」 2023年09月14日 11:00
切るだけでパパッと完成! 火を使わない副菜4選 2023年09月02日 21:00
サラダのマンネリ脱出!簡単おしゃれな 「デリ風サラダ」5選 2023年09月25日 21:00
【グリル掃除とおさらば】フライパンで「鮭」がおいしく焼けるワザ 2023年09月21日 16:00

おすすめ記事