フタを開けたら、いつでもあったか!材料を切って入れるだで超簡単!ゆっくり加熱で具材もやわらかに、じんわり染みるスープをいつでもどこでも味わえるのがスープジャーです。ぜひスープジャー弁当を活用してランチタイムをほっこりしてみてはいかがでしょうか?
肌寒い日のお昼ご飯。冷えた体をポカポカにしてくれる温かいものが食べたいですよね。学校や職場に電子レンジなどの加熱器具がない場合でも大活躍してくれるのが、スープジャー弁当です。
2020年10月8日に発売された『クックパッドの具だくさんスープレシピ』(宝島社)には、毎日飲めるあっさり優しい味わいのものから、特別な日にぴったりの贅沢で濃厚なものまで、バラエティ豊かに掲載されています。
今回は、この本の中から特別付録頁に掲載された、寒い日のランチタイムにほっこり温かくなる、スープジャー弁当のうち、おすすめ4品をご紹介します!
スープジャーは温かさをキープするだけでなく、ゆっくりと具材に熱を通すことができます。朝にサッと作ったスープが、お昼には根菜などもじっくり煮た深い味わいになりますよ。
他に麺類を使ったスープジャー弁当など掲載。洋風・和風・中華&エスニックのジャンル別にたくさんの具だくさんスープが勢揃いしています。「5分でできる簡単スープレシピ」コーナーも必見です。肌寒い日には、ぜひ具だくさんスープで温まってみてはいかがでしょうか。
337万品を超えるクックパッドのレシピの中から、和風や中華&エスニックのスープ、特別付録の話題の「スープジャー弁当」などのレシピをご紹介していきます。本誌には、他に「5分でできる簡単スープレシピ」もあり、様々な切り口であったかスープのおすすめレシピをご紹介しています。これからの季節にどれも活躍してくれるものばかりですので、ぜひ手に取ってご覧になってみてくださいね。
2020年10月8日(木)より、全国の書店やオンラインストアで好評発売中。
>>>購入はこちら