cookpad news
コラム

大容量でもOK! コストコのパンをお洒落に使い切り♪【人気レシピ作者のコストコ大活用術!】

あふれんばかりの豊富な食材に、ついついお買い物しすぎてしまうのが「コストコ」。人気レシピ作者・クックパッドアンバサダーの中にもコストコファンの方がたくさんいらっしゃるので、それぞれの方のコストコ活用術をシリーズでお伝えします!

ディナーロールは、そのままでもおいしい大定番

コストコでの買い物帰りに、まずひとつかじりながら帰ってきます!
というちゅんまっちさん。定番のディナーロールは毎回手に入れるそうです。

ちゅんまっちさん:「時間帯によっては、焼き立てのホワホワを買えることもあるんですよ。ディナーロールはそのままでおいしいので、当日は焼かずにそのまま食べる事が多いです」

シンプルでおいしいので、ついついパクパクいってしまいますね。ただ、大容量なので翌日以降は色々な食べ方を楽しむのも良さそうです。

ちゅんまっちさん:「朝ごはんはもちろん、おやつやお酒のおつまみにも活用しています。お弁当箱にも入る小さめサイズなので、卵やウィンナーなどを挟んでお弁当にするにも便利。そして、数が多く入っているので、人が集まる時にも重宝しますね。今はあまりお友達を呼ぶことも難しい状況ですが、お料理の付け合わせや、オープンサンドなどにしてもテーブルが華やぎます」

ちゅんまっちさんのディナーロール食べ方アイデア

容量でも保存できるから安心!

ちゅんまっちさん:「36個入りで450円程という驚きの安さもやはり、いつも買ってしまうポイントですね。すぐに食べない分はひとつずつラップで包み、フリーザーバッグに入れて冷凍保存します。食べる時は自然解凍後に軽くトーストすればOK。急いで食べたい時はレンジで数秒だけ加熱してからトースターで焼いても良いですよ」

色々なシーンで様々な食べ方ができ、保存もできる! これならたくさん買っても安心ですね。

コスパ最高のベーグルは、アレンジも自在!

もうひとつ、ちゅんまっちさんが必ず買うパンは「ベーグル」とのこと。

ちゅんまっちさん:「数種類のフレーバーの中から2種類選ぶことが出来るのですが、私は決まってプレーンとチーズを買っています。何かを挟んで食べることが多いので、どんな具材にでも合うチーズとプレーンは便利です。お休みの日の朝ごはんやブランチには時間をかけられる分、中に挟む具材(スクランブルエッグ、トマト、ベーコン、アボカド、レタス、茹でた海老、クリームチーズ、フルーツなど)を数種類準備して大皿に盛り、家族がそれぞれ好きな物を挟んで食べるのも楽しいですよ!

なるほど、ベーグルと具材を用意しておけば、家族がめいめい好きなベーグルサンドを作って食べられますね。おうちでゆっくりブランチを楽しめそうです。

ブランチにおすすめのベーグルレシピも大公開!

ちゅんまっちさん:「平日の朝はバタバタするので、チーズフレーバーの方はスライスして更に溶けるチーズを乗せてトースターでしっかり目に焼いて出しています。プレーンは、大きめのフライパンにバターを溶かしスライスしたベーグルの切り口を下にしてカリッと焼きます。あとはテーブルにジャムやクリームチーズ、蜂蜜、メープルシロップを出しておき、家族が好きな物をかけて食べるスタイルなら、こちらもラクちんです」

週末と平日とで、スタイルを変えて楽しむのも良さそうですね!

ちゅんまっちさん:「コストコのベーグルで気に入ってる点は、そのままでも美味しいのは勿論、シンプルな味わいなのでどんな食材をサンドしても相性が良いところ。具材をサンドするとかなりボリュームがあるので、うちでは1/2個で一人前です。12個で680円(税込)なので、一人前30円ほど。リーズナブルにカフェのようなベーグルサンドが食べられるのが嬉しいです!

コストコ通が語る、その魅力とは

ちゅんまっちさんのキッチンの片隅に陣取る、素敵な家電たち
ちゅんまっちさん:「コストコ歴15年くらいになりますが、いつ行っても目新しい物がありワクワクするのがコストコの魅力。ここでしか買えない商品が多く、そしておいしい!というのがコストコで買い物をする1番の理由です。また大容量なので、コロナショックになってからは本当に助かっています」

料理通をも唸らせる品揃えとアイデアは、さすがですね!

ちゅんまっちさん:「最後にもうひとつ、コストコで楽しいのはキッチン家電のコーナーです。他の電気屋さんには取り扱っていない外国の商品などもあり、ついつい欲しくなってしまいます。これまでに、キッチンエイドのスタンドミキサーやクイジナートのワッフルメーカーなどを購入しましたが、日々バリバリ活躍しています!」

パンなどの食材は大容量でおいしい、そして外国のキッチン家電も見つかるなど、料理好きには楽しくないはずがない「コストコ」。めいっぱい活用して日々の食卓を盛り上げたいですね。

関連する記事
ほんのり甘くてサクふわ食感!韓国のホットサンド「トストゥ」の朝ごはん 2023年03月28日 06:00
野菜も一緒にとれる!「具だくさん卵焼き」でマンネリ打破 2023年03月30日 07:00
メキシコ版ホットサンド?! お手軽ブランチには「ケサディーヤ」がおすすめ! 2023年04月08日 13:00
シンプルだけどハマる旨さ!「キャベツだけ」副菜 2023年04月25日 12:00
夜仕込んで朝のせるだけ!他のおかずは不要の「丼弁当」レシピ 2023年04月25日 17:00
たこ焼き器で型いらず!パクパク食べる「ベビーカステラ」 2023年04月27日 14:00
今、「中華ベーカリー」がアツい!揚げたり蒸したり種類豊富な“中華パン”の魅力に迫る 2023年04月30日 11:00
その工程、本当に必要?面倒をそぎ落とした「ちょうどいい料理」の考え方 2023年07月08日 14:00
ホットサンドメーカー不要!ボリュームたっぷりな「ホットサンド」を超簡単に作ろう 2023年04月19日 14:00
大人味「フレンチトースト」に格上げ!〇〇を入れて激うま 2023年05月19日 12:00
トースターで作る「ちくわ×チーズ」の簡単おつまみ 2023年05月24日 17:00
カリッとベーコン×とろ〜りチーズ!極上ホットサンド 2023年05月25日 06:00
定番からアレンジまで!旬の「初鰹」のおいしい食べ方 2023年05月28日 08:00
湿気の季節に大活躍!開封済みの食品袋は◯◯で閉じるが正解 2023年05月26日 20:00
ブランチに作りたい!優雅なひとときを演出できる「おしゃれカフェ風」レシピ 2023年05月03日 10:00
おうちでリゾート気分が味わえる! 人気の「ハワイの味」4選 2023年05月04日 20:00
業務スーパーの大人気スイーツで!むっちり固めプリンが激ウマなブラジルの定番おやつ「プヂン」 2023年05月11日 16:00
ホットケーキミックスで簡単!ふんわりシフォンケーキ4選 2023年06月04日 13:00
コストコ人気NO.1の冷凍パン「ふわふわ解凍ワザ」でもっとおいしく 2023年06月18日 10:00
人気すぎて売り切れも⁉︎業務スーパーのお得な「主食」食材 2023年06月02日 20:00
これ、何…?ベトナムで食べて衝撃を受けた「白いてろてろ」の正体 2023年06月19日 12:00
話題のアレでもちもち新触感!1人前58円【レンジシュウマイ】 2023年05月23日 11:00
毎日食べても飽きない!「なす」だけでパパッともう一品 2023年05月25日 12:00
彩りも栄養バランスもばっちり!「納豆」の意外な食べ方 2023年06月02日 14:00
のせるだけ!かけるだけ!人気の冷ややっこレシピ3選 2023年06月09日 14:00
調味料が同量で作りやすい!酢でさっぱり手羽元の甘辛煮 2023年06月15日 12:00
コストコでも人気の「ハイローラー」がホットケーキミックスで作れた! 2023年07月02日 06:00
ミニサイズでも大満足!とろ〜りサクサク「ぺたんこクロワッサン」 2023年07月11日 06:00
【殿堂入り】つくれぽ1600件超!本当においしい「ポテトサラダ」の作り方 2023年05月29日 12:00
【殿堂入り】つくれぽ2万件超!煮詰めたタレが絶品。ご飯に合う「しょうが焼き」レシピ 2023年06月09日 12:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!ごま油でコクたっぷり「なすのみそ汁」レシピ 2023年06月19日 09:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!具なしでも大満足の「鰹節とごまのおにぎり」 2023年06月29日 12:00
夏の定番「みょうがの味噌汁」レシピ4選 2023年07月08日 10:00
クレープ生地1枚で作れる!アレンジ豊富な折りたたみミルクレープ 2023年07月16日 21:00
【殿堂入り】つくれぽ10000件超え!お店みたいなおいしさの「門外不出のトマトパスタ」 2023年07月29日 12:00
作家・阿古真理さんのキッチン探しストーリー 第十三編「金谷さんのキッチン」 2023年06月03日 20:00
サンドイッチの「具」がこぼれない便利ワザ 2023年08月16日 10:00
混ぜて凍らせるだけ!子どもも一緒に作れる「フローズンヨーグルト」 2023年08月22日 14:00
人気料理家・長谷川あかりさんが提案。料理欲が上がらない夏こそ「炊き込みご飯」に頼ろう 2023年08月28日 19:00
準備時間、たったの5分!市販のアイスで作る「ヘルシー豆腐アイス」のレシピ 2023年07月14日 11:00
食洗機と手洗い、どっちがお得?1回あたりの水道代、電気代を計算してみた 2023年08月18日 20:00
手軽なのに大変身!いつもの朝食を「格上げ」レシピ3選 2023年08月24日 21:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!材料3つでできる「一番簡単プリン」 2023年08月19日 12:00
1食35円の冷凍うどん!?編集部もオススメする「業務スーパー」のお得な食材5つ 2023年08月06日 17:00
アメリカのカフェ気分をおうちで満喫「ハッシュブラウン」のレシピ 2023年09月15日 06:00
これで使い切れる!コストコの「マッシュポテトの素」で作るアレンジレシピ 2023年09月16日 08:00
もはや手料理では勝てない…!?編集部スタッフも大絶賛のおいしすぎる「冷凍食品」 2023年08月11日 17:00
「臭いものには蓋をしろ」が意外と正解!?生ゴミのニオイ対策を掃除のプロに聞いた結果 2023年09月05日 19:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!作業5分でやわらか「鶏むねチャーシュー」 2023年09月09日 12:00
ストックの焼き鳥缶でボリューム朝食!「マヨキャベツ照り焼きトースト」レシピ 2023年08月31日 07:00

おすすめ記事