冬といえばみかん! 年末年始に向けて、みかんを箱買いしてストックしておくという方も多いのではないでしょうか。そんなときに悩む、みかんの保管方法。気づいたら箱の下側のみかんがつぶれていた、傷んでいたなどということがないように上手に保管するには、ひと工夫が大切です。特別な方法でなくても、新聞紙など身近にあるもので工夫すれば、おいしく保管できます。
みかんをおいしく食べるのに、気になるのが白いワタの部分。きれいにツルンと取りたいですよね。特にみかんがたくさんあって、自宅で加工したりお菓子づくりに使いたいときは、簡単に一気に取りたいもの。この方法であれば、お手軽&キレイにできます。
みかんのおいしい保管方法と白いワタの取り方。この方法を活用すれば、今年の冬はよりおいしくみかんを食べることができそうですね。ぜひ試してみてください。(TEXT:永吉みねこ)