世界74の国と地域でサービス展開しているクックパッド。それぞれの国のおすすめの卵料理を紹介していく連載です。今回フィーチャーしたのは、インドネシアのクックパッドで実施された卵料理レシピコンテストで優勝した「エッグクラスト」。もちもち食感がたまらない、卵パンケーキのような料理です。
「エッグクラスト」は、ジャカルタ先住民族から伝わった伝統的レシピです。植民地時代は、パーティやお祝いの席など特別なときに出されていたもので、ココナッツをたっぷり使う香ばしい卵料理だそう。
今回のレシピをご紹介してくださったのは、ママナウラ#ジーハンさん。この「エッグクラスト」を作るときは、小さな中華鍋を使うそうです。
では、さっそく気になるレシピを見てみましょう。
・干しエビ…大さじ2
・ココナッツロング…150g
・卵…3個
・揚げエシャロット…大さじ3
・塩…小さじ1/4
・胡椒…少々
・粉末スープ…小さじ1/8
1. 干しエビを乾煎りし、すり潰します。もち米は一晩浸しておきます。
2. 一人分ずつ作ります。まず一晩浸したもち米の1/3量を小さ目のフライパンに入れ、大さじ3〜4杯の水を注ぎ、4〜5分間煮ましょう。
3. 2 にココナッツロング大さじ2、干しエビ小さじ1、卵1個、塩、粉末スープ、胡椒少々を加え、よく混ぜます。鍋に蓋をして、オムレツのように焼きましょう。
4. 卵が固まってきたら裏返し、卵の表面に焼き目がつくよう、弱火〜中火で焼きます。
5. 器に盛り、ココナッツロングと揚げたエシャロットを振りかければ、出来上がり! これをあと2回くり返ます。
クックパッドインドネシアに寄せられたママナウラ#ジーハンさんのオリジナルレシピもぜひご覧ください。
『Kerak Telor Rumahan』 byママナウラ#ジーハンさん
ママナウラ#ジーハンさんのキッチンには他にもインドネシアの美味しそうな料理のレシピがいっぱいです♪
クックパッドインドネシア には、現地のユーザーの皆さまから寄せられた本場の家庭料理のレシピが満載です。
先日開催されたインドネシアでの「卵料理レシピコンテスト」のページはこちらからチェックできますよ。