クリスマスはやっぱり豪華なディナー!テーブルの上にずらりと並んだごちそうを見るだけでワクワクしますよね。今回はたくさんごちそうを並べなくてもOK!一品だけでテンションがあがる絶品レシピをご紹介します。
12月24日の「moco’キッチン」をご覧になりましたか?クリスマススペシャルということで、いつも以上に朝からテンションが高いもこみちさん。
毎日のように登場する紫玉ねぎをはじめ、じゃがいも、にんじん、セロリ、マッシュルームをザクザク切った後はガーリックパウダー、カレーパウダー、クミンパウダー、ガムラマサラ、ターメリック、塩コショウ、タイムとローズマリーを細かく刻んでボールへ。それを丸鶏にまぶし、中にセロリ、紫玉ねぎ、レモンをつめて、じゃがいもやにんじん、マッシュルームなどの野菜と一緒に220度のオーブンで60分焼けば出来上がり!
料理の途中、またまたもこみちさんのお茶目ぶりが爆発!丸鶏をスパイスにまぶしながら「今年は鶏肉が逃げるカットは撮らないほうがいいですか?」とニコニコ。「じゃあ、アップでお願いします」と鶏肉を持ってトコトコ歩かせた(逃げさせた?)と思ったら、「すみません、子供っぽくって」とちょっぴり照れくさそう。クールに見えるもこみちさんですが、プライベートでは本当にすごいお茶目なのでは?と思ったシーンでした。
出来上がったローストチキンは、丸鶏をそのままつかっただけあってインパクトのある一品に。これがテーブルにドカンとのっていたら、本当にテンションがMAXになりそう。スタジオのMAKIDAI(EXILE)さんからも、「ザ・クリスマスって感じですね」というホメ言葉をもらうような、文句なしのチキン料理になりました。
チキンは、丸ごとオーブンに入れるだけのとても簡単な料理。外国では、パーティはもちろん、普段の夕食などにも出てくるベーシックな料理のひとつ。気軽に挑戦してみませんか?今からでも丸鶏さえあれば、クリスマスディナーに間に合うレシピを発見しましたよ!
(TEXT: 黒沢るか/ライツ)