cookpad news
裏ワザ

忙しい朝に役立つ!「ツナ缶」の油切りワザ

油切りでおいしいツナ料理!

ツナの缶詰は便利だけれど、調理前の油切りが意外と面倒。今回はちょっとしたコツで簡単にしっかり油切りができるワザを3つご紹介します。

キッチンペーパーに吸収させる

ひっくり返してコップに落とす

スプーンで上から押す

おうちのアイテムで簡単に

キッチンペーパー、コップ、スプーンと、どのおうちのキッチンにもあるアイテムで簡単にできる油切りの方法をご紹介しました。お好みの方法で、ぜひ試してみてくださいね。

ちなみに、切った油にはツナのうまみがたっぷり溶け込んでいます。パスタソースに入れるなど料理に活用してみると、無駄なく使えて料理がおいしくなりますよ。こちらもぜひお試しください。(TEXT:菱路子)

関連する記事
簡単かわいい!「カラフルちくわ串」がおつまみにピッタリ 2023年06月11日 19:00
ヘルシー志向の方に!油を吸わない「なす」のワザ 2023年06月12日 09:00
サクサク絶品「フライドなす」が無限に食べられるおいしさ 2023年06月23日 17:00
もうイライラしない!爆速で「刻みねぎ」を作るワザ 2023年06月08日 06:00
ギトギトの油汚れがひと拭きで落ちる!掃除研究家のオススメ「キッチン掃除アイテム」 2023年06月06日 19:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
30万人が注目するせっかちママ考案!作業時間5分&皿1枚で作れる「爆速ポテトサラダ」 2023年06月16日 19:00
使いみちいろいろ!「爪楊枝」を使ったキッチンの裏ワザ集 2023年06月25日 12:00
時短&ラクラク!意外に面倒な「冷やし中華の具」をすぐ準備するワザ4選 2023年07月01日 13:00
200円で3人前完成!屋台で人気の「もちもちポテト」作っちゃおう 2023年07月07日 15:00
ポリ袋で!手汚れないピーマンの肉詰め 2023年07月08日 09:00
◯◯するだけ!バラバラにならない玉ねぎのみじん切り 2023年07月22日 17:00
ヘルシー&節約に!少ない油で「なす」を素揚げするワザ 2023年06月05日 16:00
食中毒になりやすい意外な盲点!?キッチン「調理台」のリセット掃除術をプロに聞いた 2023年07月08日 19:00
6月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月06日 21:00
ささみ6本で家族4人分!「ピーマンの肉詰め」を大量生産するワザ 2023年08月08日 09:00
無駄なくおいしくカット!覚えておくと便利な「パイナップルの切り方」 2023年08月01日 11:00
350人絶賛!豚こまと〇〇でふわっとジューシーから揚げが完成 2023年08月13日 08:00
驚き!キャベツのアレが「玉ねぎ」の代わりになった!? 2023年08月18日 15:00
あっという間!「ツナ缶油切り」が即完了する方法 2023年08月21日 13:00
【1人分100円】しっとりジューシー!特製ソースでおいしさ倍増の「やわらかすぎるチキンカツ」 2023年08月12日 16:00
タンパク質をとりたい朝に!パンのかわりに鶏むねを使った「ホットドッグ」がベストな選択だった 2023年07月24日 11:00
暑い、暑すぎる…!ヘトヘトな夏は「5分完成うどん」で生き延びよう 2023年08月11日 16:00
【極シリーズ】超濃厚!フライパン1つで完成!おいしすぎる「極 ツナパスタ」 2023年08月30日 19:00
豆腐でボリューム増し増し!味しみおいしい「豆腐と豚バラの塩昆布生姜焼き」 2023年08月15日 18:00
豆腐1丁で家族みんなが大満足!ボリューム満点「豆腐のガリバタ洋風ステーキ」 2023年08月03日 12:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!甘じょっぱくてご飯が進む「なすのうまいうまい焼き」 2023年08月09日 16:00
もっちり食感にハマる!のり塩ポテトボール 2023年08月28日 07:00
お坊さんが気絶した⁉なすとトマトで作る「伝説のトルコ料理」が気になる! 2023年09月01日 19:00
豆腐1丁で家族分!カリふわチーズ主菜 2023年09月09日 09:00
450人絶賛!生でモリモリ食べられる「ゴーヤとツナ」のサラダ 2023年09月04日 17:00
たった15秒でツルン!玉ねぎの皮むき裏ワザ 2023年09月12日 18:00
豆腐1丁&ツナ1缶で家族4人分!コスパ最強な「けんちん揚げ」 2023年09月25日 10:00
1位は驚き"桃"の剥き方!8月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月07日 22:00
旬の魚を人気の唐揚げに!カリふわっ「秋鮭ザンギ」 2023年09月29日 21:00
包丁・まな板なしで1品完成!レンジでOK「旨塩ガーリック風味のキャベツナムル」 2023年09月14日 13:00
あと1品ほしい時にも!キャベツとサバ缶で作る絶品5分副菜 2023年09月22日 09:00
迷ったらコレ買って!お得すぎる「業務スーパー」おすすめ缶詰を紹介 2023年09月04日 12:00
捨てないで!「ツナ缶の油」活用レシピ 2023年10月04日 11:00
大満足ボリューム!ご飯がすすむ「鶏むね1枚」で家族分おかず 2023年10月07日 08:00
おかずいらず!パクパク食べられる「具だくさんおにぎり」 2023年10月16日 06:00
たこ焼き器の意外な使い方!「ライスボールチヂミ」が今までにないおいしさ! 2023年10月28日 13:00
これは真似したい!「キッチンペーパー」を無駄なく使うコツ 2023年10月28日 17:00
レストランもやってる!アメ色玉ねぎをあっという間に作れるワザ 2023年10月29日 10:00
その習慣が認知症を招く?「寝る直前に大量の水を飲む」ことのデメリットとは 2023年09月21日 20:00
カリカリやみつき!旨すぎ手が止まらない「フライド大根」 2023年11月11日 15:00
休日は豚バラブロック料理!ご飯がすすむ「マーマレード焼き」はいかが? 2023年11月12日 10:00
もも肉がジューシー!焼き方にワザあり「鶏のねぎ塩だれ」レシピ 2023年11月19日 15:00
ご飯がすすむテッパン味 !ねぎマヨぽんで「豆腐ステーキ」 2023年11月05日 21:00
クタクタに疲れた…そんな日はレンジで作れる「ささみうどん」で空腹を癒そう 2023年11月13日 12:00

おすすめ記事