意外と量が入っているチーズ。一度で使いきれなかったとき、冷蔵庫にしまっておいたら、カビが生えていたり、硬くなってしまっていたり。そんなお悩みを解消する保存方法をチーズの種類別に紹介します。
とろけるチーズ
スライスチーズ(8枚入り)
クリームチーズ
モッツァレラチーズ、フリーザーパック
粉チーズ(ナチュラルチーズ)
ただ保存するだけではなく、次に使うときに使いやすい形になっているのも嬉しいですよね。これからは使いきれなかったチーズもカビを生やしてしまうことなく最後まで使えそうです。(TEXT:はまずみゆきこ)
画像提供:Adobe Stock
塩鮭は焼いて食べるのがシンプルでおいしい! フライパン・グリル・トースターなど、さまざまな方法...
シーズンを迎えた焼き芋を、専門店のように甘くおいしく作るレシピをご紹介します。ちょっとした工夫...
お財布にやさしく万能食材のもやしは、使うことが多いですよね。でも、ザルに入れて洗うと目に細かい...