毎日のお弁当作りに役立つ卵を使ったおかず「半月卵」をご紹介します。
作り方はいたって簡単。卵を割ったら目玉焼きを焼くイメージでフライパンに入れ、黄身を軽く崩してパタリと折りたたみます。中までしっかり火が通るように焼けばできあがり。チーズを入れたり、カレー風味にしたりと、卵焼きのように色々なアレンジもできますよ。日替わりで味をかえて楽しむのも良さそうです。お弁当の隙間に詰めることもできるので、覚えておくと便利ですね。ぜひ、半月卵を作ってみてください。(TEXT:若子みな美)
お弁当の定番おかず「だし巻き卵」に具を入れて、バージョンアップしましょう!彩りも栄養バランスも...
毎日のお弁当づくりで、意外とバリエーションに困るのがサブのおかずたちですよね。時間はかけられな...
時間に追われてしまいがちな朝は、「ささみ」のお弁当おかず4選がオススメ。トースターでパパっと作...