cookpad news
コラム

白菜の「黒い点々」、食べてもいいの?Twitterであるツイートが話題に

【Twitterでバズったごはん Vol.42】市販品などを上手に使い、ササッと作れておいしいレシピが日々投稿されているTwitter。その中から、とくに話題を集めたレシピや便利な料理の知恵を、編集部がピックアップしてお届けします。

白菜の「黒い点々」の真実とは?

Twitterでバズった料理に関するツイートに注目し、多くの人の心を鷲掴みにしたヒミツを解き明かしていく連載をお届けします。第42回目に注目したのは「白菜の黒い点々」です。

今回、農園で無農薬・有機野菜を育てているマノマノさんが“白菜の黒い点々”に関する知識をツイートしたところ、4.6万いいね(2021年12月1日現在)と多くの注目を集めました。実は黒い点々は、寒くなると発生する白菜の生理現象で、その正体はポリフェノールとのこと。では、さらに詳しいお話をマノマノさんに伺ってみます!

甘みがある証拠だった!

−−今回どうして「白菜の黒い点々」に関するツイートをされましたか?

マノマノさん:実は以前にも同じツイートを2回投稿したことがあり、毎回「はじめて知りました!」「教えてくれてありがとう!」とのお声をいただきます。「まだまだ知らない方も多いのではないか?」と感じたので、改めてツイートしました。

−−では、「白菜の黒い点々」に関する真実を教えてください

マノマノさん:白菜の黒い点は正式には「ゴマ症」と言われ、急激な寒さにあたると多く見られる現象です。この黒い点は「ポリフェノール」が表面化したものとなります。そもそも野菜は茎や葉に水分を多く含んでおりますので、氷点下になると凍ってしまいます。凍ってしまうと細胞が壊れてしまうので、凍らないように、細胞内に溜め込んできた「でんぷん」を「糖」に変えて糖分を増やし、凝固点を下げて凍らないように、自分の身を守ろうとする働きがあります。これが寒さにあたると野菜が甘くなりおいしくなる理由です。先ほどの黒い点が出ている白菜も急激な寒さに当たった証拠であり、甘みが増したおいしい白菜であるということになります。

断面が平らな白菜が新鮮!

−−実はおいしい証拠だったとは、驚きです。ほかにも、おいしい白菜の見分け方はありますか?

マノマノさん:カットされている白菜は、断面が平らなものが鮮度が良い白菜の証です。カットされてから時間が経過してしまった白菜は、断面が盛り上がってきております。カットされた後も白菜は生きてますので、内側の成長点へ水分や栄養を送ろうとします。すると余計なエネルギーが消費されてしまうので、鮮度が失われるということになり、食味も落ちてしまいます。断面が平らなものは鮮度もよく、おいしい白菜である可能性が高いですね。また、おいしさの見分け方ではないのですが、プチ情報として「白菜は内側から使ったほうが長くおいしさを保ちながら食べられますよ」といったツイートも以前投稿したことがありますので、参考にしてください。

−−ところで、今の時期にオススメの白菜料理はありますか?

マノマノさん:農家ならではの食べ方やレシピが良いですかね(笑)? うちがよく作る料理はこちらです。

「白菜のロール高野豆腐」の作り方

【材料(2人前)】
白菜ー4枚
高野豆腐ー2枚
きのこ(しめじがオススメ!)ー30g
昆布ー10cm
☆醤油ー大さじ2
☆塩ー小さじ1
☆酒ー大さじ1
☆みりんー大さじ1
※醤油水ー醤油大さじ1と水50cc

1.白菜は外側からきれいに剥がし、高野豆腐は醤油水に浸して戻す。
2.鍋に昆布ときのこを入れてから、鍋の1/3まで水を入れる。
3.戻した高野豆腐は半分に切り、白菜で包み込むように巻く。
4.巻き終えたら、葉が広がらないように爪楊枝で止めて、鍋に並べ、落し蓋をして火にかける。(水が具材より少なければ足してください。)
5.沸騰したら☆の調味料を加えて、弱火で更に煮込む。15分ほどしたら完成!

−−これからの季節に試したくなるレシピですね! では最後に、今回バズったことで、どのような反響がございましたか?

マノマノさん:先ほどのご質問にもお答えさせていただきましたが「はじめて知りました!」「教えてくれてありがとう!」というお声が多く、まだまだ知られていないのだなと思う反面、2年前に投稿したときよりも「知ってます!」「食べてますよ!」というお声も少しずつ増えてきたなという感覚もありました。毎年投稿することで、少しでも世の中に白菜の黒い点のことが認知されてきており、嬉しい気持ちにもなりました。

なんとなくよくないと思いがちな黒い点々ですが、実は甘みのある証拠だったのですね。さっそくおいしい白菜を選んで、マノマノさんオススメのレシピを試してみたくなったはず。ぜひツイート先の野菜に関するツイートや、心がホッとする言葉を覗いてみて、心温まる冬をすごしてませんか?

(TEXT:八幡啓司)

マノマノさん
信州八ヶ岳山麓に広がる高原で無農薬・有機野菜を育てている。おいしくて新鮮な野菜は通販で購入可能。

編集部おすすめ
クックパッドの監修本