cookpad news
トレンド

ハンバーグやオムライスなど大好物が勢揃い!お兄ちゃんが妹に初めて作ったお弁当がTwitterで話題

【Twitterでバズったごはん Vol.49】市販品などを上手に使い、ササッと作れておいしいレシピが日々投稿されているTwitter。その中から、とくに話題を集めたレシピや便利な料理の知恵を、編集部がピックアップしてお届けします。

高校の課題で真っ先に思い浮かんだのが「妹」だった

Twitterでバズった料理に関するツイートに注目し、多くの人の心を鷲掴みにしたヒミツを解き明かしていく連載をお届けします。第49回目に注目したのは「長男が妹に初めて作ったお弁当」です。

こちらをツイートされたのは、かとちゃんさん。“長男が妹に作った、オムライスやハンバーグなど、愛情たっぷりのお弁当”をツイートしたところ、7.7万いいね(2022年1月26日現在)がつくほど話題に! さっそく、かとちゃんさんに詳細を伺ってみました。

小学生の頃から休日は自分で料理!

−−まず、ご長男さんと妹さんのご紹介をお願いします。

かとちゃんさん:長男は16歳の高1、真面目な性格で口数少なめです。妹に対しては、比較的素っ気ない態度が多いですね。長女は13歳の中1で、活発な性格です。

−−ご長男さんは以前より料理をされることがありましたか?

かとちゃんさん:小学生の頃はよく両親の料理の手伝いを積極的に行っていました。我が家では、子どもが小学生になってからは、休みの日の朝食は自分で作るルールがあるので、そのときには作っています。特に凝ったものは作っていませんが、両親が出かけているときなどは、オムライスやチャーハンなど、簡単なものであれば特に問題なく作ることができます。

−−小学生の頃から料理ができるようになるなんて、とっても素晴らしいですね! 今回はどうして、ご長男さんは妹さんにお弁当を作ろうと思ったのでしょうか?

かとちゃんさん:長男が通っている高校の課題だったようです。家庭科で「誰かのことを想って食事を作る」という課題が出たので、そのときに真っ先に妹が思い浮かんだようです。

栄養や彩りも考えられている

−−妹さんのことを想いながら料理されたのですね。お弁当のおかずについて、種類や作り方などを教えていただけますか?

かとちゃんさん:種類については、オムライスを作ることは決めていたようです。そこから虎を思いついたようです。その他のおかずは、栄養バランスや彩りを考えて、これまで自分が食べてきたものの中から選んだり、クックパッドも参考にしたりしたようです。ハンバーグの作り方については、ハンバーグを作ることが初めてだったので、クックパッドを参考にしながら作っていました。虎の顔は特に参考にしたものはありません。

今年の干支「虎」もやさしく微笑む!

−−お弁当には妹さんの好きなおかずも入ってますか?

かとちゃんさん:オムライスとハンバーグが大好きです。

お母さんも驚くほどの完成度!

−−妹さんが大好きなおかずも考えているなんて、優しいですね。ご長男さんの料理姿や、完成したお弁当はいかがでしたか?

かとちゃんさん:キッチンにいることについては、週末はいつも自分で朝食の準備しているので、それほど違和感はありませんでした。お弁当については、手先が器用なのでうまくやるだろうとは思いましたが、初めてでここまでできたことについてはさすがに驚いています。

しばし感激の妹とクールな長男

−−出来上がったお弁当を目の前にして、妹さんの反応はいかがでしたか?

かとちゃんさん:妹は、まさか自分のために作ってくれるなんて思ってもみなかったので、ものすごく驚いていました。食べるのがもったいなくてしばらく眺めていたようです。長男はいつも淡々としているので、そんな報告を聞いても特に表情を変えることもありませんでした。

−−きっとご長男さんも、妹さんが喜んでくれて嬉しかったと思います。最後に、今回ツイートがバズったことで、どのような反響がありましたか?

かとちゃんさん:長男はただ普通にお弁当を作っただけなので、ここまで話題にしていただくことに驚いているようです。

自分のために作ってくれたお弁当って、格別なものがありますよね。ご長男さんが心を込めて作ってくれたお弁当は、妹さんにとって一生の宝ものになったはず! ぜひツイート先で輝いている、愛情たっぷりのおかずを眺めながら、炊きたてのご飯を頬張ってみませんか?

(TEXT:八幡啓司)

かとちゃんさん
教育系に携わる公務員として活動中。サイクリングやワカサギ釣りなどが趣味。日本酒やクラフトビールも好む。

関連する記事
覚えておきたい!お弁当に使える簡単かわいい「卵おかず」バリエ8選 2023年03月27日 05:00
5分でできる!簡単「蒸しパン」が子どもの朝ごはんに◎ 2023年05月07日 05:00
作家・阿古真理さんのキッチン探しストーリー 第十二編「料理家・金子文恵さんのキッチン」 2023年03月26日 19:00
少量のアレで絶品に!ウインナーは「○焼き」が正解 2023年03月27日 10:00
PR
【お弁当のマンネリ化解消】人気おかず満載の「おべんトースト」でランチに革命を! 2023年04月18日 20:00
袋に入れてこねて焼くだけ!カリカリもちもちの「豚こまチーズ焼き」がTwitterで話題 2023年04月14日 20:00
じゃがいもの唐揚げ?Twitterで話題の「やみつきフライドポテト」の作り方を聞きました 2023年04月28日 20:00
お弁当作りが楽になる!あると助かる「作りおきおかず」 2023年04月15日 21:00
連休のおでかけに◎持ち運んで食べやすい「お弁当アイディア」4選 2023年04月28日 14:00
テレビで話題の【空中にんじん】って?切るも混ぜるもフライパンで!10分完結おかず 2023年04月15日 20:00
【GWに必見】「段取り力」と「創造力」は“料理“で身に付く!栗原心平さんに聞く、子どもが一人で料理をするべき理由 2023年04月28日 19:00
お弁当作りのモチベアップ!買ってよかった便利グッズ2選 2023年04月08日 12:00
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】炊飯器にお任せで簡単!トロトロ「ねぎの炊き込みご飯」 2023年04月14日 14:00
伝説の家政婦・志麻さん直伝!ふわふわ絶品"パンプディング"を作るコツ 2023年06月03日 06:00
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】簡単&ヘルシー!思わず試したくなる「豆腐チキンラーメン」 2023年07月16日 09:00
手抜きで絶品!伝説の家政婦・志麻さんに聞いた、「納豆」の新しい使い方とは? 2023年05月22日 17:00
簡単だけど“丁寧に作ってる感”はほしい。料理家・長谷川あかりさんに聞く、心も身体も喜ぶ料理 2023年04月22日 14:00
これは失敗だったかも…買って後悔した100均キッチンアイテム 2023年05月19日 20:00
平成に流行・定着した野菜、第2位の「アボカド」。実は中南米の水不足の原因にも? 2023年05月25日 18:00
疲れた日に!火を使わない「レンジ」で完成らくらく作りおき5選 2023年05月20日 19:00
『家事ヤロウ!!!』で話題の和田明日香さん直伝!代わり映えしなくてもいい「地味ごはん」の魅力 2023年05月12日 18:00
人気料理店の味を再現!『大人気べトナム料理店オーナー直伝 「ベトナムちゃん」金子真已のレシピノート』の揚げ春巻きレシピ 2023年05月19日 18:00
子どもにぴったり!つまんでパクパク食べられるスティック〇〇 2023年04月24日 19:00
アンミカさんも大絶賛「愛のある料理に脱帽!」7分で完成する"魔法のおもてなしごはん"とは 2023年05月16日 19:00
子どもが自分から料理や掃除がしたくなるキッチン!アンバサダー・Mikko6さんのお片づけ術 2023年07月01日 20:00
冷蔵庫で保存してもずっとぷるぷる!話題の「みるくわらび餅風」のおいしい作り方を聞いてみた 2023年07月09日 20:00
夏も大活躍の予感!トマト缶の意外な活用方法6選 2023年06月22日 07:00
30万人が注目するせっかちママ考案!作業時間5分&皿1枚で作れる「爆速ポテトサラダ」 2023年06月16日 19:00
卵不要のオムライス⁉︎おいしさそのまま「卵なし」で作れる意外なレシピ5選 2023年05月17日 14:00
“世界のこんまり“を支える、夫・川原卓巳さん「料理は最高の癒やし」 2023年06月15日 18:00
「食器洗いまで全部楽しい」為末大さんが料理に見出す美学 2023年06月17日 19:00
【ダイソー】台所家事をちょっとラクにする便利グッズを発見! 2023年07月21日 20:00
レンジでパパッと完成!ナスだけ副菜4選 2023年07月21日 16:00
40、50代が続々10㎏痩せ!運動なしで食べているうちに勝手に痩せる「たんタンダイエット」3つのルール 2023年07月24日 19:00
「分け方」がポイント!物が多すぎるキッチンでも素敵に見える収納術〜エスプレキッチンさんの場合〜 2023年08月05日 20:00
ザックザクで噛み切れちゃう!歯ごたえ最高の「エリンギの唐揚げ」を作るコツを聞いてみた 2023年08月06日 20:00
お米がおいしく炊ける効果も!いつもの料理がプロの味になる、魔法の万能調味料「料理酒オイル 」 2023年07月12日 19:00
97歳の義母とは喧嘩もするけど…3世代同居、円満の秘訣は「食後の習慣」 2023年06月24日 19:00
10代でシワシワのおばあちゃんに⁉︎過酷な〇〇だけダイエットに身を投じた女性の末路 2023年06月24日 21:00
6日間で夕食費5000円!野菜炒めすら作れなかった主婦が節約を極めた結果 2023年08月11日 20:00
レシピの流行はどう生まれる!?上半期にTikTokでヒットしたトレンドレシピを深掘りしてみた 2023年06月30日 15:00
暑い日でも食べられる!さっぱりとした「トマトとお豆腐のサラダ」がTwitterで話題 2023年09月11日 20:00
豆腐一丁で家族分!連休明けの節約時にも大満足の「豆腐と鶏むねミンチの絶品バーグ」 2023年08月19日 06:00
1食35円の冷凍うどん!?編集部もオススメする「業務スーパー」のお得な食材5つ 2023年08月06日 17:00
【栄養士解説】知らないと怖い!夏のお弁当作り「NG行動・NGおかず」 2023年08月08日 12:00
冷蔵庫に卵しかない!そんな朝にちゃんと作りたい時の朝食アイデア 2023年09月14日 06:00
もうダメだ、パンクする…!2児のフルタイムママが人生初「家事代行」を頼んだ結果 2023年09月15日 17:00
【Twitterで話題】もりもり食べられる!「レタスのコールスロー風」をおいしく作るコツをツイート主に聞いてみた 2023年09月22日 21:00
早く知りたかった…!使い古した包丁「研ぎ直しサービス」試してみたレポ 2023年09月09日 14:00
「夏休みのお弁当作り」に絶望…全てを手放してみた結果がすごかった 2023年08月12日 20:00

おすすめ記事