cookpad news
エンタメ

「沸騰ワード10」で大人気!伝説の家政婦・志麻さんが作る『ミートスパゲッティ』は肉のうま味が絶品

伝説の家政婦・志麻さんが、日本テレビ系列『沸騰ワード10』の中で、芸能人のリクエストに応えて次から次へと作り上げるおいしそうなメニュー。見ているだけでもおいしさが伝わってくる話題のレシピが掲載されている、『伝説の家政婦 沸騰ワード10レシピ 2』の中から、特別にレシピを大公開しちゃいます。絶品レシピにある”志麻ワザ!”がポイントに!

新生活スタートの時期に覚えたい「定番ミートソース」

今回、ご紹介するレシピは「ミートスパゲティ」。新生活がスタートして、お料理に初挑戦するという方も多いこの時期に、定番のミートソースを習得しましょう! このレシピは、ひき肉の炒め方に”志麻ワザ”が!

ミートスパゲティのレシピ

材料(2人前)

合いびき肉…300g
玉ねぎ(みじん切り)…1/2個分
にんじん(みじん切り)…1/2本
にんにく…1片
カットトマト缶…1缶(400g)
ケチャップ…大さじ1と1/2
バター…7g
コンソメ(固形)…1個
ローリエ…1枚
スパゲティ…120g
塩・こしょう…適量
オリーブ油…大さじ6

作り方

1. にんにくは包丁の背で軽くつぶしてから半分に切る。
2. フライパンにオリーブ油を弱火で熱し、玉ねぎ、にんじん、塩ひとつまみを入れ20分ほどじっくりと炒める。
3. カットトマト缶、水100ml(分量外)を入れひと煮立ちしたら、コンソメとローリエ、1のにんにくを入れ15分ほど煮込む。
4.フライパンにオリーブ油大さじ1(分量外)を中火で熱し、ひき肉を広げて入れる。肉を動かさずに焼き付け、肉の周りの色が変わったら裏返してさらに焼きつける。
5.キッチンペーパーでフライパンの油を半分ほど拭き取り、3のトマトソースを入れ、肉を粗くつぶしながら弱火で3分ほど煮詰める。
6.ケチャップを加え塩・こしょうで味を調える。
7.鍋にたっぷりの湯を沸かし、湯の1%の塩(分量外)を入れてスパゲティをゆでる。ざるに上げてバターを絡める。
8.器にスパゲティを盛り、ミートソースをかける。お好みで粉チーズをふる。

必見! マスターしたい志麻ワザ「炒める・焼く時はグッとこらえて待つ」

このレシピのポイントは、ひき肉を焼きつけることです。加熱が不十分なうちに混ぜるとうま味が流出してしまいます。ついついほぐして炒めてしまいそうになりますが、そこはグッと我慢して、しっかり焼き色をつけます。焼き色がついたら裏返して再び焼きつけ、うま味を凝縮させてください。これによって、ひき肉のうま味を感じるミートソースに仕上がります。

作り慣れた方も多いかもしれない定番レシピですが、ひき肉の焼きつけを意識して作ることで今までと全く違う仕上がりに驚きます。定番レシピも、ちょっとしたポイントで驚くほど味が変化することを体感してみてください。

(TEXT:上原かほり)

 志麻さんの新刊著書

伝説の家政婦 沸騰ワード10レシピ 2』(ワニブックス

日本テレビ系「沸騰ワード10」の中で、志麻さんが芸能人のリクエストに応えて作ったレシピを大公開! リクエストした芸能人はもちろん、見ている視聴者の心まで掴んでしまう、伝説の家政婦志麻さんが作る、絶対食べたいおいしいレシピは必見です。

タサン志麻

料理家・家政婦 大阪あべの・辻調理専門学校、同グループ・フランス校を卒業し、ミシュランの三ツ星レストランでの研修を修了。日本に帰国し、老舗フレンチレストランなどで15年勤務したのち、「より自由でおおらかなフランスの家庭料理のエッセンスを伝えたい」と家政婦に転身。2015年よりフリーランスの家政婦として独立。家庭の家族構成や好みに応じた料理が話題を呼び、「予約の取れない家政婦」としてメディアで注目される。現在も家庭に出向き、冷蔵庫にある食材で料理をする一方、料理教室やレシピの監修、開発など多方面で活躍中。フランス人の夫と3人の子どもと5人暮らし

関連する記事
江戸時代にもデコ弁が!?もちっと食感がクセになる「海苔巻き卵」とは 2023年03月22日 19:00
美しすぎ&おいしすぎる!日本茶や甘酒でつくる「和風の大人アレンジスイーツ」3選 2023年03月25日 19:00
たいやきや回転焼きが進化中!人気の「カステラ系和菓子」、東京と大阪でどう違う? 2023年03月26日 12:00
隠し味は〇〇!フライパンで作れる「エビのトマトクリームパスタ」がTwitterで話題 2023年03月24日 20:00
つくれぽ400件!材料3つの「ニラ玉あんかけ」がおいしすぎてご飯が止まらない 2023年03月27日 07:00
中身はカスタードだけ!フランス発の絶品パイ「フラン・パティシエ」 2023年03月31日 12:00
「ひき肉200gで家族4人分」を作る!節約ナゲット 2023年04月05日 08:00
マニアの間で密かに話題!ナッツぎっしりの絶品「バクラヴァ」って知ってる? 2023年04月07日 12:00
たこ焼き器って江戸時代からあったの!?粋でおもしろい「しめじ卵」 2023年04月19日 16:00
【悪魔の痩せ飯】高タンパク低脂質!筋肉を付けて脂肪を落とす「痩せお好み焼き」 2023年04月20日 19:00
フライパンひとつで2品完成!ぐっち夫婦直伝「厚揚げと豚バラキャベツの甘みそ炒め」 2023年04月12日 12:00
【ぐっち夫婦が直伝】すぐ作れて食べごたえも抜群!甘辛だれのトンテキ丼 2023年04月23日 18:00
米粉でカリッモチっ!親子で一緒に作れる餃子で大型連休を楽しもう 2023年04月25日 18:00
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】炊飯器にお任せで簡単!トロトロ「ねぎの炊き込みご飯」 2023年04月14日 14:00
伝説の家政婦・志麻さん直伝!ふわふわ絶品"パンプディング"を作るコツ 2023年06月03日 06:00
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】簡単&ヘルシー!思わず試したくなる「豆腐チキンラーメン」 2023年07月16日 09:00
手抜きで絶品!伝説の家政婦・志麻さんに聞いた、「納豆」の新しい使い方とは? 2023年05月22日 17:00
人気カフェのメニューにも!ブラジルの絶品プリン「プヂン」を日本で唯一の研究家に教えてもらいました 2023年04月15日 14:00
【つくれぽ750人】麻婆豆腐「ひき肉の代用」にするのは、あの野菜がベスト! 2023年05月05日 08:00
800人絶賛!フランス仕込みの破れない「絶品クレープ生地」 2023年05月04日 13:00
その手があった!?「麻婆豆腐」は“生”でもいいんです! 2023年05月07日 16:00
素人からプロのパティシエまで日夜レシピ開発に勤しむ!?アメリカ人の大好物「ブラウニー」事情 2023年05月12日 20:00
準備8分!型抜きしない&スプーンで簡単「チョコチップクッキー」 2023年05月29日 18:00
栄養士が解説!太りにくい麺類ランキング 2023年05月17日 20:00
【34万人が注目】コツは炒めて旨味を引き出すこと!人気料理YouTuberが教える「極上ポテトサラダ」 2023年05月26日 19:00
業務スーパーの大人気スイーツで!むっちり固めプリンが激ウマなブラジルの定番おやつ「プヂン」 2023年05月11日 16:00
【750人絶賛】肉なし&豆腐一丁!えのき"だけ"で作る節約「麻婆豆腐」 2023年05月30日 08:00
間違いのない組み合わせ!「なす×トマト缶」で作る絶品肉おかず 2023年06月02日 08:00
580人絶賛!シャキシャキ食感がたまらない「鶏ひき肉ともやしのハンバーグ」 2023年06月08日 08:00
これ便利!ひき肉は「振って冷凍」でパラパラに 2023年06月10日 17:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
30万人が注目するせっかちママ考案!作業時間5分&皿1枚で作れる「爆速ポテトサラダ」 2023年06月16日 19:00
下味に昆布茶、お肉を卵白でコーティング!「おうちごはんの神」が教える、感動レベルの唐揚げレシピ 2023年07月10日 17:00
「干さない梅干し!?」梅干し作りのハードルがグンと下がる『漬けっぱなしの梅漬け』に挑戦! 2023年06月12日 20:00
茶葉のアレンジも楽しめる!2023年の梅しごとは台湾で人気の”茶梅”に挑戦! 2023年06月05日 20:00
ゆですぎても大丈夫!時間がたっても「くっつかないそうめん」 2023年06月28日 15:00
本場が認めた味!アメリカ人絶賛のハンバーグ 2023年07月01日 09:00
冷蔵庫の残り物で◎840人絶賛「トマト缶」レシピ 2023年07月08日 08:00
お肉に変身⁉︎使い切れない豆腐は「パラパラ冷凍保存」が正解 2023年07月09日 15:00
ポリ袋で!手汚れないピーマンの肉詰め 2023年07月08日 09:00
◯◯から茹でるのがコツ!シャキシャキ絶品「もやしの茹で方」 2023年05月29日 16:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
感動級の透明感!七夕にぴったりの「まん丸プラネタリウムゼリー」 2023年07月03日 19:00
人気の夏野菜を手軽においしく!えびとズッキーニの"塩バターガーリック"炒め 2023年07月12日 14:00
ストック1缶がピンチを救う!「鶏肉×トマト缶」で15分で完成するスピードおかず 2023年08月15日 08:00
人気料理家・長谷川あかりさんが提案。料理欲が上がらない夏こそ「炊き込みご飯」に頼ろう 2023年08月28日 19:00
作業たった4分!暑すぎる夏にぴったりの「とろとろコーヒーゼリー」 2023年08月29日 15:00
焼く・炒める・煮る・茹でる…なんでも作れる!料理家・今井真実さんのフライパンの選び方 2023年08月30日 18:00
料理人が考えた「茹でないパスタ」が天才的 2023年09月06日 18:00
ニンニクと唐辛子のパンチがクセになる!「厚揚げペペロン」 2023年09月14日 19:00

おすすめ記事