cookpad news
お弁当レシピ

漬け込み不要!「生姜焼き」のお弁当おかずは朝作るのが正解

漬け込み不要の簡単生姜焼きレシピ

漬け込み不要で手軽に作れる生姜焼きレシピをご紹介します。漬け込みがない分、時短で作れるので、時間がない朝のお弁当づくりにぴったりです。

甘辛だれがお弁当にぴったり

漬け込まずに混ぜるだけ!

すき焼きのたれで手軽に

漬け込まなくてもおいしい生姜焼きのポイント

肉に調味料をしみ込ませるには、長時間おいたり、下味冷凍したりと時間がかかります。生姜焼きの場合は肉が薄いので、しみ込ませなくても、たれをからませるだけでおいしく仕上がります。

ご紹介したレシピも、たれをあと入れしたり混ぜるだけで調理しています。濃いめの味つけの生姜焼きは具材に対してたれの分量が多いので、最後に煮詰めてしっかりからめるのがおいしさのポイントです。

漬け込まず簡単にできる生姜焼き。お弁当にぜひご活用ください!(TEXT:永吉みねこ)

おすすめ記事