cookpad news
メインおかず

材料3つ!「トマト缶」活用でバッチリ決まるメインおかず4選

トマト缶でメインおかず

買いおきしておくと便利なトマト缶を使って、少ない材料で作れるメインおかずをご紹介。トマト缶はうまみが凝縮しているので、いろいろな肉や魚と組み合わせて簡単においしく作れます。

アレンジしやすい鶏肉のトマト煮

豚バラ大根をトマト缶でひと工夫

圧力鍋で軟骨までホロホロに

サバ缶&豆腐でヘルシーな一品

トマトは加熱調理でおいしさアップ

トマトに含まれる抗酸化作用のある「リコピン」は加熱することで吸収率が高まるので、加熱調理して食べるのがおすすめです。

また、トマトにはうまみ成分が多く含まれており、煮詰めることで酸味がとび、このうまみが肉や魚のおいしさを倍増させる効果があります。昆布だしのように食材を引き立ててくれるので、あらゆる料理に活躍します。

簡単に作れて、さらに栄養価もおいしさもアップする優秀なトマト缶。お好きな肉や魚と合わせて作ってみてはいかがでしょうか。(TEXT:安達可奈子)

関連する記事
900人以上が絶賛!準備5分の「塩昆布炊き込みご飯」 2023年03月26日 15:00
白or赤どっちがお好み? 旬のあさりで絶品「ボンゴレパスタ」3選 2023年03月26日 21:00
1品で大満足!ボリュームたっぷり「ポテトグラタン」4選 2023年03月27日 11:00
【ガス代節約】煮込みも時短で!「圧力鍋」で作る肉おかず 2023年04月03日 08:00
ほろ苦がおつまみに最高!「ホタルイカ」の下処理は4ステップで完了 2023年04月02日 18:00
GW献立はレンチン5分で完成!野菜たっぷり副菜で栄養チャージ 2023年04月29日 06:00
簡単なのにおしゃれ!「缶詰」を使ったアルモンデパスタ 2023年04月12日 21:00
「レタス」の大量消費に!速攻で作れる炒めものおかず 2023年05月07日 10:00
お肉なしでもボリューム大満足!ちくわが主役のメインおかず 2023年05月09日 16:00
賢く保存&ダイエットにも!万能常備菜「塩きのこ」が最強 2023年05月15日 17:00
10分で完成!トマト缶を使った主菜レシピ 2023年05月25日 08:00
何も作りたくない日の「神商品」を発見!ほったらかしで絶品料理 2023年04月28日 21:00
トマト缶で◎火を使わない「トマじゃが」斬新レシピ 2023年05月28日 12:00
間違いのない組み合わせ!「なす×トマト缶」で作る絶品肉おかず 2023年06月02日 08:00
気分は町中華!ご飯もビールもすすむ「ニラ×お肉」の炒めもの 2023年06月03日 09:00
梅雨時のお弁当におすすめ!揚げない「南蛮漬け」おかず 2023年06月06日 17:00
トマトソース不要!ケチャップがあれば本格「パスタ」ができます! 2023年06月16日 09:00
肉入りで大満足!メイン級「ズッキーニ」の作りおきレシピ 2023年06月18日 16:00
これだけで大満足!「なす丼」が絶品すぎる 2023年06月19日 11:00
殿堂入り目前!トマト缶で作る「絶品キーマカレー」 2023年06月25日 06:00
夏も大活躍の予感!トマト缶の意外な活用方法6選 2023年06月22日 07:00
下味に昆布茶、お肉を卵白でコーティング!「おうちごはんの神」が教える、感動レベルの唐揚げレシピ 2023年07月10日 17:00
魚を食べたい日に◎カジキソテーのトマト薬味ソース献立 2023年06月24日 11:00
意外な組み合わせもクセになる「豆腐の即席おつまみ」5選 2023年05月03日 05:00
彩りも栄養バランスもばっちり!「納豆」の意外な食べ方 2023年06月02日 14:00
何度もリピしちゃう!みそ味でご飯がすすむ「なすのしぎ焼き」 2023年06月26日 17:00
この夏、食べてみたい!ジューシー美味な「トマトトースト」 2023年06月27日 06:00
冷蔵庫の残り物で◎840人絶賛「トマト缶」レシピ 2023年07月08日 08:00
あの料理にも使える⁉︎「トマト缶」の意外な使い方 2023年07月21日 17:00
ファミレスのドリンクバーで脂肪燃焼も!2000人をダイエット成功に導いた管理栄養士が教える「太らない外食術」 2023年07月31日 18:00
お米がおいしく炊ける効果も!いつもの料理がプロの味になる、魔法の万能調味料「料理酒オイル 」 2023年07月12日 19:00
2700人絶賛レシピも!「夏野菜」をモリモリ食べられる副菜5選 2023年07月11日 21:00
食欲ない日も◎トマトのうまみがギュッ!身体が喜ぶ「スープ」 2023年07月23日 21:00
食卓に彩りを!たんぱく質もとれる「チキンラタトゥイユ」献立 2023年07月15日 11:00
【夏の最強副菜】とろとろ食感&甘辛味「なすの照り焼き」がおいしすぎる 2023年08月03日 09:00
超優秀食材「ミニトマト」!栄養価を最大限に高める食べ方とは 2023年08月02日 20:00
【管理栄養士が解説】効率よく栄養がとれる「ズッキーニ」の食べ方はコレ 2023年08月08日 17:00
夏の朝食に!大迫力「トマトまるごと味噌汁」でパワーをチャージ 2023年08月13日 06:00
ストック1缶がピンチを救う!「鶏肉×トマト缶」で15分で完成するスピードおかず 2023年08月15日 08:00
洗い物ゼロ!5分で食べられるサクサクおやつ 2023年08月16日 13:00
650人絶賛レシピも!夏の疲れた身体に「モロヘイヤ」のさっぱり副菜 2023年08月18日 07:00
豆腐でボリューム増し増し!味しみおいしい「豆腐と豚バラの塩昆布生姜焼き」 2023年08月15日 18:00
血糖値の急上昇を抑えるなら…専門医が教える「食べる順番」の正解 2023年07月21日 21:00
野菜ジュースを飲む=野菜の栄養とれるは間違い?栄養士が解説 2023年08月22日 12:00
驚き!ヨーグルトに◯◯を入れると健康効果アップ 2023年09月05日 07:00
【殿堂入り目前】トマト缶&サバ缶で!10分で完成する「絶品煮込み」 2023年09月13日 08:00
栄養士に聞く「味噌汁は沸騰させちゃダメ」の本当の理由 2023年09月05日 12:00
【管理栄養士おすすめ】日焼けからお肌の回復をサポート!「ひき肉×パプリカ」おかず 2023年08月25日 10:00
夏の疲れた体に◎「みぞれ煮でさっぱり」 メインおかず3選 2023年08月31日 18:00
ダイエット界に新食材が登場!「凍らせしじみ」で痩せ体質に 2023年09月14日 20:00

おすすめ記事