cookpad news
メインおかず

本当にむね肉⁉︎米粉で作る「から揚げ」は カリッザクッ食感で、中はジューシーに

お店みたいなザクッとした食感の「から揚げ」とは

こんにちは! クックパッド歴7年、料理が苦手な人でも簡単に美味しく作れるレシピを研究しているクックパッドアンバサダーの♪♪maron♪♪です。

小麦粉が値上がりしている今、注目を集めている米粉。 今回は定番の人気メニュー「から揚げ」の衣に米粉を使用し、いつもとはひと味違う食感のレシピをご紹介します。

家計に優しい鶏むね肉で、パサつきゼロを実現

米粉はとてもキメが細かく、油を吸いにくいので衣に使用するとカラッと軽い上がり具合になります。 片栗粉に米粉を混ぜることで香ばしさがUPし、ザクっとした食感に仕上がります。

今回ご紹介させていただくレシピは家計に優しい鶏むね肉を使用します。 脂肪が少なく、臭みもほとんどなくて疲労回復にも効果のある嬉しい食材ですが、加熱するとパサつきやすいという悩みも。 そこで、この米粉を使った衣が大活躍。米粉にはお肉の旨味と肉汁をギュッと閉じ込める効果があるので、お肉がパサつかず時間がたっても衣のザクっと感が続くのが特徴です。

では、詳しい作り方もご紹介します。

<材料>2人分
・鶏むね肉… 1枚(250g)
・(A)鶏ガラスープの素(顆粒)、酒、みりん… 各大さじ1
・(A)醤油・マヨネーズ… 各小さじ1
・(A)しょうがチューブ・にんにくチューブ… 各4cm
・片栗粉… 大さじ4
・米粉… 大さじ1
・油…フライパン2cm程度

<作り方>
1.下準備をします。
鶏むね肉は余分な脂を取り除き、観音開きにして全体を肉たたきまたは麺棒などを使って叩いて一口大に切る。(繊維に逆らうようにして切るとよりお肉が柔らかく仕上がり、下味もなじみやすくなります)

2.ポリ袋に下準備した鶏むね肉と(A)の調味料を入れて揉み、冷蔵庫で10分おく。(時間があれば半日程度おくとより味がしっかりなじみます)

3.別の袋に片栗粉と米粉を入れて振り、作り方1のむね肉の水気を切りながら移して振り全体に均一にまぶす。

4.フライパンに2cm程度油を入れて、弱火で作り方2のむね肉を揚げる。

5.ときどき菜箸で転がしながら、薄いきつね色になるまで揚げたらいったん取り出す。 唐揚げを5分程度休ませている間に余熱でしっかり中まで火を通す。

6.フライパンの油を中火に上げ、4のから唐揚げを入れたら全体がカリッとするまで再び揚げてキッチンペーパー等で油を切る。

レシピはこちらからも、まとめて確認できますよ。

から揚げに合うおすすめソース5選

ザクっとした食感のから揚げに合うソースのバリエーションは豊富。 簡単でおいしいオススメのソースをご紹介します。

特製ソース

 ・マヨネーズ、ケチャップ…各大さじ1
 ・オイスターソース・砂糖…各小さじ1
 ・マスタード…小さじ1/2
これらの調味料を混ぜただけの簡単ソース。子どもから大人まで、みんな大好きな甘酸っぱい味わいです。

チーズバジルソース

・クリームチーズ…30g
・牛乳…大さじ1
・バジルの葉…1枚
クリームチーズをレンジ500w20秒加熱し、牛乳を加えてホイッパーで均一に混ぜたら刻んだバジルの葉を加えます。 このソースにカレー粉を加えると、また違ったおいしさが楽しめます。

味噌マヨソース

・マヨネーズ…大さじ2
・合わせ味噌.砂糖…各小さじ1/2
・醤油…小さじ1/8
材料を全て混ぜるだけ。

オニオンソース

・玉ねぎ…1/4玉
・酒、醤油、みりん…各大さじ1
・砂糖…小さじ1/2
・しょうがチューブ、にんにくチューブ…各5mm
玉ねぎをみじん切りにして耐熱容器に入れたらふんわりラップをかけてレンジ500w1分加熱。調味料を全て加えてレンジ500w1分半加熱する。

香味わさび醤油

・醤油…大さじ1
・酢…大さじ1/2
・ごま油…小さじ1
・わさびチューブ…1cm
材料をホイッパーで混ぜる。

いかがでしたか?
「米粉」を使えば定番人気メニューのから揚げも、簡単にお店のようなザクっとジューシーな食感に仕上がります。 ポリ袋で下味と衣をつけるので、洗い物も少なくお料理初心者の方にも気軽に挑戦していただけます。お好きなソースで味のバリエーションも楽しめますので、是非お試しください。

♪♪maron♪♪さんプロフィール

クックパッドアンバサダーとして活躍中。栄養士・フードサイエンティスト・パンと製菓のライセンスも取得しており、忙しい方でも簡単においしく作れるレシピを考えるのが得意。 普段からできるだけ手作りのおやつを作り、子どもが喜んでくれたレシピをクックパッドに投稿し始めて7年になります。
「30分でつくれる不思議パン」シリーズなど、初心者でも作りやすく、利便性の高いレシピが好評です。

【instagramはこちら】maron.kitchen

関連する記事
つくれぽ150件超え!和菓子職人直伝の「本格わらび餅」 2023年06月11日 13:00
殿堂入り間近!さっぱり柔らかな「鶏むね肉のネギ塩だれ」 2023年06月12日 08:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ味噌チキン」 2023年06月22日 19:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
下味に昆布茶、お肉を卵白でコーティング!「おうちごはんの神」が教える、感動レベルの唐揚げレシピ 2023年07月10日 17:00
料理家・笠原将弘さんにクックパッドアンバサダーが料理で挑む!その結果は…? 2023年06月12日 19:00
200円で3人前完成!屋台で人気の「もちもちポテト」作っちゃおう 2023年07月07日 15:00
夏に食べたい!炊飯器でほったらかし「カオマンガイ」が絶品 2023年07月19日 11:00
カヌレの進化系が登場!「シュヌレ」ってどんなスイーツ? 2023年07月22日 15:00
10分で食べられる!何もない朝に超スピード完成パン 2023年07月30日 10:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
旬のミニトマトをピリ辛やみつきおつまみに!「ミニトマキムチ」 2023年07月20日 17:00
【極シリーズ】なめらか食感がクセになる!試作を重ねてたどり着いた「極ポテトサラダ」 2023年07月22日 13:00
ザックザクで噛み切れちゃう!歯ごたえ最高の「エリンギの唐揚げ」を作るコツを聞いてみた 2023年08月06日 20:00
人気の夏野菜を手軽においしく!えびとズッキーニの"塩バターガーリック"炒め 2023年07月12日 14:00
あの食材で豚肉そっくりに!?ダイエット中でも罪悪感ゼロの「ヘルシーなんちゃって豚丼」 2023年07月25日 19:00
冷奴に肉、野菜なんでも絶品に!もう手放せない夏のアイドル【ネギ塩レモンタレ】 2023年07月24日 18:00
【和食料理人・笠原さん直伝】手軽にできてボリューム満点!「厚揚げ」でお助け副菜 2023年06月19日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】乾物を使いこなす!甘辛味の副菜「春雨となすのうま煮」 2023年08月21日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】彩り鮮やかな副菜!「カボチャサラダ」 2023年09月18日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】お弁当にもぴったり!味がしみ出す「油揚げのしぐれ煮」 2023年10月23日 20:00
【1人分78円】鶏むね肉でやわらかジューシー!肉感たっぷり「ハッシュドチキン」 2023年07月08日 16:00
10代でシワシワのおばあちゃんに⁉︎過酷な〇〇だけダイエットに身を投じた女性の末路 2023年06月24日 21:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
二度の妊娠・出産を経ても体重キープ!「-20kgダイエット成功者」のその後が凄かった 2023年08月19日 20:00
【1人分150円】何本でも食べられる!甘辛特製ダレがやみつきになる「無限手羽元」 2023年07月29日 16:00
【1人分100円】しっとりジューシー!特製ソースでおいしさ倍増の「やわらかすぎるチキンカツ」 2023年08月12日 16:00
人気料理家・長谷川あかりさんが提案。料理欲が上がらない夏こそ「炊き込みご飯」に頼ろう 2023年08月28日 19:00
トロトロのなすをたっぷり生姜ダレで!「鬼ジンジャーなす」 2023年08月17日 20:00
あの食材でモチモチ!高たんぱく・低カロリーな絶品「わらび餅」 2023年08月24日 15:00
豆腐1丁で家族みんなが大満足!ボリューム満点「豆腐のガリバタ洋風ステーキ」 2023年08月03日 12:00
驚きサクふわ!フレンチシェフ直伝の「新食感から揚げ」が美味 2023年08月01日 20:00
5分で完成!朝ごはんにもピッタリな「納豆」の新しい食べ方 2023年09月19日 08:00
パンもごはんもない朝に!さつまいもで作る簡単朝食 2023年09月20日 06:00
カリほくがやみつき!衝撃的なおいしさ「みそポテト」 2023年09月24日 07:00
【極シリーズ】たった5分で完成!70円で作る人生最高の「極ハムエッグ丼」 2023年09月21日 19:00
【作業時間6分】おやつにも朝ごはんにも!甘さひかえめでおいしい「バナナブレッド」 2023年09月29日 14:00
これホントに鶏ささみ!?驚くほどしっとり濃厚「チーズサンドピカタ」 2023年09月26日 18:00
驚異の味しみ1分!アレ入れるだけで、ありそうでなかった【カフェオレフレンチトースト】が完成 2023年09月25日 12:00
つくれぽ160件!豚こま×じゃがいもで作る「唐揚げ」がボリューミー 2023年10月10日 08:00
冷やして食べるのが◎旬のさつまいもでダイエット中でも「罪悪感ゼロ」のヘルシースイーツ 2023年10月24日 18:00
洗い物が少なくて◎袋でモミモミすれば生地完成の「バナナ焼きドーナツ」がおやつにぴったり 2023年10月25日 12:00
カリカリやみつき!旨すぎ手が止まらない「フライド大根」 2023年11月11日 15:00
漬けるだけ絶品!X(旧Twitter)でバズった6Pチーズのうますぎる食べ方 2023年11月16日 19:00
SNSで9万回検索された!卵不使用なのに驚くほど濃厚な「罪悪感ゼロ・カルボナーラ」 2023年11月28日 18:00
型不要!準備5分で簡単クリスマススイーツ【りんごの米粉ケーキ】 2023年12月02日 19:00
サクッ&ほろっな食感がクセになる!米粉で作る簡単クッキーボールのレシピ 2023年11月16日 12:00
この最強コンビがウマすぎる!ご飯もビールも進む「じゃがいもベーコン炒め」 2023年12月01日 19:00
昨年の食トレンド予測から見事、入選!なんでも使える「米粉」が大ヒット 2023年11月29日 04:00