cookpad news

【今日できる】自由研究のテーマに悩んだら「色が変わる焼きそば」に挑戦!

【今週のおすすめの一冊 vol.43】編集部が特に「おもしろい!」と注目した料理にまつわる本をピックアップし、気になる中身をダイジェストでお届け。今回は『おうちサイエンス』(ワニブックス)についてご紹介します!

お盆休みが終了し、子どもたちの夏休みもいよいよ終盤モードへ。この時期に小学生をもつ親が頭を悩ませるのが、なかなか終わらない自由研究。まだテーマも決まっていなかったりすると焦ってしまい、親としてもどんなアドバイスするべきか悩みますよね。

そんな悩みを解決してくれるのが、サイエンスエンターテイナー・五十嵐美樹さん。NHK高校講座「化学基礎」、日本テレビ「世界一受けたい授業」など多数のメディアや、サイエンスショーに出演し、子どもたちに科学の面白さを伝える活動をしています

そんな五十嵐さんがこれまで反響の大きかったものを中心に、子どもが「やってみたい!」と思えるような実験を一冊にまとめたのが今回紹介する著書「おうちサイエンス」。身近なものや手に入りやすい材料を使い、自宅で気軽に行える20種類の実験が紹介されています。

いつもの「焼きそば」がカラフルに変身!?

今回は本書から、食べ物を使っておいしく学べる「あっという間に色が変わる焼きそば」を紹介します。身近なメニューである焼きそばがカラフルに変化する実験工程はきっと親子で楽しめるはず!

あっという間に色が変わる焼きそば

<道具>

フライパン(またはホットプレート)
まな板
包丁
菜ばし

<材料>
焼きそば麺……1袋
紫キャベツ……1/4玉
水……60ml
塩こしょう……適量
レモン汁……少々

<実験を始める前に>
・包丁で指を切らないように、気をつけましょう
・フライパンやホットプレートを使うときは、とても熱くなるのでやけどしないように気をつけてください

<作り方>
1. 紫キャベツを食べやすい大きさに切る。かたい部分を切るときは、手を切らないように気をつけよう。

2. フライパンを熱して、紫キャベツを炒める。

3. 焼きそば麺を入れ、水を回しかける。

4. はしでほぐしながら炒め続けると、麺が緑色になった!

5. 焼きそば麺についてくるソースは使わず、塩こしょうで味をつけたら完成!

6. レモン汁をかけると、麺がピンクになった!(少量でも反応するので、かけすぎて酸っぱくならないよう注意しよう)

<解説>

紫キャベツには、アントシアニンという紫色の色素が含まれています。アントシアニンはアルカリ性のものに反応すると青色に、酸性のものに反応すると赤色になる性質があります。

中華麺が黄色いのは、製造の段階でコシや独特の風味を出すために、アルカリ性のかんすいを使用しているから。つまり、アルカリ性の中華麺とアントシアニンが反応して青色になり、麺の色と合わさって青緑色っぽくなったのです。

また、レモン汁をかけると中華麺が酸性になり、赤色っぽく変化します。アントシアニンはブルーベリーやぶどう、赤たまねぎなどにも含まれています。ブルーベリージャムを混ぜたホットケーキでも同じように色が変わるので、試してみてくださいね。

子どもが失敗せずにやり遂げられる!

今回は料理にまつわる実験をご紹介しましたが、本書では光と色を使った実験や、触って学べる実験など、子どもの興味に合わせて選べるさまざまな実験が掲載されています。

本書のポイントは、実験工程が写真でわかりやすく解説されている点。子どもの興味や好奇心を損なわず、失敗せずに実験をやり遂げられるのが嬉しいですね。テーマによっては買い出しなどの準備不要で、今自宅にあるもので行える実験もありそうです。ぜひ本書を参考にして、親子で楽しめる自由研究を見つけてくださいね!

(TEXT:小菅祥江/撮影:三村健二)

おうちサイエンス』(ワニブックス

関連する記事
肉を食べて内臓脂肪を落とす!アメリカの名医がダイエットに「赤肉」を勧める理由とは? 2023年10月07日 19:00
いつもの牛乳かんに紫色が美しすぎる!「ブルーベリー牛乳かん」 2023年10月03日 09:00
爆速!アレを使って「5秒」で生クリーム泡立て完成 2023年10月27日 18:00
くしゃみ・目の痒みが止まらない…「秋の花粉症」に絶対とるべき食事とは? 2023年10月21日 10:00
パイシートやロールパンで簡単に映える!「ハロウィン」アイデア3選 2023年10月28日 21:00
5分で作る即席ランチ!がっつり美味「うどんで油そば風」 2023年10月07日 11:00
「もう他のは使えない」「コスパ最強」スゴすぎると噂の”業スー”人気キッチングッズとは 2023年10月03日 20:00
驚き!「日清焼そば」が圧倒的に旨くなる作り方 2023年11月06日 14:00
アレするだけで驚き絶品!焼きそば格上げワザ 2023年11月18日 13:00
お米って冷水で研がなきゃダメ?冷水・常温・ぬるま湯・温水で違いを実験 2023年11月24日 13:00
医師が警告 やけに疲れる、体がだるい…それ、◯◯の食べすぎが原因かも 2023年10月19日 20:00
オーブントースターの中で発火!急いで扉を開けて水をかけたら最悪の結果に…正しい対処法を解説 2023年11月02日 20:00
絶対にやめて!「カセットこんろ」の危険すぎる使い方が大事故の原因に 2023年12月19日 20:00
コレ、絶対レンチンしないで!ゆで卵だけじゃない「電子レンジ加熱」NGリスト 2024年03月19日 20:00
医師が警告「お酒を飲んで顔が赤くなる人」が持っている思わぬ病気リスク  2023年11月09日 20:00
味つけは砂糖としょうゆだけ!15分煮るだけの「豚の角煮風」 2023年12月04日 08:00
たった10分!家にある調味料で「スンドゥブチゲスープ」が簡単完成 2023年12月20日 08:00
今からでも間に合う!クリスマスの夜に作業10分ケーキはいかが? 2023年12月24日 09:00
黄金比率で間違いのないおいしさ!年末年始の「すきやき」はこの割下で決まり 2023年12月31日 08:00
カップ麺の「ノンフライ麺」のメリットって?違いは何?管理栄養士に聞いてみた! 2023年12月05日 12:00
頑固な赤サビでも落ちる?話題の「電気ケトル」お掃除ワザを試してみた 2023年12月18日 19:00
30代スタッフに聞いた“こだわり”!料理で「面倒だな」と思いながらもやってしまうこと 2023年12月01日 17:00
アイスにかけてもおいしい⁉️ドン・キホーテの「かける紅生姜」実食レポ 2023年12月10日 20:00
眼科医が警告「水の一気飲み」で視力が落ちる⁉️失明に繋がる悪習慣に注意 2023年11月20日 20:00
気になる正月太りには…◯◯を使って「ダイエット麺」レシピ 2024年01月10日 08:00
まさかのアレで!?安いお茶がおいしくなる衝撃ワザ 2024年02月04日 18:00
「◯秒炒める」がコツ!うますぎ焼きそばの作り方 2024年02月02日 09:00
1本使い切り!簡単すぎる「バナナジャム」 2024年01月24日 13:00
朝食に◯◯は老けやすい?2023年12月に最も読まれた「コラム」の記事は【月間ランキングTOP5】 2024年01月12日 22:00
セブンイレブンカフェで紅茶がスタート!淹れたての110円紅茶は鬼リピート確実 2023年12月05日 10:00
朝食に◯◯を食べている人は老けるのが早い⁉︎若さを取り戻す「老けない主食」ランキング 2023年12月14日 20:00
【がん専門医おすすめ】がんリスクを減らすフルーツやおやつとは? 2023年12月27日 20:00
がん専門医に聞いた!がんリスクを減らす「抗がん食材」ベスト3 2023年12月21日 20:00
医師が勧める「痩せる炭水化物」って?糖質制限ダイエットをする人に知ってほしい真実 2024年01月15日 19:00
ダイエットに間食はNG……ではない!太りにくい体を作る「戦略的な間食」を医師が伝授 2024年01月10日 19:00
SNSで話題!まるで漫画みたいな「穴あきレアチーズケーキ」 2024年02月20日 07:00
冬の寒さに負けない!お弁当のご飯やおかずがカチカチにならないワザ 2024年02月22日 17:00
この食べ方があった!「焼きそば1食分」を2人前にするレシピ 2024年02月29日 11:00
成長期に◯◯をすることが重要!人生100年時代を支える「骨育」を知っておこう 2024年02月25日 14:00
1品で大満足!とろ〜りあったか「白菜のひき肉あんかけ」 2024年02月15日 21:00
春のダイエットに◎罪悪感ゼロの痩せチーズケーキ 2024年03月04日 09:00
もうダマにならない!焼きそばの粉末ソースが麺によく絡むワザ 2024年03月07日 11:00
青臭さはこれで解決!千切りキャベツの臭み消し 2024年03月15日 07:00
海苔の代わりに◯◯を巻くのが正解!新感覚おにぎり 2024年03月18日 06:00
早めにとりかかろう!花粉症対策 2024年03月06日 20:00
レモン汁がなくても大丈夫!時間が経っても「アボカド」が変色しない方法 2024年03月07日 16:00
“腸のメンテナンス”がカギ!「花粉症」を抑える食事と生活習慣を医師が解説 2024年03月13日 12:00
糖尿病予防、中性脂肪減にも効果的 健康意識の高い医師が「毎日食べている野菜」とは 2024年03月27日 12:00
子どもの偏食に悩む人に朗報!野菜嫌いの子が自分から「食べたい」と言ってくれる調理法 2024年03月22日 21:00