今日はササッと作れて満足できるちくわが主役の炒めものをご紹介。お肉が無くてもしっかり満足できますよ。
生わかめ、竹輪、ごま油、サラダ油、●卵、●牛乳、●塩、★鶏がらスープの素、★すりおろしにんにく、★みりん
大根の葉、ちくわ、卵、★塩、中華味、マヨネーズ、醤油、ごま油
ブロッコリー、ちくわ、卵、生姜(みじん切り)、にんにく(みじん切り)、鶏がらスープの素(粉末)、酒、醤油、ごま油
ちくわ、卵 L、卵に混ぜる塩、キューピーマヨネーズ、スイートチリソース、ネギ、サラダ油
どのレシピもちくわと卵や大根菜、ブロッコリーなど家にあるものと合わせるだけで手軽に作れますよ。しっかり味の付いたプリッと食感のちくわがおいしくて、ご飯にもビールにも合いそうですね。ぜひ、お好みのちくわ炒めを作ってみてください。(TEXT:若子みな美)
なかなか使いきれずにいつまでも冷蔵庫にいるオイスターソース。炒め物以外何に使ったらいいのかわか...
分厚いお肉を食べたいけど、食費を抑えたい今の時期には厳しいですよね。そんなときは薄切り肉でボリ...
色々な食材をふんわりとまとめてくれる卵とじは、バリエーション豊富で飽きないおいしさ!覚えておけ...