cookpad news
スイーツ

レンジ2分でクセになる食感!【もちもち米粉スイーツ】が罪悪感ゼロのおいしさ

冷めてもモチっと感が続く!やみつき食感のスイーツ

こんにちは! クックパッド歴7年、料理が苦手な人でも簡単に美味しく作れるレシピを研究しているクックパッドアンバサダーの♪♪maron♪♪です。

楽しかったクリスマスが過ぎ、もうすぐお正月。 年末年始はテレビを見てゆっくり過ごす方も多いかもしれません。 ごちそうを食べる機会も多く、ちょっと胃を休ませたいなと思ったときにおすすめの簡単スイーツをご紹介します。

【米粉×お豆腐】で栄養満点、カロリーオフ

今回のレシピは米粉のモチっとした食感を活かしたスイーツ。 米粉をヘルシーな豆腐に加えて混ぜ合わせ、電子レンジで加熱することでまるでお餅のような食感になる「お豆腐もち」です。 米粉はダマになりにくいので混ぜるだけでとろみがつき、簡単に調理できます。 またカラダに必要な栄養素も豊富に含まれ、グルテンフリーで小麦アレルギーのかたにも安心便利な食材です。 また、豆腐は栄養豊富で低カロリー、1年中手頃な価格で手に入るのが嬉しいですね。

今回ご紹介するレシピは1人分138kcalと、お餅よりもカロリーが低いので、ちょっとお腹が重いけどモチっとしたものが食べたいときにもオススメです。 では、詳しい作り方もご紹介します。

<材料>(1~2人分)
米粉…50g
絹ごし豆腐…100g
砂糖…大さじ1(お好みで加減して下さい)
塩…ひとつまみ
水…50ml(牛乳や豆乳での代用OK)

※補足
木綿豆腐でも同様に作れますが、食感が少しぼそっと仕上がります。

<作り方> 1.耐熱容器に絹ごし豆腐・砂糖・塩・米粉を入れて均一に混ぜる。
※ホイッパーを使うと便利です。スプーンでもOK

2.水を少しずつ加えながら混ぜる。

3.レンジ【600w】2分加熱してよく混ぜる。 粘りがしっかり出るまで【600w】30秒ずつ追加加熱して混ぜる。

4.容器の中に手を入れてしっかり捏ねたら食べやすい大きさに丸め、お好みできな粉や黒蜜などをトッピングする。 ※やけどに気を付けて下さい。

トッピングのバリエーション

きな粉×黒蜜

お豆腐もちにきな粉をたっぷりまぶし、黒蜜をたらす定番の組み合わせ。

ゆであずき×抹茶

ゆであずきと[抹茶小さじ1・砂糖小さじ1・お湯 大さじ1]を混ぜた抹茶ソースを垂らす絶品の組み合わせ。

みたらしのタレ

みたらしのタレ[米粉 大さじ1・醤油 大さじ1・みりん 大さじ2・砂糖 大さじ3 ・水大さじ5]を混ぜてレンジ【600w】40秒加熱→とろみがつくまで20秒ずつ追加加熱したみたらしのたれをかける。

バジルソース×粉チーズ

粉チーズと市販のバジルソースをかけるとビックリ!イタリアンな味に変化します。

いかがでしたか? 「米粉」で作ったお豆腐もちは思い立ったらすぐ作れる手軽さ。トッピングを変えれば飽きることなく楽しめます。年末年始、家族や親戚で集まる際のお茶請けや間食にほっこり癒しのひとときをお過ごしください。

♪♪maron♪♪さんプロフィール

クックパッドアンバサダーとして活躍中。栄養士・フードサイエンティスト・パンと製菓のライセンスも取得しており、忙しい方でも簡単においしく作れるレシピを考えるのが得意。 普段からできるだけ手作りのおやつを作り、子どもが喜んでくれたレシピをクックパッドに投稿し始めて7年になります。
「30分でつくれる不思議パン」シリーズなど、初心者でも作りやすく、利便性の高いレシピが好評です。

【instagramはこちら】maron.kitchen

関連する記事
ジャムをはさんだ見た目がかわいい!「ビクトリアケーキ」を作ってみよう 2023年04月01日 17:00
いま注目の「米粉」なら、寝かす必要なし!思い立った時に作れるカヌレ 2023年04月21日 12:00
小麦粉じゃなくてもふんわりおいしい!米粉でグルテンフリーな「お好み焼き」 2023年04月25日 08:00
【だれウマの限界メシ】レンチンだけで作れるのに本格的!『限界つけめん』 2023年04月08日 19:00
米粉でカリッモチっ!親子で一緒に作れる餃子で大型連休を楽しもう 2023年04月25日 18:00
幅広い用途で大活躍!話題の食材「米粉」活用レシピ特集 2023年04月07日 13:00
気軽に使えて便利!みんなが楽しんでいる 「#米粉活用」料理 2023年04月12日 14:00
ヘルシー美味!「高タンパク」のパンケーキはこう作る 2023年05月09日 12:00
材料4つでしっかり美味「米粉スイーツ」 2023年05月18日 14:00
え、これも作れるの?片栗粉「おやつ」に使える活用ワザ 2023年05月26日 16:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ棒棒鶏」 2023年05月25日 19:00
平日ごはんで迷ったらこれで決まり!ぐっち夫婦オススメ「カレー風味の生姜焼き」 2023年05月18日 15:00
ぐっち夫婦のおすすめ洋風おかず!家にある材料で「ひと口・鶏むねケチャソース」 2023年05月27日 16:00
準備8分!型抜きしない&スプーンで簡単「チョコチップクッキー」 2023年05月29日 18:00
つくれぽ150件超え!和菓子職人直伝の「本格わらび餅」 2023年06月11日 13:00
◯◯するだけでモッチモチ!冷凍うどんの解凍ワザ 2023年06月14日 11:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ味噌チキン」 2023年06月22日 19:00
これ、何…?ベトナムで食べて衝撃を受けた「白いてろてろ」の正体 2023年06月19日 12:00
混ぜて焼くだけ!作業5分でさっぱりなめらか「チーズケーキ」 2023年06月27日 14:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
万能米粉でラクチン!火を使わず作れる絶品「キーマカレー」 2023年05月23日 18:00
料理家・笠原将弘さんにクックパッドアンバサダーが料理で挑む!その結果は…? 2023年06月12日 19:00
200円で3人前完成!屋台で人気の「もちもちポテト」作っちゃおう 2023年07月07日 15:00
カヌレの進化系が登場!「シュヌレ」ってどんなスイーツ? 2023年07月22日 15:00
10分で食べられる!何もない朝に超スピード完成パン 2023年07月30日 10:00
あの食材で豚肉そっくりに!?ダイエット中でも罪悪感ゼロの「ヘルシーなんちゃって豚丼」 2023年07月25日 19:00
10代でシワシワのおばあちゃんに⁉︎過酷な〇〇だけダイエットに身を投じた女性の末路 2023年06月24日 21:00
プルプル新食感!材料3つで簡単【キウイわらび餅】 2023年06月26日 19:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
運動しても痩せない⁉︎ストレスによる過剰な食欲で体重20kg増になった女性の末路 2023年07月24日 21:00
二度の妊娠・出産を経ても体重キープ!「-20kgダイエット成功者」のその後が凄かった 2023年08月19日 20:00
コンビニの人気商品をおうちで!見た目も涼やかな「冷やしみたらし」 2023年08月11日 11:00
つるっと食感がレンジで出せる!鍋不要の『もちもち白玉』レシピ 2023年08月19日 13:00
タレが絶品!レンチンで完成「なすの油淋鶏(ユーリンチー)風」 2023年08月27日 16:00
準備時間、たったの5分!市販のアイスで作る「ヘルシー豆腐アイス」のレシピ 2023年07月14日 11:00
レンジ2分×2回で完成! “ス”がたたない「滑らかプリン」の作り方 2023年07月08日 20:00
作業たった4分!暑すぎる夏にぴったりの「とろとろコーヒーゼリー」 2023年08月29日 15:00
疲れた日はこれ!レンジで爆速完成「ツナ丼」 2023年08月24日 10:00
あの食材でモチモチ!高たんぱく・低カロリーな絶品「わらび餅」 2023年08月24日 15:00
食べるまで爆速10分!【レンジ調理の柔らかとろ~り豚ナスうどん】 2023年08月28日 18:00
豆腐1丁で家族みんなが大満足!ボリューム満点「豆腐のガリバタ洋風ステーキ」 2023年08月03日 12:00
カップで簡単可愛い!生クリーム不使用のさっぱりレアチーズケーキ 2023年08月29日 07:00
食べるまで5分!もちもちチョコケーキ 2023年09月29日 13:00
5分で完成!朝ごはんにもピッタリな「納豆」の新しい食べ方 2023年09月19日 08:00
パンもごはんもない朝に!さつまいもで作る簡単朝食 2023年09月20日 06:00
覚えておくと超便利!レンジで作る「カスタードクリーム」ならあっと言う間! 2023年09月20日 14:00
カリほくがやみつき!衝撃的なおいしさ「みそポテト」 2023年09月24日 07:00
【作業時間6分】おやつにも朝ごはんにも!甘さひかえめでおいしい「バナナブレッド」 2023年09月29日 14:00
これホントに鶏ささみ!?驚くほどしっとり濃厚「チーズサンドピカタ」 2023年09月26日 18:00
包丁・まな板なしで1品完成!レンジでOK「旨塩ガーリック風味のキャベツナムル」 2023年09月14日 13:00

おすすめ記事