今月7日に大賞を発表しましたが、ここからは4つある入賞レシピをご紹介します! 1つ目のチュモッパに続く、2つ目の入賞の紹介は「豆腐干」です。
実は昨年の食トレンド予測2022にも選出されており、今年は堂々の入選となりました。「豆腐干」は豆腐の水分を抜いて乾燥させたもので、低糖質&高タンパクなヘルシー食材。昨今の高タンパク質ブームで一躍人気に。有名モデルが愛用していたことでも話題になりました。昨年は麺の代替食品として注目されていましたが、今年は主食だけでなく、タンパク質を摂りにくい副菜や主菜にも重宝され、注目度の高さを感じさせます。
クックパッドにも「豆腐干」のレシピがたくさん投稿されています。その中から、5レシピをご紹介。
低糖質で高タンパクという点は人気を集める理由のひとつですが、主菜、副菜、主食にも使える汎用性の高さと、茹でる、和える、炒めるなど幅広い調理法で活用できるところも魅力といえそうです。
次回は、物価高で注目が集まった鶏肉の中でも特に需要が高まった部位をご紹介します。
多くのご家庭で楽しまれた料理の発表や今年のトレンドの解説など、2022年の食トレンドをまとめて振り返っています。
また、2023年に流行りそうな料理を5つ選出した「食トレンド予測2023」も公開中。あなたが食べてみたい料理をTwitterで投稿すると、「A5黒毛和牛希少部位3万円セット」「食トレンド予測2023おたのしみセット」「Amazonギフト券 998円分」などが当たるプレゼントキャンペーンも実施しています。 ぜひチェックしてみてくださいね。