お正月も終わり、食事から体を整えたい。そんな時にはビタミンたっぷりの緑黄色野菜を使った副菜がおすすめです。
正月料理を楽しんだ後は、緑黄色野菜をしっかり食べて体の調子を整えていきたいところ。
ニラやピーマン、ほうれん草などの緑黄色野菜には、βカロテン、ビタミンCが含まれており、体の調子を整え、抗酸化作用の働きから免疫をサポートしてくれます。
なかでもパプリカはビタミンCの含有量が多く、緑ピーマンの3倍以上含まれます。
寒さが増すこの時季に、緑黄色野菜のチカラで体の内側から風邪予防をしていきたいですね。
管理栄養士、食学士、野菜ソムリエ。 大手企業の社員食堂栄養士、有名クッキングスクールの講師、食学士としてセミナー講師などを経験。現在は自身の子育てをメインに、管理栄養士の資格を活かして、食事と健康・美容の大切な繋がりや、子どもへの食育の大切さを多くの方に知っていただけるよう活動中。