cookpad news
メインおかず

つくれぽ500件超え!家にあるもので作る「すき焼きの割り下」黄金比レシピ

正月料理の定番「すき焼き」が簡単に作れる

人が集まる機会が増える年末年始。食卓に並ぶ定番料理といえば「すき焼き」ですよね。でも、すき焼きの割り下ってなかなかうまくいかなくて困ることありませんか? だからといって市販品を買っても余ってしまうし、ちょうどいい分量が作れない。そんなときに便利なとっておきのレシピをお届けします!

バランスが絶妙

家にある材料で作れて便利

つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)でも「お店で食べるような味を、気軽に家でも食べられるようになりました」「いつも買ってた割り下がこんなに簡単に出来るなんて嬉しいです」「いつもより良いお肉がこの割り下のお陰で活きました」など、みなさんその味に大満足の様子。

割り下はすき焼きの味の決め手となる大事なポイント。少しでも醤油が多いとしょっぱくなるし、砂糖が多くても甘くなってしまうので絶妙な加減が難しいですよね。でも今回紹介したレシピなら簡単。家にある調味料で簡単にできるうえに、味のバランスも絶妙。分量も覚えやすいのもうれしいポイントです。濃すぎず薄すぎすちょうどいいバランスに仕上がると評判のレシピ、ぜひお試しください!

関連する記事
梅雨時期のだる〜い不調に…「海藻」たっぷり副菜が効果的! 2023年06月16日 15:00
◯◯で激ウマ!「コールスロー」の格上げレシピ 2023年06月11日 16:00
速攻でご飯が食べたい!「ウインナー丼」で大満足 2023年06月12日 10:00
きゅうりだけ用意して!忙しい朝の「弁当すき間おかず」4選 2023年06月14日 06:00
蒸し暑い日のおうちカフェに◎「焼かないケーキ」でひんやりデザートを楽しもう 2023年06月15日 20:00
夜に漬けて、朝焼くだけ!冷めてもおいしい「豚のしょうが焼き」弁当レシピ 2023年06月27日 17:00
コストコでも人気の「ハイローラー」がホットケーキミックスで作れた! 2023年07月02日 06:00
唐揚げもハンバーグも「豚こま」で作れた!ガッツリおかず4選 2023年07月04日 08:00
【800人が大絶賛】ゆで時間と塩の振り方がコツ!おいしくて美しい「いんげんのゆで方」 2023年07月04日 18:00
ひんやり甘くてヘルシー「牛乳かん」は夏の健康おやつの定番 2023年07月25日 14:00
栄養バランス◎油揚げのスピード副菜があと1品にぴったり! 2023年07月25日 16:00
おつまみにもなる!夏に食べたい「ゆでタコ」の旬小鉢 2023年07月02日 17:00
農家直伝のレシピも!漬けるだけで絶品「白だしきゅうり」4選 2023年07月13日 10:00
人気の夏野菜を手軽においしく!えびとズッキーニの"塩バターガーリック"炒め 2023年07月12日 14:00
農家直伝!塩を◯◯で旨みアップ「枝豆」格上げワザ 2023年08月04日 18:00
つくれぽ250件!カフェイン少なめ&苦くない水出し紅茶ならごくごく飲める 2023年08月05日 15:00
肩の力抜いてこ!簡単すぎ「これでいいのだ冷やし中華」 2023年08月08日 08:00
“作りおき”に使うべき最強アイテム!編集部が満場一致でオススメする「保存容器」とは… 2023年07月30日 17:00
水切り不要!ヨーグルトのせでおやつみたいな「朝トースト」 2023年09月10日 06:00
800人絶賛!研究し尽くしてたどり着いた「きんぴらごぼう」の黄金比はこれだ! 2023年09月26日 16:00
瞬速!切って「ポン酢」で和えて完成の副菜レシピ 2023年09月28日 17:00
代謝アップに!「豆苗+ツナ」で簡単サラダ3選 2023年09月29日 15:00
栄養士に聞く「味噌汁は沸騰させちゃダメ」の本当の理由 2023年09月05日 12:00
「カップ麺だけ」の食事をする人に迫るリスクって?コンビニで買い足すならコレ 2023年09月19日 12:00
驚異の味しみ1分!アレ入れるだけで、ありそうでなかった【カフェオレフレンチトースト】が完成 2023年09月25日 12:00
味付けが簡単に決まる!いい仕事をする「塩昆布」 2023年09月06日 21:00
栄養たっぷりで味付けも簡単!「ウインナー」炒めのスピード朝ごはん 2023年10月03日 06:00
絶妙タレで肉なしでも満足!平日ランチに「なす丼」はいかが 2023年10月05日 11:00
あと一品にも◎コク旨「コールスロー」の作りおき 2023年10月08日 17:00
絶対おいしい!朝の定番「チーズトースト」の簡単トッピングアイデア 2023年10月15日 06:00
早い!旨い!「白菜」ですぐできるボリュームおかず 2023年10月15日 08:00
ツナ缶をプラスして食べごたえアップ!「かぼちゃ×ツナ」の副菜 2023年10月23日 17:00
爆速!アレを使って「5秒」で生クリーム泡立て完成 2023年10月27日 18:00
意外と簡単!プロが教えるおいしくてきれいな「いり銀杏」の作り方 2023年10月29日 18:00
「痩せるために毎日ランチは春雨スープです」これって正解?足りない栄養は? 2023年10月24日 12:00
カリカリ旨すぎ!「えのきの唐揚げ」があと一品に便利 2023年10月06日 13:00
衝撃のウマさ!殿堂入り間近のやみつき「チーズおかかおにぎり」 2023年10月30日 12:00
たったそれだけ!?味染みシャキシャキ「大根サラダ」の作り方 2023年11月08日 15:00
しょっぱい塩鮭がおいしくなる!漬けるだけ簡単「塩抜き」の方法 2023年11月13日 14:00
5分で完成!切って和えるだけの「生かぶ」サラダ 2023年11月17日 15:00
香りと食感がおいしさ格上げ!「春菊」でメインおかず 2023年11月19日 08:00
2人前レシピで4人前作る時、調味料は「倍にする」が正解?大事なのは… 管理栄養士に聞いてみた 2023年11月07日 12:00
みそ汁の格上げワザが話題!10月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月07日 22:00
さつまいもスイーツに注目集まる!10月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月08日 22:00
甘じょっぱ味やパンの耳でも!「進化系フレンチトースト」レシピ3選 2023年11月21日 21:00
マンネリ知らず!毎日食べたい「白菜」の作りおき5選 2023年11月13日 16:00
材料2つで完成!もちもち食感がたまらない「豆腐の海苔焼き」 2023年10月17日 15:00
250人の“カルディ好き”が絶賛!おいしすぎて常備しておくべき「アジアン食品」6つ 2023年11月04日 19:00
味つけはコンソメだけ!甘じょっぱさがクセになる「さつまいもとベーコンの炊き込みご飯」 2023年11月27日 08:00
キッシュやオニグラも作れちゃう!レンジで簡単「マグカップ朝ごはん」 2023年12月03日 06:00