忙しい平日は、パパッと作れて満足できる1品がありがたい!そんな時におすすめの「ふわとろ天津飯」のレシピの中から、3つのバリエーションをご紹介。ふわふわ卵&とろ〜りあんのコンビがたまりません!
卵、カニかま、■水、■鶏がらスープの素・酒・みりん、■おろし生姜(チューブ)、片栗粉、ごま油、塩胡椒、ご飯、刻みネギやカイワレなど
冷やご飯(普通でもOK)、鶏ガラスープの素、玉子、カニカマ、ネギ、【あんかけ】3人分、鶏ガラスープの素、水、醤油、砂糖、酢、酒、オイスターソース(なくてもOK)、片栗粉、ごま油
ご飯、えのき、卵、◎青ネギ(小口切り)、◎塩(卵用)、◎酒(卵用)、●水、●しょうゆ、●酒、●砂糖、●顆粒だしの素、水溶き片栗粉、ごま油
卵白を使った「淡雪あん」でちょっぴり豪華にしたり、しょうゆベースの中華あんや和風あんなど、その日の気分や冷蔵庫にある食材次第で作れるのも嬉しいポイント。ぜひ作ったら「つくれぽ」してくださいね。
夜、小腹がすいてしまうことってありますよね。だから…とヘビーなものを食べてしまうと、胃もたれし...
冷蔵庫にある漬物を使って手軽に作れる絶品おにぎりをご紹介。ご飯と混ぜるだけで味が決まり、忙しい...
具材とお米を炒めてから炊き込んで作るピラフ。なんだか手間がかかるし、むずかしそう…。でも大丈夫...