cookpad news
コラム

一番高級な鶏肉は「鶏むね肉」!2月にアメリカ人が一番食べたがる"チキン"とは?

【アメリカの最新ごはん事情vol.18】1989年に渡米し、「セレブ御用達プライベートシェフ」としてアメリカで料理を作り続けてきた明比玲子さんに、日本ではなかなか知ることができないアメリカの食事情を教えてもらいます。第18回目のテーマは「バッファローウィング」。どんな味?いつ食べるの?気になるバッファローウィング事情をレシピとともに教えてもらいました。

アメリカ最大のスポーツイベントは何か知ってますか?それは「スーパーボール」。アメリカンフットボール(通称アメフト)の優勝決定戦で、視聴率も毎年40%を超える大人気の大会です。そんなスーパーボールが、今年も2月12日に開催されます。この日は、アメフトに興味がある人はもちろん、興味がない人も飲んで騒いで、アメリカ中が大盛り上がり。

レストランは、スーパーボール観戦用のメニューを予約販売したり、スポーツバーも書き入れ時です。いくら家に大きいテレビがあっても、大人数で盛り上がることが好きな人も多く、スポーツバーに行くようです。

スーパーボールに欠かせない食べ物

そして、スーパーボールでは必ず食べる物があります。それは、バッファローウィングという、揚げた手羽先にスパイシーなバッファローソースを絡めたもの。もちろん、ピザやハンバーガーなども食べたりしますが、ハンディーで、大きすぎず食べやすいという点で、バッファローウィングは圧倒的な支持を得ています。しかも、冷めても比較的おいしいので、ゲームを見ながら小腹を満たすのにぴったりな料理です。

アメリカで一番値段が高い鶏肉の部位は「鶏むね肉」!?

バッファローウィングの発祥地は、ニューヨーク州のバッファローにある「Anchor bar(アンカーバー)」と言われています。バッファローで生まれた手羽先料理なので、バッファローウィングですね。発祥に関して諸説は色々とあるものの、1960年代にはすでにレシピができあがっていたようです。

その頃、手羽先はただ同然の値段で手に入り、スープストックぐらいにしか使われず、誰も見向きもしなかったそうです。現在、アメリカで一番値段の高い鶏肉の部位はむね肉ですが、今では、なんと手羽先がむね肉の次に高い部位になるぐらい人気があります。バッファローウィングの人気が出て、手羽先を使った色々な料理が開発されたり、移民の国アメリカだからこそ、それぞれの国の手羽先料理が出回るようになったのでしょう。

アメリカ人はバッファローソースだけでは物足りない

日本人の感覚だと、スパイシーなソースを絡めたバッファローウィングをそのまま食べるだけでも満足だと思いますが、アメリカ人は、さらにブルーチーズソースにつけて食べます。そして、付け合わせに必ずついてくるのがセロリスティック。セロリは、口の中の辛みを抑え、ブルーチーズソースは、辛いソースによくマッチします。

この料理、普通は揚げて作りますが、私はオーブンで焼いてヘルシーに仕上げます。でも、ベーキングパウダーを加えたり低温ではじめは焼くことで、揚げてる?と思うほどパリパリになっておいしく仕上がります。ブルーチーズソースも、本来はサワークリームを入れますが、ヨーグルトで代用して少しヘルシーにしています。

バッファローウィングの作り方

【鶏手羽先】

・手羽先……約1kg
・★ベーキングパウダー……大さじ1/2(ベーキングソーダ不可)
・★ガーリックパウダー……小さじ1
・★塩……小さじ1/4
・★胡椒……適量

1.オーブンを120℃に温めておく
2.★の材料をよく混ぜて、そこに手羽先を入れてよくまぶす
3.写真のように天板にアルミホイルを敷いて、その上に網を乗せ、(2)を乗せる
4.(3)をオーブンで30分焼く
5.30分経ったら、オーブンの温度を220℃に上げて、手羽先がこんがりと狐色になるまで30〜40分焼く
6.焼き上がったら、手羽先をボウルに取り、バッファローソースを絡める

【バッファローソース】

・無塩バター……30g
・Frank’s Original Red Hot Sauce ……1/4カップ
・はちみつ……大さじ1/2〜1(好みの量でOK)

1.手羽先が仕上がる直前に、上記の材料を全て小鍋に入れて、弱火で混ぜ合わせて温めておく

Frank’s Original Red Hot Sauce(フランクス レッドホットオリジナルソース)は、AmazonなどECサイトで購入可能。アメリカでは、スーパーボール前には売り切れていることが多いです。

【ブルーチーズディップソース】

・細かく砕いたブルーチーズ……30g
・無糖ヨーグルト……大さじ2〜3
・マヨネーズ……大さじ2
・にんにく(みじん切り)……1片
・レモン汁……大さじ1/2〜好みの量
・塩、胡椒……適量

1.上記の材料を全て混ぜ合わせて出来上がり

手羽先が焼き上がる前に、セロリとにんじんのスティックを作っておきましょう。手羽先をバッファローソースに絡めたら、セロリとにんじんのスティック、ブルーチーズディップソースを添えて出来上がり。

「フランクス レッドホットオリジナルソース」が手に入らなかった場合は、タバスコで近い味が再現できます。

【タバスコで作ったバッファローソース】

・タバスコ……1/4カップ
・バター……25g
・はちみつ……小さじ1/2〜1
・ガーリックパウダー……小さじ1/4
・オニオンパウダー……小さじ1/4
・醤油、ウースターソース……少々
・塩……小さじ1/4〜1/2

味はやはり違いますが、可能な限り近づけました。「フランクス レッドホットオリジナルソース」は酸味が少なく塩味がきついですが、タバスコだと逆に酸味がきついので、それを消すのが少し難しいところです。

値段が上がったとはいえ、手羽先は比較的手頃な値段で購入できて調理も簡単。ホームパーティーなどで、バッファローウィングを作ってみてはいかがでしょうか?

明比玲子

兵庫県芦屋市生まれ。1989年に渡米し、ニューヨークのシェフ養成学校で学んだ後、本格的に料理に取り組む。著名レストランでパティシェとして経験を積み、アメリカ人と日本人に料理とお菓子の指導も行う。日本の料理雑誌への寄稿やフードスタイリングも行いつつ、2008年からは、コンサルティングの仕事なども兼ねながら、ニューヨークセレブのプライベートシェフとして、活躍中。
【HP】
【Instagram】

関連する記事
まるでプリンのような食感!フランス菓子「フラン」が密かな人気に 2023年06月25日 07:00
つくれぽ150件超え!和菓子職人直伝の「本格わらび餅」 2023年06月11日 13:00
殿堂入り間近!さっぱり柔らかな「鶏むね肉のネギ塩だれ」 2023年06月12日 08:00
お酢の効果でさっぱり!食欲そそる「鶏肉の甘酢煮」5選 2023年06月25日 08:00
野菜嫌いのアメリカ人もこれなら食べる!「枝豆」がアメリカで愛されている理由 2023年06月09日 20:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ味噌チキン」 2023年06月22日 19:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
下味に昆布茶、お肉を卵白でコーティング!「おうちごはんの神」が教える、感動レベルの唐揚げレシピ 2023年07月10日 17:00
魚を食べたい日に◎カジキソテーのトマト薬味ソース献立 2023年06月24日 11:00
料理家・笠原将弘さんにクックパッドアンバサダーが料理で挑む!その結果は…? 2023年06月12日 19:00
洗い物なし!作業3分の簡単すぎスコーン 2023年06月30日 18:00
本場が認めた味!アメリカ人絶賛のハンバーグ 2023年07月01日 09:00
付属ソースの使い方にコツあり!最高においしい「焼きそば」の作り方 2023年07月01日 17:00
夏に食べたい!炊飯器でほったらかし「カオマンガイ」が絶品 2023年07月19日 11:00
生クリーム不要!牛乳でもコクうま「たらこスパゲッティ」が作れる! 2023年07月16日 15:00
包丁不使用でラク!手が止まらない味の「手羽先だけおかず」 2023年07月20日 08:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
【極シリーズ】なめらか食感がクセになる!試作を重ねてたどり着いた「極ポテトサラダ」 2023年07月22日 13:00
【準備5分】夏のおやつにぴったり!冷やして食べる「抹茶の蒸しパン」 2023年07月31日 15:00
人気の夏野菜を手軽においしく!えびとズッキーニの"塩バターガーリック"炒め 2023年07月12日 14:00
ヘルシーでボリューム満点!「豚しゃぶオクラ」のどさっと盛り 2023年07月22日 16:00
あの食材で豚肉そっくりに!?ダイエット中でも罪悪感ゼロの「ヘルシーなんちゃって豚丼」 2023年07月25日 19:00
冷奴に肉、野菜なんでも絶品に!もう手放せない夏のアイドル【ネギ塩レモンタレ】 2023年07月24日 18:00
【和食料理人・笠原さん直伝】彩り鮮やかな副菜!「カボチャサラダ」 2023年09月18日 20:00
【1人分78円】鶏むね肉でやわらかジューシー!肉感たっぷり「ハッシュドチキン」 2023年07月08日 16:00
殿堂入り間近!酢が夏の疲れに◎「鶏のさっぱり煮」 2023年08月14日 09:00
【1人分100円】しっとりジューシー!特製ソースでおいしさ倍増の「やわらかすぎるチキンカツ」 2023年08月12日 16:00
人気料理家・長谷川あかりさんが提案。料理欲が上がらない夏こそ「炊き込みご飯」に頼ろう 2023年08月28日 19:00
肉を食べて内臓脂肪を落とす!アメリカの名医がダイエットに「赤肉」を勧める理由とは? 2023年10月07日 19:00
【極シリーズ】超濃厚!フライパン1つで完成!おいしすぎる「極 ツナパスタ」 2023年08月30日 19:00
焼く・炒める・煮る・茹でる…なんでも作れる!料理家・今井真実さんのフライパンの選び方 2023年08月30日 18:00
【作業時間6分】おやつにも朝ごはんにも!甘さひかえめでおいしい「バナナブレッド」 2023年09月29日 14:00
これホントに鶏ささみ!?驚くほどしっとり濃厚「チーズサンドピカタ」 2023年09月26日 18:00
アメリカで日本のお菓子が人気急上昇中!話題の"DAGASHI"サブスクを実際に取り寄せてみた 2023年09月22日 20:00
迷ったらコレ買って!お得すぎる「業務スーパー」おすすめ缶詰を紹介 2023年09月04日 12:00
味や具のマンネリ解消!気分を変えて楽しめる焼きそばバリエ5選 2023年08月26日 10:00
もも肉より安くて食べごたえ◎「手羽元」のご飯がすすむおかず 2023年10月16日 10:00
たこ焼き器の意外な使い方!「ライスボールチヂミ」が今までにないおいしさ! 2023年10月28日 13:00
業スー好きに聞いた!おすすめの「パスタソース」3選 2023年10月06日 20:00
【準備5分】ザクザク食感がたまらない!混ぜるだけで簡単「オレオマフィン」 2023年10月29日 14:00
カップ麺に生クリームがメーカー推奨!?日本じゃ見かけないアメリカの「カップ麺」を現地レポート 2023年11月21日 20:00
10月1日は「国際コーヒーの日」。スターバックスの新作『チョコレート ムース ラテ』がトロふわでおいしすぎる 2023年10月01日 14:00
カルディ行くならこれ買って!節約家がおすすめするコスパ良すぎ食材 2023年11月17日 20:00
漬けるだけ絶品!X(旧Twitter)でバズった6Pチーズのうますぎる食べ方 2023年11月16日 19:00
子育て世帯の25%が◯◯不足!?風邪予防のカギとなる免疫力アップ法とは 2023年11月29日 13:00
SNSで9万回検索された!卵不使用なのに驚くほど濃厚な「罪悪感ゼロ・カルボナーラ」 2023年11月28日 18:00
さつまいもスイーツに注目集まる!10月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月08日 22:00
パクパク止まらない!うますぎる「手羽先おかず」2選 2023年11月01日 21:00
1人1000円で9品も完成!「業務スーパー」の食材で作れる豪華なハロウィンメニュー 2023年10月20日 21:00