cookpad news
健康レシピ

紫外線ダメージを軽減!毎日の食事でも手軽にケアできる「スープ&ドリンク」4選

飲み物で初夏の肌ケア

紫外線の気になる季節。美肌をめざす女性にとっては、日焼けが気になり始めるころですよね。紫外線対策は外側からのケアはもちろん内側からのケアも大切!ということで、普段の食事から、お肌への紫外線ダメージを軽減する働きや、抵抗力を高める作用のある栄養素を取り入れましょう。今回はスープやドリンクなど手軽に栄養を補給できるレシピを紹介します。

美肌にうれしい!ビタミンC豊富なパプリカ

豆乳でメラニン生成を抑える

バナナ&豆乳で美肌力アップ!

ビタミンCの王様・ローズヒップ

紫外線対策にはメラニン生成を抑制する効果のあるビタミンCの摂取や、紫外線によるダメージをケアしてくれるポリフェノールなどを取り入れることが大切。今回紹介したレシピにはそれらの栄養素を含んだ食材を使っていて、肌にうれしいレシピになっています。特にローズヒップのドリンクは後味も爽やかでこれからの暑い季節にもぴったり!リンゴジュースとあわせているので飲みやすいですよ。ぜひ試してみてください。

関連する記事
4世帯に1世帯が日光浴をしていない!日に当たらない結果、子どもに起こる異変とは 2023年04月04日 11:00
チョコレート&お茶を飲むだけ!?名医が教える「1週間で勝手に痩せていく体」になる方法 2023年04月19日 18:00
紫外線対策に◎ビタミンC豊富な「新じゃが」のおいしい食べ方 2023年04月15日 12:00
新年度が絶好のチャンス!? 習慣化したい「腸活ライフ」の始め方 2023年04月14日 13:00
【殿堂入り目前】ポイントはあの調味料!青臭くならない「そらまめ」の茹で方 2023年05月17日 15:00
連休疲れに!鉄分&カルシウムたっぷり「小松菜」の和え物5選 2023年05月05日 15:00
パリッと食感で旬の味を堪能!「スナップえんどう」の作りおきサラダ4選 2023年05月10日 17:00
おいしさキープ!「アスパラ」の保存法 2023年05月20日 17:00
彩り抜群!小松菜+1食材で作るお弁当スピードおかず4選 2023年05月08日 06:00
放置するだけ!半日であっという間にキウイが甘くなる裏ワザ 2023年05月20日 14:00
お弁当や付け合わせに!あると便利な「作りおきマリネ」5選 2023年05月28日 16:00
【28万人がフォロー】14キロ減量に成功した医師が解説!「朝のレモン水」がダイエットに効果的な理由 2023年05月30日 19:00
朝起きて◯◯するのが快眠の鍵!今が要注意「子どもの五月病」への対処法 2023年05月30日 12:00
果物は太るってホント?栄養士が教える正しい果物のとり入れ方4つ 2023年05月24日 20:00
日本人ほとんどが「乳糖不耐」専門家に"お腹ゴロゴロ”しない牛乳の飲み方を聞いた 2023年04月07日 22:00
ブルベもイエベも関係なし!誰でも10歳若返る色は「青」が正解 2023年06月08日 20:00
もやし=栄養ないは間違い!ほうれん草の10倍以上の「モリブデン」が貧血に効果的 2023年04月20日 21:00
1位は◯◯!フルーツの「費用対栄養価」ランキングを発表 2023年04月21日 13:00
たんぱく質豊富!「豆乳」のおいしい飲み方 2023年06月02日 07:00
材料2品以内!食べやすい味つけの「いんげんおかず」 2023年06月02日 19:00
【420人が絶賛】フライパン&30秒で完成!「オクラ」は蒸すが正解 2023年06月24日 17:00
ダイエット効果も!話題の菌活でキレイになれる理由 2023年06月07日 20:00
ダイエット、美肌、便秘にも…飲んだら良いことしかない!「白湯」の凄すぎる効果を医師が解説 2023年06月17日 20:00
便秘解消に!「とうもろこし」を味噌汁に入れてみて 2023年06月28日 11:00
ヘルシーにボリュームアップ!レタス&お肉のメインおかずレシピ 2023年07月07日 07:00
夏の疲れに食べておきたい!「濃厚オクラ炒め」レシピ4選 2023年07月14日 07:00
暑くて食欲のない朝は「鹹豆漿(シェントウジャン)」に頼ろう 2023年07月25日 06:00
その不眠、食事が原因かも!?医師に聞いた「NG食品」 2023年07月19日 10:00
重症化すると意識障害も…出掛ける前にできる1番の熱中症予防は「朝ごはん」だった! 2023年07月22日 10:00
おつかれ気味の腎臓がよみがえる!不調に効く「解毒スープ」とは 2023年09月20日 18:00
逆に太りやすい?「朝食抜きはNG」ダイエットポリスが教える3つの弊害 2023年06月25日 20:00
超優秀食材「ミニトマト」!栄養価を最大限に高める食べ方とは 2023年08月02日 20:00
【管理栄養士が解説】効率よく栄養がとれる「ズッキーニ」の食べ方はコレ 2023年08月08日 17:00
おうちで簡単&幸せ気分。「カフェ風ドリンク」を作ろう 2023年08月09日 07:00
650人絶賛レシピも!夏の疲れた身体に「モロヘイヤ」のさっぱり副菜 2023年08月18日 07:00
丸ごと食べなきゃ損!老化防止にもなる「ししとう」の食べ方 2023年08月22日 17:00
鮮度が大切!夏に食べたい「枝豆」の栄養と選び方 2023年08月19日 14:00
血糖コントロールや体重管理に役立つ!糖質が気になる方におすすめの間食 2023年08月23日 20:00
野菜ジュースを飲む=野菜の栄養とれるは間違い?栄養士が解説 2023年08月22日 12:00
そのまま飲むのに飽きたら試して!おいしい「麦茶」の飲み方 2023年08月31日 14:00
驚き!ヨーグルトに◯◯を入れると健康効果アップ 2023年09月05日 07:00
20代女性にまさかの「更年期」症状?体の中で起きていること 2023年09月23日 20:00
栄養士に聞く「味噌汁は沸騰させちゃダメ」の本当の理由 2023年09月05日 12:00
保存容器はNG?お米屋さんに聞いた「マズくならない」ご飯の冷凍ワザ 2023年09月22日 13:00
喉からくる風邪予防に!今が旬「れんこん」のすごい栄養 2023年09月30日 12:00
「臭いものには蓋をしろ」が意外と正解!?生ゴミのニオイ対策を掃除のプロに聞いた結果 2023年09月05日 19:00
【管理栄養士おすすめ】夏バテで疲れ気味の方へ!「豚肉×玉ねぎ」おかず 2023年08月23日 09:00
【管理栄養士おすすめ】日焼けからお肌の回復をサポート!「ひき肉×パプリカ」おかず 2023年08月25日 10:00
食欲抑制、糖尿病予防にも?研究者に聞くコーヒーの噂「ウソ・ホント」 2023年08月15日 20:00
一番おいしい瞬間を味わえる!“旬のフルーツ”を販売する「蓮田SA(上り線)」の八百屋とは… 2023年08月24日 09:00

おすすめ記事