cookpad news
裏ワザ

【裏ワザ】「固いアボカド」の追熟が早まってすぐに食べ頃になる方法!

アボカドをすぐ食べたい!を叶えます

せっかく購入したのに熟れていなかったため、食べ頃まで待たなくてはいけない…。と、そんなときに試してほしいのが、「固いアボカド」の追熟が早まって、すぐに食べ頃になる裏ワザです!

りんごまたはバナナをそばに置くだけで、熟れるまでの時間が短縮されるので、今までよりも早く料理に使えるようになりますよ。

実際に試した人も大成功

つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)にも、「一日でちょうど良く食べられました」「ありがたい方法ですね」など、喜びの声が届いています。

家に熟れていないアボカドがある人は、今すぐ試すべし。食べ頃の熟れたおいしさを、すぐに味わえますよ。自然の力を利用したワザで、至福の食べ心地を楽しみましょう!

関連する記事
速攻でご飯が食べたい!「ウインナー丼」で大満足 2023年06月12日 10:00
生地不要でたんぱく質をとれる!鶏むね1枚で作る「チキンピザ」 2023年06月13日 08:00
きゅうりもなすも!食べるまで5分の「浅漬け」レシピ4選 2023年06月23日 15:00
子どもが自分から料理や掃除がしたくなるキッチン!アンバサダー・Mikko6さんのお片づけ術 2023年07月01日 20:00
「干さない梅干し!?」梅干し作りのハードルがグンと下がる『漬けっぱなしの梅漬け』に挑戦! 2023年06月12日 20:00
コストコでも人気の「ハイローラー」がホットケーキミックスで作れた! 2023年07月02日 06:00
休日ランチにおすすめ!「ひき肉」でワンプレートごはん 2023年07月09日 06:00
小麦粉に○○を混ぜるだけ!門外不出「サクサク天ぷら」の揚げ方 2023年07月16日 10:00
ちょっぴり小腹が空いたらこれ!レンジで「バナナ」スイーツ 2023年07月19日 09:00
夏休みランチ問題、どうする?「5分丼」がすべてを解決 2023年07月19日 16:00
日持ちさせるコツも!「メロン」の食べ頃はこう見極める 2023年07月26日 16:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
切って和えるだけで完成!火を使わないパパッと「副菜」5選 2023年07月26日 21:00
レモン汁なし!◯◯するだけで「アボカド」が変色しない便利ワザ 2023年06月29日 13:00
傷み&変色防止にも!甘みの足りない「残念桃がおいしくなる」保存法 2023年08月01日 13:00
順番変えて!無駄なく綺麗な「桃」のむき方 2023年08月02日 08:00
桃は冷凍するのが正解!?驚くほど甘い「丸ごとシャーベット」 2023年08月06日 07:00
さっぱりおいしい!「みょうが×豆腐」の爽やか副菜 2023年08月08日 16:00
【管理栄養士が解説】ダイエットにもおすすめ!枝豆を使ったヘルシーレシピ3選 2023年08月11日 07:00
悪魔的なウマさ!「なす」は唐揚げにして食べてみて 2023年08月24日 17:00
夏休み最後の週末ランチに!野菜も食べられる「タコライス」 2023年08月23日 06:00
食べるまでたった5分!混ぜて重ねるだけ「ティラミス」が夏のデザートにぴったり 2023年07月31日 11:00
本格チーズケーキがレンジで!7月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月09日 22:00
1食35円の冷凍うどん!?編集部もオススメする「業務スーパー」のお得な食材5つ 2023年08月06日 17:00
すぐ食べないときに使える!梨の変色を防止するワザ 2023年09月01日 07:00
漬け込み時間はレンジで1分!アイスのせ「フレンチトースト」 2023年09月10日 13:00
「一番簡単」「今までの苦労は何…」驚きの声が続々、生栗のむき方 2023年09月30日 17:00
アレ入れるだけ!茹でた麺が鍋底にくっつかない裏ワザ 2023年09月02日 06:00
「早く知りたかった」「地味に助かる」固形コンソメを一発で粉末にする裏ワザ 2023年09月18日 21:00
切るだけでパパッと完成! 火を使わない副菜4選 2023年09月02日 21:00
忙しい日の救世主!食べごたえバツグンの「丼」5選 2023年09月03日 21:00
サラダのマンネリ脱出!簡単おしゃれな 「デリ風サラダ」5選 2023年09月25日 21:00
「疲れた時に助かる」「フル活用したい」吉野家、夏休みでヘトヘトな親に嬉しい"今だけ"の割引 2023年08月22日 10:00
シャキシャキ食感が旨い!「れんこん×チーズ」であと一品おかず 2023年10月02日 17:00
箸が止まらない!とろっ×ジューシー「アボカド鶏おかず」 2023年10月08日 11:00
海苔プラス1食材でできちゃう!あと1品に悩んだらこれ 2023年10月09日 17:00
忙しいときに◎一度に2品完成「ご飯&おかず」同時調理レシピ 2023年10月20日 19:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!レンジ5分加熱で完成「デリ風かぼちゃサラダ」 2023年10月29日 12:00
こんな組み合わせもあり!「ウインナー」の意外な食べ方 2023年11月09日 09:00
誰にでもできる!「柿」を食べ頃のままで常温保存する方法 2023年11月23日 14:00
焼き、ゆで、揚げで楽しみ方いろいろ「カリフラワーだけ」の副菜レシピ 2023年11月28日 15:00
【作業5分】バター不要!オイルで作れる「簡単スコーン」 2023年12月06日 14:00
おうち飲みがもっと盛り上がる!ワインと相性バッチリの「おしゃれおつまみ」 2023年11月18日 21:00
スパイシーな味付けで手が止まらない!業務スーパーの「スパイシーワッフルポテト」実食レポ 2023年12月03日 12:00
南国、奄美大島のローカルスーパー「グリーンストア」。独自のカードや島ならではの食材を調査してみた! 2023年11月10日 21:00
中途半端に余ったらコレ!役立つ「ちくわ」の保存法 2023年11月29日 14:00
スプーンで混ぜて、落とすだけ。手を汚さず作れる「落とし焼き」が 簡単おいしい 2023年12月01日 08:00
裏ワザで即味しみ!大根×ちくわのおかず 2023年12月09日 06:00
うちにある食パンを「ホットサンド用のパン」にする裏ワザ! 2023年12月07日 17:00
「ネギ」って聞いて思い浮かべるのは?関東人が戸惑う"関西の常識"に90万人以上が大注目 2023年11月14日 10:00