cookpad news
裏ワザ

つくれぽ250件!カフェイン少なめ&苦くない水出し紅茶ならごくごく飲める

子どもも安心!水出し紅茶

夏の飲み物といえば麦茶をイメージする人が多いかもしれませんが、水出し紅茶もおすすめです。お湯で出す時に比べて、カフェインと渋み成分であるタンニンが抽出されにくいため、飲みやすくなります。ペットボトルで水出しすれば冷蔵庫の中でも場所を取らず、毎日手軽に紅茶を楽しめますよ。

衛生面に注意!管理を徹底しよう

1. ティーパックを半分に折りたたみ、ペットボトルに入れます。紐とタグは外に出し、しっかりキャップを閉めましょう。

2. 冷蔵庫に半日ほど入れたら、できあがりです。

3. ペットボトルがない場合、コップに入れてラップをして冷やすのもおすすめです。

実際に試した人も絶賛!手軽なのに特別感がある味

つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「手軽に作れておいしい」「麦茶よりも高級な感じがいい」など、レシピの手軽さや、いつもよりも特別な味を絶賛する声がたくさん届いています。

いかがでしたか?半日ほどで完成する水出し紅茶は、気づいた時にサッと作れる簡単さが魅力です。飲み残しを常温で置くと雑菌が繁殖する可能性があるため、保管方法にはくれぐれも注意してください。500mlのペットボトルで小分けにするのがおすすめです。濃さを調整しつつ、自分の好みの味を見つけてみてくださいね。

(TEXT:加藤千奈)
画像提供:Adobe Stock

関連する記事
小さじ1の調味料で揉むだけ!やみつききゅうりの一本漬け 2023年06月10日 06:00
早く知りたかった!便利な「ピーマンの種のとり方」 2023年06月17日 17:00
速攻で飲める!「ずぼらアイスティー」の作り方 2023年06月22日 14:00
衝撃的かも!?「麦茶」を作りおきしておく方法 2023年06月25日 15:00
生ごみが臭う季節…◯◯を使って「一石二鳥」な楽ちん処理 2023年06月23日 21:00
5月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月10日 21:00
いつまでもシュワシュワ!ペットボトル入り炭酸飲料の炭酸が抜けにくくなるワザ 2023年06月29日 06:00
容器いらず&材料2つ!ペットボトルコーヒーで「コーヒーゼリー」 2023年06月29日 14:00
超特急!5分で濃厚アイスティーを作るワザ 2023年07月11日 11:00
薄まらない&すぐ飲める!「ペットボトル」で飲み物を凍らす時の裏ワザ 2023年07月24日 10:00
【つくれぽ800件】材料2つで簡単!「ハム」でバンバンジー風サラダ 2023年07月30日 18:00
【ダイソー】台所家事をちょっとラクにする便利グッズを発見! 2023年07月21日 20:00
世界から熱視線!日本の「和紅茶」が注目されている理由 2023年07月26日 19:00
【準備5分】夏のおやつにぴったり!冷やして食べる「抹茶の蒸しパン」 2023年07月31日 15:00
6月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月08日 21:00
6月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月05日 21:00
お米がおいしく炊ける効果も!いつもの料理がプロの味になる、魔法の万能調味料「料理酒オイル 」 2023年07月12日 19:00
あっという間にピンとなる!しわしわ「ミニトマト」の復活方法 2023年07月27日 16:00
ご飯の保温、◯時間以上は危険!お米屋さんに聞く炊飯器「保温機能」の注意点 2023年06月23日 13:00
暑い日はゴクゴク飲みたい!「薄味アイスコーヒー」の作り方 2023年08月09日 18:00
殿堂入り間近!酢が夏の疲れに◎「鶏のさっぱり煮」 2023年08月14日 09:00
材料3つで!さっぱり濃厚なレアチーズケーキ「フォンテーヌ・ブロー」 2023年08月08日 15:00
お米、どのくらいでカビる?実験でわかった衝撃の変化 お米屋さんのカビ対策も紹介 2023年08月25日 13:00
気づくと臭すぎる台ふきん!掃除のプロに聞いた解決策は◯◯だった 2023年08月08日 19:00
そのまま飲むのに飽きたら試して!おいしい「麦茶」の飲み方 2023年08月31日 14:00
【970人絶賛】魚焼きグリル不要!「フライパンでさんま」をふっくら焼く3つのコツ 2023年10月01日 18:00
「麦茶ポット」はこれが絶対おすすめ!30代編集部スタッフが推す、後悔しない麦茶ポット 2023年08月25日 18:00
便利だけど実は…?倹約家FPが「ウォーターサーバーを使わない」理由に納得 2023年09月15日 20:00
喉からくる風邪予防に!今が旬「れんこん」のすごい栄養 2023年09月30日 12:00
「臭いものには蓋をしろ」が意外と正解!?生ゴミのニオイ対策を掃除のプロに聞いた結果 2023年09月05日 19:00
1位は驚き"桃"の剥き方!8月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月07日 22:00
【知らなかった】パカパカしない&フタがしっかり閉じられる「卵パック」の開け方 2023年09月04日 16:00
揚げる前に◯◯するだけ!サクサク「舞茸の天ぷら」作るワザ 2023年10月30日 14:00
おかずいらず!パクパク食べられる「具だくさんおにぎり」 2023年10月16日 06:00
3分◯◯するだけ!包丁いらずで「里いもの皮」をスルンとむけちゃう 2023年10月19日 17:00
捨てないで!意外と使える「ペットボトルの蓋」活用術 2023年10月22日 18:00
【極シリーズ】まるで生チョコ!なめらかなお芋の味わいでフォークが止まらない「極スイートポテト」 2023年10月26日 19:00
知らなかった!掃除研究家が直伝「電気ケトル」NGな使い方とお手入れ術 2023年10月10日 19:00
【レシピ本大賞受賞】大人気パティシエ直伝!混ぜるだけで絶品「ベイクドチーズケーキ」の作り方 2023年09月16日 15:00
パサパサむね肉は卒業!つけるだけでしっとり仕上がる魔法の「ブライン液」 2023年11月01日 11:00
高血圧や血糖値にも◎旬の柿で健康に秋を過ごそう 2023年11月14日 18:00
30分後に食べられる!ズボラ旨い「天板りんごケーキ」 2023年11月17日 07:00
切らずに手で◯◯しよう!「白菜」がバラバラに散らばらないワザ 2023年11月21日 14:00
なんとなく作っていない?「カフェオレ」の黄金比はコレ 2023年11月25日 06:00
漬けるだけ絶品!X(旧Twitter)でバズった6Pチーズのうますぎる食べ方 2023年11月16日 19:00
【掃除研究家が直伝】一度使うと手放せない!キッチン掃除に大活躍する「キッチン用ウエス」の作り方と活用術 2023年11月11日 14:00
水道水を飲むことに抵抗ある?自宅の「飲み水」について30代スタッフが本音を激白 2023年11月24日 17:00
◯◯するだけで驚きジューシー!ウインナーのおいしい焼き方 2023年12月04日 18:00
世界が日本の「和紅茶」を絶賛!ビール・コーラに続くクラフトブームはコレ 2023年11月29日 04:00
セロハンテープや100均グッズが大活躍!掃除のプロが教える「年末年始のゴミ問題」を解決する裏ワザ 2023年12月05日 19:00