cookpad news
スイーツ

さつまいも1本×ホットケーキミックスで!絶品パウンドケーキ

レンジで簡単!さつまいもパウンドケーキ

旬のさつまいもを丸々1本を使ったパウンドケーキレシピをご紹介します。さつまいもをレンジで加熱し、ホットケーキミックスを使うのでとっても手軽に作ることができますよ。

簡単さつまいもとクルミのパウンドケーキ
簡単さつまいもとクルミのパウンドケーキ by *nob*

さつまいも、クルミ、昭和産業 ケーキのようなホットケーキミックス、バター (無塩バター)、卵、砂糖 (グラニュー糖)、砂糖 (きび糖)、牛乳、、電子レンジでの加熱時間、オーブンでの焼き時間はあくまでも目安です。様子をみながら加熱時間や焼き時間は加減して調整して下さい。、砂糖の量はお好みで加減して甘さを調整して下さい。、砂糖はきび糖も使っていますが、グラニュー糖だけでも美味しくいただけます。お好みにあわせて加えたり加えなかったりして下さい。、パウンドケーキを焼いている最中に一度取り出して、縦方向の真ん中に切込みを入れた方が、膨らんで焼きあがった際に、綺麗に生地が割れて見栄えが綺麗に仕上がりやすいです。切込みを入れなくても焼き上げて美味しくいただくことができますので、切込みを入れるか入れないかはお好みで調整して下さい。切込みを入れないと表面の割れがどのように出来上がるか予測がしにくいので、あまり見栄えとしては綺麗に仕上がらない場合があります。、焼きあがって冷ましたらすぐにいただけますが、一日ほど置いた方がさらにケーキの生地が落ち着いて味が馴染んでより美味しくいただきやすくなります。、パウンドケーキを切り分ける際、まだ温かい状態で完全に冷めていない状態だと、生地がまだ落ち着いていないため、断面がボロボロ、ボソボソになったりして綺麗に切れない場合があります。、さつまいもを切る際、あまり大きすぎの1cm角ほどに切ると、パウンドケーキは焼きあがるまでに50分近くかかるため、生地が硬くなり始める前の柔らかい液状の状態の時に、重すぎて、自重で沈んでしまい、底の方にさつまいもが寄りすぎてしまう場合があります。5mm以下で小さく切りすぎても電子レンジで加熱調理したり、包丁で切る際に小さすぎて形が崩れてしまったりする場合もあります。お好みで大きさは加減、調整して下さい。、クルミも大きすぎず、小さすぎないサイズに切って下さい。大きすぎるとさつまいも同様、焼いている際に生地の中で沈んで底の方に寄りすぎてしまったり、小さく刻みすぎてしまうと、食べる時の食感が損なわれすぎてしまう場合があります。さつまいもと共に、お好みで大きさは加減して下さい。、さつまいもの本数や総量は、さつまいも1本の大きさにあわせて調整、加減して下さい。

さつまいもを切り揃えるのがポイント

1 さつまいもは5mmを目安に切り揃えて水に浸す。

2 レンジでさつまいもをグラニュー糖、バターと加熱する。

3 2とその他の材料をしっかりまぜて焼く。

レンジを使って簡単に旬の味覚を使ったお菓子を作ることができるなんて嬉しいですよね。さつまいもが手に入ったらぜひレシピを参考にしてみてください。(TEXT:永吉みねこ)


関連する記事
ひとくちサイズで食べやすい!「コロコロさつまいもだんご」 2023年09月08日 12:00
甘さにほっこり癒される!10分で完成する「揚げない大学いも」 2023年09月12日 14:00
フライパン要らず!パパッと作れるさつまいもだけ副菜3選 2023年09月13日 15:00
ひとくちサイズが嬉しい!絶品ころころスイートポテト 2023年09月14日 07:00
日本にはない発想!アメリカではさつまいもをこう食べる 2023年09月16日 07:00
シンプル材料でもおいしい!ホットケーキミックスで作るマフィン3選 2023年09月18日 07:00
パンもごはんもない朝に!さつまいもで作る簡単朝食 2023年09月20日 06:00
子ども喜ぶ!さつまいも&レンジでも作れる「鬼まんじゅう」 2023年09月24日 13:00
見てびっくり!サラサラ結晶がキレイな「白い大学芋」って? 2023年09月26日 14:00
蒸しパンもできる!「メスティン」でキャンプ飯を作ろう 2023年09月14日 10:00
秋鮭、さつまいも、かぼちゃ!秋に食べたい、旬を楽しむおかず3選 2023年09月11日 21:00
バター醤油が最強すぎる!コクと香ばしさがたまらない活用レシピ4選 2023年09月19日 21:00
こんな食べ方あるの!?「さつまいも」の新感覚おやつ 2023年09月27日 21:00
つくれぽ2000件超!殿堂入り「なすの中華風サラダ」 2023年09月01日 13:00
オーブンなしで手軽につくれる!さつまいもおやつ3選 2023年09月15日 13:00
意外と簡単だった!材料3つで「芋ようかん」が完成 2023年10月05日 07:00
コロコロ&カリッと!「さつまいものコンソメ揚げ」がクセになるおいしさ 2023年10月06日 10:00
外カリッ、中ホクホク!さつまいもで作れる絶品ガレット 2023年10月15日 07:00
ほくほく&とろ〜りの甘い誘惑!「スイートポテト三角チョコパイ」 2023年10月17日 09:00
簡単でおいしい!魅力たくさん「さつまいもモンブラン」のレシピ 2023年10月18日 07:00
レンジで作れるレシピも!なめらか濃厚「焼き芋チーズケーキ」 2023年10月06日 06:00
この甘じょっぱさ、完全にギルティ!レンチン&炒めるだけの「塩キャラメルスイートポテト」 2023年10月07日 15:00
焼き芋屋さん直伝!◯◯するだけで焼きいもがぐっと甘くなる裏ワザ 2023年10月14日 18:00
芋掘りした「さつまいも」を甘くする方法 2023年10月13日 08:00
農家のおばあちゃん直伝!カリカリ大学いもを作る最大のコツとは? 2023年10月21日 13:00
800人絶賛レシピも◎さつまいもだけ副菜 2023年10月15日 13:00
この組み合わせが美味!「さつまいも×ツナ缶」サラダ 2023年10月16日 17:00
潰さず切るだけでいいんです!さつまいもスイートポテト 2023年10月24日 14:00
白だしだけで味決まる!甘みきわだつ「さつまいもご飯」 2023年10月19日 19:00
【極シリーズ】まるで生チョコ!なめらかなお芋の味わいでフォークが止まらない「極スイートポテト」 2023年10月26日 19:00
こんなものまで⁉︎ライスペーパーで作れる意外なレシピ 2023年10月21日 06:00
冷やして食べるのが◎旬のさつまいもでダイエット中でも「罪悪感ゼロ」のヘルシースイーツ 2023年10月24日 18:00
甘じょっぱ味にハマる!秋おやつの新定番「おさつ塩カラメル」 2023年10月07日 21:00
お弁当にも大活躍!「さつまいもだけ」で作りおき副菜 2023年10月21日 19:00
この時期がやってきた!ホクホクの「焼き芋」を家で作る方法3選 2023年10月09日 16:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!レンジ&トースターで簡単「スイートポテト」 2023年10月09日 12:00
意外と合うんです!「さつまいも×チョコ」のおやつレシピ 2023年11月09日 07:00
極旨!サツマイモの濃厚「ハニーチーズピザ」がクセになる 2023年11月10日 12:00
「さつまいもの鬼まんじゅう」が簡単すぎてリピ確定! 2023年11月11日 17:00
おやつにもおつまみにもなる!あまじょっぱい「さつまいものマヨチーズ焼き」 2023年11月15日 17:00
材料3つで簡単!ほっくり「10分スイートポテト」 2023年11月19日 13:00
甘いのもしょっぱいのも!レンジですぐできる「さつまいも」のおやつ 2023年11月22日 13:00
シュールなイラストにハマる人続出!自然な甘みで体にやさしい「さつまいもスイーツ」がX(旧Twitter)で話題 2023年11月10日 20:00
さつまいもスイーツに注目集まる!10月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月08日 22:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!カリッと食感の「さつまいもとレンコンのデパ地下風」 2023年11月09日 12:00
味つけはコンソメだけ!甘じょっぱさがクセになる「さつまいもとベーコンの炊き込みご飯」 2023年11月27日 08:00
新感覚のスイーツに変身!2024年大注目の野菜は「とうもろこし」 2023年11月29日 04:00
りんご&さつまいものお菓子に注目!11月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年12月06日 22:00
殿堂入り間近レシピも!食卓がカラフルになる「デリ風サラダ」 2023年12月06日 21:00
ホットケーキミックスで手軽に作れて絶品!さつまいもの「鬼まんじゅう」 2023年11月28日 13:00