おふくろの味の代表的惣菜といえば「きんぴら」もその1つ。お弁当に夕食のおかずに朝食に…幼いころからいたるところに登場していましたよね。
そんな、きんぴらに使う定番の野菜と言えば、ごぼう、人参、れんこんなど歯応えのある根菜ですよね。でもこれから夏野菜のおいしくなる季節…せっかくだから旬の野菜を使って、きんぴらを作ってみましょう!
きんぴらと言えば、シャキシャキした食感に甘辛い味付け、さらにゴマ油の香りが相まって食欲をかき立てるなんとも素晴らしいおかずですが、みなさん一体どんな夏野菜を使ってアレンジしているのでしょうか?
赤黄緑そろっておいしそう!見た目でやられます!
斜め切りにすれば下茹でなしでOK!甘辛味でごはんがすすみます!
油と相性の良いししとうは、きんぴらにぴったりの野菜ですね♪
実は炒めものにしても美味しいきゅうり!切り方を工夫してきんぴらに!
ゴーヤも炒め物には最適!夏に食べたい一品!
きんぴらっていろんな野菜で作れるんですね。夏野菜は彩りも良くて、見るからにおいしそうな仕上がりに♪味だって根菜で作るきんぴらに負けず劣らず絶品です。今年は夏野菜のきんぴらを、食卓の定番に加えてみてはいかがでしょうか?(TEXT:安達勇太)