cookpad news
トレンドレシピ

“ごちそうさん”本領発揮のたこづくし料理 〜「ごちそうさん」勝手に完食リポート(23)〜

戦後の混乱が続く中、め以子は少しずつ「ごちそうさん」として始動開始! しかし一方で、戦死したと知らされた次男・活男への思いから、アメリカ兵に心を許せないでいます。そんなとき、おいしいものを作る「蔵座敷」をはじめることに。人気の朝ドラ「ごちそうさん」も残すところあとわずか! 名残りを惜しみつつ、勝手にリポート、スタートです!

「おいしい顔」は世界共通! め以子が出会うアメリカ兵の「ヤミー!」

闇市への急な手入れに反抗しため以子。幼なじみの源太らの助けにより、無事戻ることができますが、闇市での商売は禁止に。希子の提案により、放送局でおべんとうを売ることになります。しかし、そこはアメリカ兵も出入りする場所。戦死を知らされた次男・活男への思いから抵抗を感じるめ以子ですが、おにぎりを食べるアメリカ兵の「ヤミー(おいしい)!」と言う言葉とその表情に、「おいしい顔」には国境がないことを知ります。

そんなある日、西門家にゆかりのある倉田から、とれたてのたこをおいしく料理して欲しいと頼まれます。め以子は、少ない材料を使い、いろいろなスタイルでたこを料理。感動した倉田は、自分のために、料理を出す、蔵座敷をやってほしいと頼みます。家族のために作り続けてきため以子の料理が、ついに本格始動します!

たこをおいしく味わいつくすめ以子の「たこづくし」

倉田のために、め以子が作るたこづくし料理。たこそのもの味を楽しむ「ゆでたこ」からはじまり、串でさした「焼き」、そして「たこ飯」とどれもおいしそう♪ 戦後の食糧難のなかでも「うまいもん」を作ってきため以子ですが、ごちそう食材を前に本領発揮ですね。

クックパッドのレシピでもたこのおいしい料理がいろいろありましたよ。

たこをあとから入れてやわらかく!

春の素材と組み合わせて

現代のめ以子が作りそう♪

倉田の援助により改装した蔵座敷。悠太郎の同僚だった藤井や大村、そして、竹元によってデザインされることになったお座敷に、め以子が出したリクエストは「悠太郎さんがつくりそうなものを」。悠太郎が目指した、安全な建築を実現した蔵座敷が完成します。そして、そこでつくられる料理は倉田とその友人たちを中心に評判がひろまり大人気になるのです。

つらい戦争の体験を乗り越え、少しずつ復興に向かう日本と、そして人々の心。その元気の源には、「おいしいもの」があったのだなあ、と感じる一週間でした。25週はいよいよ最終週。悠太郎は戻ってくるのか。め以子の未来は? 最後までリポートしますよ!(TEXT:田久晶子)

ごちそうさん 第24週のあらすじ

闇市の手入れをきっかけに商売ができなくなってしまっため以子。義妹・希子の提案により、放送局におべんとうを売る仕事をはじめます。そこで、め以子はアメリカ兵のおいしい顔をはじめて見ることになります。ある日、西門家にゆかりのある倉田からたこを料理して欲しいと頼まれるめ以子。そこでつくったたこづくし料理がきっかけで、倉田から料理を出す「蔵座敷」をやってほしいと提案されます。蔵座敷が完成し、「ごちそうさん」として活動をはじめるめ以子。そんなある日、次男・活男と同じ船にのっていたという青年が訪ねてくるのです。

関連する記事
シンプルの極み!でもウマい!「ハンバーグ」を最速で作るワザ 2023年03月30日 18:00
夢の10kgサイズも!みんなで「バケツプリン」を作ってみよう 2023年03月30日 14:00
丸ごと使える!「ブロッコリー」の5分副菜 2023年03月30日 20:00
つるんとむけて気持ちいい!イライラしない「ゆで卵」のむき方 2023年04月03日 12:00
メキシコ版ホットサンド?! お手軽ブランチには「ケサディーヤ」がおすすめ! 2023年04月08日 13:00
その手があった!?「麻婆豆腐」は“生”でもいいんです! 2023年05月07日 16:00
彩り抜群!小松菜+1食材で作るお弁当スピードおかず4選 2023年05月08日 06:00
短時間でほろほろ柔らか〜!コーラで「肉料理」が格上げできる 2023年05月25日 11:00
驚きの発想!“ちくわぶ”でおいしいトッポギが作れた 2023年05月19日 19:00
500人絶賛レシピも!豚肉の薄切りで簡単に作れる「ポークケチャップ」 2023年05月21日 06:00
お弁当にもうれしい!麺がくっつかない「焼きそば」を作るコツ 2023年05月23日 15:00
『家事ヤロウ!!!』で話題の和田明日香さん直伝!代わり映えしなくてもいい「地味ごはん」の魅力 2023年05月12日 18:00
ブランチに作りたい!優雅なひとときを演出できる「おしゃれカフェ風」レシピ 2023年05月03日 10:00
「お財布おたすけ」 食材でお腹も心も大満足のおかず3選 2023年05月14日 21:00
驚きの新提案!?定番の豚肉を使わない「回鍋肉風」アレンジレシピ 2023年05月23日 10:00
お米の保存場所、どこが正解?編集部おすすめの保存アイテムも紹介 2023年05月17日 19:00
1本丸ごと豪快に!「アスパラ豚バラ巻き」がカリカリ美味 2023年05月29日 17:00
レンチンのストレス軽減!「ラップが料理にベちょっとつかない」裏ワザ 2023年05月30日 13:00
スルッと快感!梅干しの種を取る方法 2023年06月10日 18:00
これで安心!じめっとした日の弁当に「傷みにくいご飯」5選 2023年06月15日 11:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
話題の「プヂン」まだ食べてない人はコレ!編集部が考えたマグカップで作るレシピが超簡単 2023年06月06日 21:00
好きな人にはたまらない!意外な使い方も見つかる「パクチー」料理10選 2023年06月14日 13:00
じめっとした季節に!さっぱりおいしい「みょうが」の作りおき 2023年06月17日 18:00
レンジで簡単!6月30日は「水無月」を食べて半年間の厄払いを 2023年06月28日 13:00
本場が認めた味!アメリカ人絶賛のハンバーグ 2023年07月01日 09:00
材料2つレシピも!チーズ濃厚&食感が絶品「カリカリそうめん」 2023年07月11日 18:00
おつまみにもなる!夏に食べたい「ゆでタコ」の旬小鉢 2023年07月02日 17:00
簡単!安い!うまい!「鶏むね肉」の大量生産おかずレシピ5選 2023年06月12日 16:00
これ涼しい〜!暑くてバテる夏のキッチン、◯◯を上手に使って速攻快適に 2023年07月28日 20:00
6日間で夕食費5000円!野菜炒めすら作れなかった主婦が節約を極めた結果 2023年08月11日 20:00
10分完成!「ちくわの照り焼き丼」がうますぎる 2023年08月20日 08:00
殿堂入り間近!酢が夏の疲れに◎「鶏のさっぱり煮」 2023年08月14日 09:00
ひんやり&もっちりで暑い朝にぴったり『冷やし蒸しパン』レシピ 2023年08月15日 06:00
夏のお弁当に!傷みにくい「生姜」がきいてる豚肉おかず 2023年08月21日 06:00
買いすぎても大丈夫!「なす」の鮮度を1週間以上キープする裏ワザ 2023年08月22日 13:00
子どもも大好き!ぷるぷる「ソーダゼリー」 2023年08月15日 15:00
あの大物芸能人も溺愛!「アジフライ」ブームはなぜ起きた? 2023年08月29日 19:00
手軽なのに大変身!いつもの朝食を「格上げ」レシピ3選 2023年08月24日 21:00
食べられるところを無駄にしない!果肉を最大限楽しむ「梨」のむき方 2023年08月29日 10:00
TVで話題!「究極の焼きそば」は麺を〇〇するのがコツだった 2023年09月04日 14:00
お弁当のすき間埋めに便利!「ブロッコリーのバタチン」って? 2023年09月04日 06:00
油不要!?カリカリ「冷凍ポテト」の作り方 2023年09月08日 18:00
ひとくちサイズが嬉しい!絶品ころころスイートポテト 2023年09月14日 07:00
意外な発想!なすで作る簡単「アヒージョ」が美味 2023年09月19日 16:00
食べたくなったら、レンジですぐできる!バナナのスイーツレシピ 2023年09月27日 13:00
食べながら備える!「ストック食材」活用レシピ 2023年09月04日 21:00
定番からアレンジまで!イベント気分で楽しめる「手作りピザ」 2023年09月14日 21:00
「夏休みのお弁当作り」に絶望…全てを手放してみた結果がすごかった 2023年08月12日 20:00
ヘルシーなのに食べごたえもバッチリ!「豆腐でかさまし」 節約レシピ4選 2023年08月26日 18:00

おすすめ記事