cookpad news
メインおかず

やっぱり大好き!!「男のホルモン料理道」

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

ホルモン料理と言えば、男性が文句なしで大好きな料理の1つだと思います。独特の食感や臭みの虜になっているという方も多いのではないでしょうか。そんなホルモン料理に自宅でも是非挑んでみましょう。定番のホルモン炒めからオシャレな一品まで、ホルモン料理の世界をご堪能ください!!

ホルモン初級者編「そもそも、ホルモンの意味って?」

ご存知の通り、ホルモンとは牛・豚・鶏などの内臓(モツ)のことですが、その本来の意味は“内分泌物質”を表す医学用語のこと。このホルモン=内分泌物質には「体の調子をコントロールする」という役割があります。したがって、ホルモン料理というと「内臓の料理」と共に「滋養強壮料理」としての意味合いも持ち合わせています。ちなみに、昔は内臓を食べずに捨てていたということから「ホルモン=放るもん」という説もありますが、コチラは信憑性が薄いようです。

広義では内臓を指すホルモンは、狭義では牛・豚の大腸を指します。正式名は「しまちょう」ですが、一般的には白モツやホルモン、テッチャンの呼び名で親しまれています。スーパーでもボイル済みや味付け済みのものが販売されていることが多く、簡単に手に入り、調理しやすい食材としてもオススメです。

甘辛コチュジャンダレとたっぷり野菜でシンプルに♪

男性にとって、最も手っ取り早く、簡単な料理と言えば、「炒め物」。白モツを甘辛いタレで炒めれば、ご飯にもお酒にも合う一品になります。

ホルモン上級者編「トリッパとレバーでひとつ上の料理を!!」

もう少しハイレベルなホルモン料理に挑みたいという方は、「胃=トリッパ」と「肝臓=レバー」の調理に挑戦してみましょう。どちらもお肉屋さんに行けば、かなりの確率で手に入る食材です。ご飯もお酒も進むレシピと共に、ご紹介します。

胃=トリッパ

トリッパとは、イタリア語で胃のこと。有名な話ですが、牛の場合には第一胃から第四胃まで4つの胃があります。その見た目などからそれぞれ、ミノ、ハチノス、センマイ、ギアラの名が付いています。また、豚の胃は内臓を意味する英語の「ガット」に由来して、ガツと呼ばれています。いずれのトリッパも独特の食感や歯ざわりがたまらないものです。

ワインやバゲットと一緒にオシャレにいただきましょう☆

肝臓=レバー

レバーは、良質のたんぱく質、ビタミン、鉄分の宝庫。特に、鶏のレバーは牛や豚に比べて、臭みも少なくオススメです。

日本酒やビールに合いそうな一品です!

いかがでしたか?レシピを見てみると、ホルモン料理も自宅で割と簡単に作れることがお分かりいただけたかと思います。ただ、調理の際には生の場合は下茹でを行い、しっかりと火を通してからいただくようにしましょうね。新鮮で美味しいホルモンに出会うには、信頼のおけるお肉屋さんを見つけることだとも言われています。是非、お肉屋さん探しも含めて、ホルモン料理を楽しんでくださいね。(TEXT:中本タカシ/ライツ)

参考:
『焼き肉の誕生』(雄山閣)
『ビバ! ホルモン』(講談社)
『モツ・キュイジーヌ』(柴田書店)

執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本ナンバーワンのレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。季節にあわせた人気レシピの紹介のほか、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザもお届けしています。

関連する記事
30代からの発症も⁉︎”うつ病"に間違えられやすい「男性更年期障害」の実態 2023年09月30日 20:00
肉を食べて内臓脂肪を落とす!アメリカの名医がダイエットに「赤肉」を勧める理由とは? 2023年10月07日 19:00
コレステロールを下げる食材はコレ!「年代別」「男女別」の付き合い方を医師に聞きました 2023年09月29日 17:00
喉からくる風邪予防に!今が旬「れんこん」のすごい栄養 2023年09月30日 12:00
小麦粉いらずでホワイトソースも!カロリーオフの「さといもグラタン」 2023年10月24日 17:00
給料日前の救世主!「厚揚げ」で主役級おかず 2023年10月22日 08:00
慢性的な疲労だけじゃない「夜勤仕事」をする人の体内で起きている変化 2023年10月28日 20:00
これって秋バテ?秋の不調を乗り切る食事と生活習慣のポイント 2023年10月04日 20:00
もう作った?今年大流行の「暗殺者のパスタ」が進化していた 2023年11月16日 11:00
知らなかった!割り箸の便利な裏ワザ 2023年11月24日 18:00
50代2児のワーママ「将来が不安、疲れやイライラで辛い」原因と対策は 2023年11月25日 20:00
そのプロテイン、本当に必要?プロテインが必要な人、必要ではない人 2023年11月08日 20:00
血糖値が高いといわれたら?まず見直したい食生活のポイント4つ 2023年11月15日 20:00
医師が警告 やけに疲れる、体がだるい…それ、◯◯の食べすぎが原因かも 2023年10月19日 20:00
“だしいらず“でおいしい!低カロリー高タンパクな「豆乳」がスープにおかずに万能すぎた 2023年10月22日 20:00
知らなきゃ損!実はダイエットは◯◯するだけで効果的だった 2023年10月26日 20:00
医師が伝授する老化予防。「なぜか若く見える人」は◯◯を食べている! 2023年11月23日 20:00
「お腹が鳴ったから食べる」は肌トラブルの原因!?自律神経を整える食事のタイミングとは 2023年11月27日 20:00
え、ダメなの?痩せたい人が「サウナ」で飲んではいけない意外な飲み物 2023年10月31日 20:00
158cm・60kgから48kgへ!食事管理のみで1年に−12kgを叶えた産後ママの最強ダイエット法 2023年11月04日 15:00
医師が警告「お酒を飲んで顔が赤くなる人」が持っている思わぬ病気リスク  2023年11月09日 20:00
材料2つとは思えない!ご飯が進みまくる「お肉と白滝の甘辛煮」 2023年12月02日 06:00
スーパーのお正月休みも怖くない!知っておきたい「肉の保存ワザ」 2023年12月16日 17:00
「おいしすぎ注意」「旨くてやばいー!」リピ続出"ホットプレートで鉄板鍋" 2023年12月28日 13:00
1枚使い切り!お箸が止まらない「こんにゃく&肉おかず」 2023年12月30日 08:00
【TVでも話題に!】混ぜない!こねない!重ねるだけの「乱暴ハンバーグ」 2023年12月14日 19:00
低体温の子は感染症にかかりやすい⁉️体温を上げる食事には◯◯が欠かせない 2023年12月23日 13:00
悪玉コレステロール値が高いといわれたら?食事や食べ物選びの工夫を解説 2023年12月13日 20:00
血圧が高いといわれたら?注意したい食生活と食事のポイント3つ 2023年12月20日 20:00
53歳女性「昔のことを思い出して落ち込む…」寂しさや憂鬱感、意外な原因が? 2024年01月27日 20:00
コーヒーと食べ合わせNGな食べ物とは?管理栄養士に聞いてみた! 2024年01月23日 10:00
レンジ2分で驚きのモチッとろっ食感!バレンタインに食べたい罪悪感ゼロスイーツ 2024年02月04日 20:00
編集部スタッフが憧れの「七面鳥の丸焼き」に挑戦!「コストコ」の人気食材で激うまアレンジレシピも爆誕 2023年12月03日 20:00
東洋医学的にはNG!雨の日に食べる「乳製品」がタプタプ脂肪の原因かもしれない 2023年12月29日 20:00
ダイエットに間食はNG……ではない!太りにくい体を作る「戦略的な間食」を医師が伝授 2024年01月10日 19:00
胃に重くない!?揚げない「油淋鶏」を作ってみよう 2024年02月09日 08:00
【殿堂入り目前】お肉屋さん直伝のしっとりジューシーな「煮豚」がおいしすぎる 2024年02月16日 19:00
専門家が解説!ヘトヘトに疲れてるのに「なぜか眠れない人」が知っておきたいこと 2024年03月02日 20:00
春先に向けて身体リセット!!栄養&ボリューム大満足「脂肪燃焼スープ」 2024年02月27日 18:00
筋肉不足で糖尿病リスクにも?!女性の痩せによる健康リスク 2024年02月14日 20:00
朝までぐっすり眠りたい!質のよい睡眠をとる工夫 2024年02月28日 20:00
特に女性は要注意!?コーヒーと「一緒に摂らないほうがいい食材」とは… 2024年03月01日 17:00
【医師が教える】老けて見える人、見えない人の「食習慣」の差 2024年01月30日 20:00
【殿堂入り間近】胃袋に響くこのうまさ!やみつきになる「肉巻きおにぎり」 2024年03月15日 19:00
栄養士がアドバイス!口内炎の原因と食事でできる対処法 2024年03月13日 20:00
隠れ脂質を見逃すな!脂質の摂りすぎにつながる要注意な食べ物 2024年03月20日 20:00
糖尿病予防、中性脂肪減にも効果的 健康意識の高い医師が「毎日食べている野菜」とは 2024年03月27日 12:00
◯◯をしっかり食べる子はテストの結果が良い!子どもの成績をアップさせる食事法とは? 2024年02月28日 21:00
子どもの能力は15歳までの食べ物で決まる⁉️“脳”の能力アップに必要な5つの栄養素とは 2024年02月29日 20:00
朝と夜に◯◯を食べると10歳も若返る⁉️医師が教える“細胞を元気にする”食事法とは 2024年02月22日 20:00