cookpad news
スイーツ

【子供も大喜び】フルーツたっぷり「大迫力ロールケーキ」に挑戦だ!

お祝いごとや、おもてなしの時は、やっぱり喜ぶ顔が見たいもの。料理も張り切ってしまいますよね!普段のごはんでは作らない、ケーキなどのスイーツに挑戦する方もいらっしゃるかと思います。

驚くこと間違いなし!「大迫力ロールケーキ」を紹介!

そんな時にまさにぴったりな、びっくりスイーツレシピを今回はご紹介!

見た目はロールケーキ。でも何が大迫力なのかというと…それは作り方を見れば明らかに!早速チェックしてみましょう!

1、お好みのレシピでロールケーキの生地を焼きます。本来は、ここでクリームを乗せて巻いていきますが、今回は違います!5~6㎝幅にカットしましょう。

2、フルーツを好みの大きさにカットします。 あまり大きすぎると巻けないので注意です!

3、カットした生地、1本ずつに生クリームを塗ってフルーツを乗せます。

4、生地1つをクルクルと巻いて軸にして、2つ目からは軸に張り付けていく感じで渦巻きに。こうすれば、超特大!大迫力のロールケーキが完成!!

ロールケーキの最難関ポイントは「巻く」ところ。でも、この大迫力ロールケーキなら、軸を作って、巻きつけていくのみ!しかもフルーツが通常よりも、ゴロゴロとたくさん入れられます♪

子どもの卒園や卒業、そして新たな門出のお祝い、そしてもちろん誕生日やおもてなしに。子どもから大人にまで、喜ばれること間違いなし!

おすすめ記事