これから夏に向けて、桃の旬がやってきます! 子どもから大人まで、みんな大好きな桃なのですが、厄介なのがあの桃の皮。 いつも旨くむけなくて、イライラしていませんか? 本日は、誰でも簡単に、桃の皮を綺麗に剥く方法をご紹介します。
7月~8月は桃の旬です。クックパッドでも6月下旬から7月にかけて桃の検索が急上昇します。でも、よくよく分析してみると、「桃」と一緒に検索されている言葉の第2位は「むき方」!(ちなみに1位は「タルト」)
そう、みなさん、こどものおやつに、お客さんに、お盆にと、これから大活躍の桃ですが、あの厄介な皮にイライラしている人が圧倒的に多いようです!
乱暴にむくと、皮に身を持って行かれるし、ちまちま皮をむいていくのもイライラしますよね。 そこで今回は、クックパッドで見つけた、誰でも簡単に桃の皮を剥く方法をご紹介します。
沸騰したお湯に入れた後、氷水で急激に冷やしてあげると、綺麗にむけるようですよ。
この方法を、クックパッドスタッフが実際に試してみました!
スタッフもびっくり! 素手だけで、超簡単綺麗に「ずるっ」と桃の皮がむけてしまいました!
たった20秒だけとは言え、一旦熱湯の中に入れてしまった桃、味は大丈夫?
スタッフで味見をしてみましたが、味には全く問題ありませんでした! 桃の外側が綺麗にむけているので、舌触りも抜群!大好評でした。
これからの季節に大活躍しそうなこの方法。 桃を手に入れた際には是非試してみてくださいね。