cookpad news
裏ワザ

厄介な桃の皮をきれいに「ズルッ」とむきたい!!

これから夏に向けて、桃の旬がやってきます! 子どもから大人まで、みんな大好きな桃なのですが、厄介なのがあの桃の皮。 いつも旨くむけなくて、イライラしていませんか? 本日は、誰でも簡単に、桃の皮を綺麗に剥く方法をご紹介します。

桃の皮が綺麗にむけない!!

7月~8月は桃の旬です。クックパッドでも6月下旬から7月にかけて桃の検索が急上昇します。でも、よくよく分析してみると、「桃」と一緒に検索されている言葉の第2位は「むき方」!(ちなみに1位は「タルト」)

そう、みなさん、こどものおやつに、お客さんに、お盆にと、これから大活躍の桃ですが、あの厄介な皮にイライラしている人が圧倒的に多いようです!

乱暴にむくと、皮に身を持って行かれるし、ちまちま皮をむいていくのもイライラしますよね。 そこで今回は、クックパッドで見つけた、誰でも簡単に桃の皮を剥く方法をご紹介します。

沸騰したお湯に入れた後、氷水で急激に冷やしてあげると、綺麗にむけるようですよ。

クックパッドスタッフが実際に試してみた!

この方法を、クックパッドスタッフが実際に試してみました!

スタッフもびっくり! 素手だけで、超簡単綺麗に「ずるっ」と桃の皮がむけてしまいました!

味は大丈夫?

たった20秒だけとは言え、一旦熱湯の中に入れてしまった桃、味は大丈夫?

スタッフで味見をしてみましたが、味には全く問題ありませんでした! 桃の外側が綺麗にむけているので、舌触りも抜群!大好評でした。

これからの季節に大活躍しそうなこの方法。 桃を手に入れた際には是非試してみてくださいね。

関連する記事
袋で揉むだけ!一番簡単なヨーグルトシャーベット 2023年06月14日 14:00
【880人が大絶賛】うっとりするほど綺麗に作れる「和菓子屋さんのどら焼き」 2023年06月18日 13:00
嬉しいメリットが!トマトは「丸ごと冷凍」が正解 2023年06月25日 10:00
蒸し暑い日のおうちカフェに◎「焼かないケーキ」でひんやりデザートを楽しもう 2023年06月15日 20:00
夏も大活躍の予感!トマト缶の意外な活用方法6選 2023年06月22日 07:00
気持ちいいー!家にあるアレで◎「魚肉ソーセージ」がスルスル剥ける裏ワザ 2023年07月03日 14:00
ルービックキューブがポイント!?旬の「桃」食べやすい切り方&むき方 2023年07月10日 14:00
簡単!かわいい!SNSでも人気の「桃」の意外な食べ方3選 2023年07月21日 12:00
食感が圧倒的に変わる!「ミニトマトの湯むき」の楽々テク 2023年07月12日 20:00
余りそうな果物の救済にも◎シャリシャリ「フルーツシャーベット」 2023年07月20日 14:00
熟しすぎて実が柔らかくても◎ツルッと「桃の皮」をキレイに剥く方法 2023年07月06日 16:00
傷み&変色防止にも!甘みの足りない「残念桃がおいしくなる」保存法 2023年08月01日 13:00
順番変えて!無駄なく綺麗な「桃」のむき方 2023年08月02日 08:00
桃は冷凍するのが正解!?驚くほど甘い「丸ごとシャーベット」 2023年08月06日 07:00
これ新発見!旨すぎる「ウインナー」の焼き方 2023年08月24日 18:00
シュワシュワぷるんの食感がたまらない!涼しげ「サイダーゼリー」 2023年08月25日 21:00
果物の皮がスパッと切れる!「アルコス テーブルナイフ」が朝ごはんやキャンプに便利 2023年08月12日 12:00
食べられるところを無駄にしない!果肉を最大限楽しむ「梨」のむき方 2023年08月29日 10:00
1缶まるごと使いきり!材料2つで「桃缶ゼリー」 2023年09月05日 14:00
20秒◯◯するだけ!「ぶどうの皮」がスルッと剥ける裏ワザ 2023年09月10日 19:00
デラウェアの保存は「冷凍」が正解!日持ち&皮もむきやすく一石二鳥 2023年09月11日 14:00
たった15秒でツルン!玉ねぎの皮むき裏ワザ 2023年09月12日 18:00
「一番簡単」「今までの苦労は何…」驚きの声が続々、生栗のむき方 2023年09月30日 17:00
【970人絶賛】魚焼きグリル不要!「フライパンでさんま」をふっくら焼く3つのコツ 2023年10月01日 18:00
食パン1枚で大満足の朝ごはん!8月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月05日 22:00
1位は驚き"桃"の剥き方!8月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月07日 22:00
5分で作れる「なすの浅漬け」が大人気!8月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月09日 22:00
「夏休みのお弁当作り」に絶望…全てを手放してみた結果がすごかった 2023年08月12日 20:00
ひんやり、つるんとおいしい「桃のコンポート」が夏のデザートにぴったり! 2023年08月11日 09:00
もうイライラしない!たまごの殻をスッと取る方法 2023年10月06日 18:00
安全にギリギリまですりおろせる!「大根おろし」のワザ 2023年10月15日 17:00
3分◯◯するだけ!包丁いらずで「里いもの皮」をスルンとむけちゃう 2023年10月19日 17:00
りんご農家もやっていた!早くて簡単すぎる「りんご」の切り方 2023年10月21日 17:00
◯◯を使って!10分で食べられるアップルパイ 2023年10月25日 06:00
時短!この一工夫で熱々の「じゃがいも」の皮がきれいに素早くむける 2023年10月26日 14:00
【極シリーズ】まるで生チョコ!なめらかなお芋の味わいでフォークが止まらない「極スイートポテト」 2023年10月26日 19:00
この生栗のむき方は驚き!9月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年10月12日 22:00
人気スーパーのおすすめ商品が満載!9月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年10月13日 22:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!レンジ5分加熱で完成「デリ風かぼちゃサラダ」 2023年10月29日 12:00
一番売れてるのは〇〇!“ドンキ好き”スタッフが教える「ドンキで買うべき商品」5つ 2023年10月06日 17:00
光熱費をグッと抑えられる!ゆで時間1分「節約ゆでたまご」 2023年10月17日 13:00
「もう他のは使えない」「コスパ最強」スゴすぎると噂の”業スー”人気キッチングッズとは 2023年10月03日 20:00
失敗しない!ゆで卵の殻むきは◯◯を使うのが正解 2023年11月07日 09:00
油抜き不要!「油揚げ」は叩いて調理が大正解 2023年11月10日 07:00
行ったら必ずチェック!「成城石井」で買ったほうがいい食品5選 2023年11月03日 17:00
「お腹が鳴ったから食べる」は肌トラブルの原因!?自律神経を整える食事のタイミングとは 2023年11月27日 20:00
1位は大根下茹でのスゴ技!11月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年12月07日 22:00
カルディの高コスパ食材はどれ?11月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年12月08日 22:00
編集部スタッフが憧れの「七面鳥の丸焼き」に挑戦!「コストコ」の人気食材で激うまアレンジレシピも爆誕 2023年12月03日 20:00
試してみたら大正解!「ランチパックの旨すぎる食べ方」にクックパッドスタッフも悶絶 2023年12月08日 12:00