cookpad news
トレンドレシピ

あっさりヘルシー♪豆腐で炊き込みごはんを作ってみませんか?~「あさイチ」から~

豆腐と聞いて思い出すのは冷奴?それとも麻婆豆腐?6月26日放映のNHK「あさイチ」では、豆腐の意外な食べ方を紹介していましたよ。ユニークなそのレシピとは?

豆腐で炊き込みごはんを作ろう!

6月26日放映のNHK「あさイチ」をご覧になりましたか?今回の「解決!ゴハン」コーナーのテーマ食材は、ヘルシーで美味しい「豆腐」。いつもアイディアいっぱいの料理を提案してくれる、フードスタイリストのマロンさんが教えてくれたのは、「豆腐の炊き込みごはん」でした。今回は、炊き込みごはんを炊飯器でなく、フライパンで作ってしまうというからビックリ!さっそくリポートしましょう。

ポイントは、めんつゆと加熱時間!

今回は炊き込みごはんということで、まずはお米の準備から取りかかります。2合のお米を洗ってザルにあげ、30~40分間おいておきます。冬場の場合はもう少し長めで。 そのお米をフライパンに入れたら、360mlの水、ストレートのめんつゆとお酒を各大さじ1、しょうゆ小さじ2分の1、塩を少々加えます。さらに水切りをしておいた200gの絹ごし豆腐、殻をむいて背ワタをとった80gのえび、とうもろこし1本分、しょうが2分の1かけを入れて火にかけます。
マロンさんいわく、ここからが大事。まずは強めの中火で沸騰させたら、ふたをして中火で5分間加熱。5分たったら弱火で8分炊きます。炊きあがったごはんに、ゆでてサヤから出した旬の枝豆50gを加えて大きくザックリとかき混ぜ、ふたをして5分蒸らせば完成!

マロンさんによると、今回はめんつゆを入れたことと、加熱時間が重要なポイントだそうです。実際に作るときはそこに気を付けてくださいね。
それにしても豆腐が炊き込みごはんになってしまうなんてビックリですね。クックパッドにも似たレシピがいくつかあったので、ピックアップしてみましたよ。

あえて豆腐の水切りをしないことでモチモチ感アップ!


豆腐となめたけの食感がクセになる~♪


シンプルなのに激ウマ!


豆腐で炊き込みごはんを作ってしまうという発想、すごく面白いですよね。一体どんな味がするのか?さっそく作ってみてくださいね。 (TEXT: 黒沢るか/ライツ)

関連する記事
「ひき肉200gで家族4人分」を作る!節約ナゲット 2023年04月05日 08:00
頼りになる1品!豆腐で簡単「5分副菜」 2023年04月06日 17:00
鶏むね肉でたんぱく質が摂れる!食べ応え抜群のおにぎり5選 2023年04月12日 06:00
ほったらかしレシピも◎韓国の炊き込みごはん「コンナムルパブ」 2023年04月17日 20:00
乾物の水戻しは「豆腐」でやるのが正解!? 2023年04月21日 15:00
つみれもマリネも旨いぞ!「イワシ缶」使いこなし術 2023年04月06日 10:00
疲れていてやる気1%でも作れる!新生活の自炊ビギナーも必見「ひとりごはんの極意」とは? 2023年04月07日 19:00
うまみたっぷり旬の味!和風も洋風も楽しめる「あさりご飯」バリエ 2023年04月02日 21:00
季節限定のお楽しみ!シャキシャキ食感がたまらない至福の「たけのこご飯」 2023年04月09日 21:00
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】炊飯器にお任せで簡単!トロトロ「ねぎの炊き込みご飯」 2023年04月14日 14:00
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】簡単&ヘルシー!思わず試したくなる「豆腐チキンラーメン」 2023年07月16日 09:00
一緒に炊き込めば甘みたっぷり!「新玉ねぎ丸ごとごはん」 2023年05月08日 11:00
材料入れて炊くだけ!“調味料いらず”の炊き込みご飯がおいしすぎる 2023年05月01日 10:00
【殿堂入り目前】半丁でボリュームおかずに!混ぜて焼くだけの「豆腐の磯部焼き」 2023年05月17日 08:00
覚えておけば便利!ご飯の賢い「冷凍ワザ」 2023年05月17日 06:00
解凍せずにそのまま使える!「冷凍鮭」が旨いメイン5選 2023年05月18日 09:00
バターも卵もチョコも不要!あの食材でカロリー1/3の「ブラウニー」が作れた 2023年05月21日 13:00
あと1品に助かる!「豆腐×卵」の栄養満点おかず 2023年05月27日 08:00
100均で発見!電子レンジで「お米一合」が炊ける神アイテム 2023年05月05日 20:00
お米屋さん直伝!マズくならない「早炊きご飯」の炊き方 2023年04月28日 13:00
950人が絶賛!豆腐でボリュームたっぷり「巻かないだし巻き卵」に大満足 2023年06月05日 14:00
ゴーヤより食べやすい!この夏は「ピーマンチャンプルー」を作ろう 2023年06月24日 08:00
【だれウマの限界メシ】保存容器に材料を入れて加熱するだけで完成!65万回再生の『さバター飯』 2023年06月10日 19:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
お肉に変身⁉︎使い切れない豆腐は「パラパラ冷凍保存」が正解 2023年07月09日 15:00
高くてもやっぱり食べたい!小さい「うなぎ」1枚を家族4人分で楽しむ方法 2023年07月30日 12:00
今日は何のせる?「冷奴」の日替わりトッピングアイデア 2023年07月24日 16:00
あの食材で豚肉そっくりに!?ダイエット中でも罪悪感ゼロの「ヘルシーなんちゃって豚丼」 2023年07月25日 19:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
【1人分も◎】つゆにちょい足しするだけ!飽きずに楽しめる「そうめん」味変テク 2023年08月10日 11:00
350人絶賛!豚こまと〇〇でふわっとジューシーから揚げが完成 2023年08月13日 08:00
包丁不要&旨さUP!豆腐は◯◯で切るが正解 2023年08月19日 17:00
人気料理家・長谷川あかりさんが提案。料理欲が上がらない夏こそ「炊き込みご飯」に頼ろう 2023年08月28日 19:00
準備時間、たったの5分!市販のアイスで作る「ヘルシー豆腐アイス」のレシピ 2023年07月14日 11:00
暑い日でも食べられる!さっぱりとした「トマトとお豆腐のサラダ」がTwitterで話題 2023年09月11日 20:00
豆腐一丁で家族分!連休明けの節約時にも大満足の「豆腐と鶏むねミンチの絶品バーグ」 2023年08月19日 06:00
あの食材でモチモチ!高たんぱく・低カロリーな絶品「わらび餅」 2023年08月24日 15:00
まるでカスタード!混ぜるだけ「豆腐クリーム」がヘルシー美味と評判 2023年08月14日 16:00
冷蔵庫のお掃除&節約に◎豆腐一丁で家族4人が満足の「野菜たっぷり甘酢あんかけ」 2023年08月07日 11:00
豆腐でボリューム増し増し!味しみおいしい「豆腐と豚バラの塩昆布生姜焼き」 2023年08月15日 18:00
豆腐1丁で家族みんなが大満足!ボリューム満点「豆腐のガリバタ洋風ステーキ」 2023年08月03日 12:00
残暑クタクタな日に嬉しい!スタミナ満点「にら玉肉豆腐」で家族が喜ぶ 2023年08月30日 08:00
丸ごと入れて炊き込むだけ!豪快トマトごはん 2023年09月03日 07:00
豆腐1丁で家族分!カリふわチーズ主菜 2023年09月09日 09:00
たった1分で速攻完了!豆腐の水切り裏ワザ 2023年09月07日 14:00
悪魔の旨さ!?あと一品に「ブロッコリー5分副菜」 2023年09月07日 17:00
濃厚&ボリューム◎こってり甘辛「肉巻き豆腐」 2023年09月14日 08:00
蒸しパンもできる!「メスティン」でキャンプ飯を作ろう 2023年09月14日 10:00
味付けは「ポン酢」だけ!さっぱり炊き込みご飯 2023年09月12日 21:00
秋を感じる旬のごちそう!毎年の定番にしたいホクホク「栗ご飯」 2023年09月24日 21:00

おすすめ記事