cookpad news
トレンドレシピ

丸ごと食べる!「さんまのさっぱり煮」

V6のいのっちこと井ノ原快彦さん、有働アナウンサーらが、社会問題から生活実用情報まで、毎日ピックアップする「あさイチ」(NHK)。主婦の皆さんが一番気になるあさイチのテーマをクックパッドがレポートします。

秋の食卓に欠かせないさんま。みなさんはどのようにして食べていますか?やっぱり塩焼きがテッパン!という人も多いかもしれませんね。でも、あの独特の臭みが苦手だったり、魚が上手に食べられないお子さんにとっては、ややハードルの高いさんま。今回は、そんなさんまを丸ごとぺろりと食べられるレシピをご紹介します。

脂ののったさんまをさっぱり味わおう!

9月29日放映の「あさイチ」(NHK)の料理コーナー「解決!ゴハン」では、旬のさんまを使ったレシピが紹介されました。定番の塩焼きとはひと味違う、さっぱり丸ごといただけるヘルシーなさんま料理を、81歳の誕生日を迎えたばかりという料理研究家・江上栄子さんが教えてくれましたよ。

調味料を入れて煮こむだけ!手間いらずレシピ

江上さんが作ってくれたのは、「さんまのさっぱり煮」。その名の通り、さんま独特の臭みや脂っぽさが消え、さっぱりといただける一品です。

さんまは頭と尾を切り落し、内臓を取り除いておきます。洗ったら4~5㎝の長さにカット。
さんまの準備ができたら、さっそく煮込んでいきますよ。今回のレシピは酢をたっぷり使うのが特徴。鍋に酢、そして酢と同量のみりん、酒を加えたら、さらにしょうゆ、水、砂糖、しょうが、赤唐辛子をイン。強火にして煮汁が煮立ってきたら、さんまを入れて落しぶたを。沸騰したら中火にして、時々煮汁をかけながら、20~25分間煮ます。煮汁が少なくなったらおとしぶたを取り、強火で炒り煮に。これで出来上がり♪

甘酢の味わいが白いご飯はもちろん、おつまみにもピッタリ!お茶漬けにのせても美味しいそうですよ。濃厚なのにさっぱりしているのは、たっぷり酢を使っているから。クックパッドにもさんま+酢を使った料理がズラリ!今回ご紹介したレシピに似たものをピックアップしてみました。

丸ごとペロリと食べられるやわらかさ~!

梅入りでさらにさっぱりと♪

ネギをたっぷりのせて☆

いかがですか?酢で煮込んださんまは、メチャメチャやわらかで、塩焼きとは違った美味しさ。苦手と避けていた人でも、ハマる味わいです。ぜひ作ってみてください。(TEXT:森智子)

関連する記事
酢の物やスープ以外も!5分で完成する「わかめ副菜」 2023年04月11日 15:00
プロ直伝のレシピも!キャベツ・玉ねぎで夏前にお腹すっきり 2023年04月21日 07:00
約1000人絶賛!黄金比で作る濃厚タレがうまい「焼き鳥丼」 2023年04月29日 13:00
アメリカ人が夢中の悪魔料理!毎日食べたい旨さ「デビルド・エッグ」 2023年04月07日 20:00
つくれぽ750件以上!簡単なのにお店みたいな絶品「つけ麺スープ」 2023年05月06日 09:00
腸活には酢!ダイエットにおすすめ「フルーツビネガー」 2023年05月19日 09:00
驚きのビジュアル、しかも旨い!「丸ごときゅうり」でかっぱ巻きを作ろう 2023年05月22日 10:00
定番からアレンジまで!旬の「初鰹」のおいしい食べ方 2023年05月28日 08:00
【簡単ランチに】イタリアでは定番の「絶望パスタ」って知ってる? 2023年05月29日 10:00
しっとりふっくら!「卵焼き」にお酢を入れると絶品だった 2023年06月02日 06:00
梅雨時のお弁当におすすめ!揚げない「南蛮漬け」おかず 2023年06月06日 17:00
材料少なめで速攻作れる!がっつり「豚肉おかず」 2023年05月31日 10:00
◯◯で激ウマ!「コールスロー」の格上げレシピ 2023年06月11日 16:00
お酢がいい仕事してる!さっぱり旨い「鶏むね肉」メイン 2023年06月15日 09:00
お酢の効果でさっぱり!食欲そそる「鶏肉の甘酢煮」5選 2023年06月25日 08:00
梅雨時のお弁当に役立つ!傷みにくい「ご飯」の炊き方 2023年06月13日 12:00
お弁当にも便利!鶏むね肉とお酢のさっぱりやわらかおかず5選 2023年06月02日 16:00
これで安心!じめっとした日の弁当に「傷みにくいご飯」5選 2023年06月15日 11:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
少ない材料で手軽に作れる!やみつき「濃厚おつまみ」3選 2023年06月24日 18:00
「干さない梅干し!?」梅干し作りのハードルがグンと下がる『漬けっぱなしの梅漬け』に挑戦! 2023年06月12日 20:00
調味料が同量で作りやすい!酢でさっぱり手羽元の甘辛煮 2023年06月15日 12:00
夜に漬けて、朝焼くだけ!冷めてもおいしい「豚のしょうが焼き」弁当レシピ 2023年06月27日 17:00
蒸し暑〜い朝でも食べやすい!おにぎりには「酢」を入れるのが正解 2023年07月07日 09:00
いつもの「なすの煮浸し」を格上げするちょい足しテク4選 2023年07月14日 18:00
お酢をプラスするだけ!夏の定番「鶏手羽のさっぱり煮」 2023年07月28日 19:00
ファミレスのドリンクバーで脂肪燃焼も!2000人をダイエット成功に導いた管理栄養士が教える「太らない外食術」 2023年07月31日 18:00
農家直伝のレシピも!漬けるだけで絶品「白だしきゅうり」4選 2023年07月13日 10:00
夏野菜たっぷり!さっぱり美味「豚しゃぶなす」献立 2023年07月08日 11:00
ご飯があっという間になくなる「大葉のナムル」がやみつきおいしい 2023年07月13日 16:00
お弁当に◎混ぜるだけ!ラクちん&傷みにくい「混ぜご飯」 2023年08月01日 06:00
たれを変えてみて!「冷しゃぶ」を飽きずに楽しめる味バリエ4選 2023年08月04日 08:00
【1人分も◎】つゆにちょい足しするだけ!飽きずに楽しめる「そうめん」味変テク 2023年08月10日 11:00
健康効果に期待!ちょい足しでバリエ広がる「納豆の食べ方」 2023年08月13日 07:00
夏のお弁当の不安解消!「傷みにくいおにぎり」のアイデア 2023年08月14日 06:00
殿堂入り間近!酢が夏の疲れに◎「鶏のさっぱり煮」 2023年08月14日 09:00
丸ごと食べなきゃ損!老化防止にもなる「ししとう」の食べ方 2023年08月22日 17:00
【管理栄養士が解説】高血圧にはカリウム豊富な「冬瓜」を!人気レシピを紹介 2023年08月25日 07:00
暑い日でも食べられる!さっぱりとした「トマトとお豆腐のサラダ」がTwitterで話題 2023年09月11日 20:00
お盆休み前に!冷蔵庫の中身を一掃するレシピ 2023年08月10日 10:00
ピリ辛風味は夏にピッタリ!「なすの煮浸し」のちょい足しアレンジをTwitterで聞いてみた 2023年08月19日 15:00
レンジで時短「鶏となすのレンジ蒸し」のさっぱり献立 2023年08月12日 11:00
500人絶賛レシピも!旬のみょうが&きゅうりでパパッと副菜 2023年09月14日 17:00
覚えておきたい!写真で解説「さんまのきれいな食べ方」のコツ 2023年09月23日 17:00
【970人絶賛】魚焼きグリル不要!「フライパンでさんま」をふっくら焼く3つのコツ 2023年10月01日 18:00
切るだけでパパッと完成! 火を使わない副菜4選 2023年09月02日 21:00
生やレンチンで!モリモリ食べられるデリ風「小松菜サラダ」 2023年09月09日 21:00
夏の疲れた体に◎「みぞれ煮でさっぱり」 メインおかず3選 2023年08月31日 18:00
夏休み最後の外食はかっぱ寿司で!「クレヨンしんちゃんコラボ」や「厳選ネタが100円」で家族みんな大喜び! 2023年08月22日 23:00
その"時短術"まちがってない!?NGな魚焼きグリルの使い方4選 2023年09月28日 20:00

おすすめ記事