今日は、全国かまぼこ連合会が制定した『かまぼこの日』。平安時代1115年の「祝宴の膳の図」に描かれていたのが、かまぼこの最も古い記録であることから、その年号を日付に置き換え、11月15日を記念日に制定したそうです。900年を超える歴史、あっぱれですね!
「かまぼこ」と言えば、板付きの半月型が思い浮かびますが、形の違いはあれど、同じく魚のすり身を原料とする「ちくわ」や「なると」もかまぼこの一種。実はかまぼこが誕生したときの最初の形は、いまの“ちくわ”の形だったそうですよ!
そこで記念日にちなみ、かまぼこの仲間たちで作るヘルシーチップスをご紹介します。油で揚げずにレンジやオーブントースターを活用すると、カリッとした歯触りに仕上がって、後引くおいしさです!
子どものおやつに、お酒のおつまみに、パパッと作ってカリッと楽しんでみましょう。 (TEXT:大河原裕美)