cookpad news
ランチ

レンチン卵で簡単♪「半熟オムそば」で時短ランチができた☆

いつものメニューをアレンジしよう

休日、子供と一緒に食べるランチメニューで悩んでしまうことありませんか?ひとりだったらパパッと適当に済ますけど、一緒に食べる人がいると、ちょっと気を使いたくなりますよね。そんなときは、いつものメニューをちょっぴりアレンジして、みんなが喜ぶランチを作ってみませんか?

レンチンで半熟オムそば

今回はいつもの焼きそばをアレンジ!とろーり半熟の卵をのせた「半熟オムそば」はいかがですか?といっても半熟卵を作るのが大変…ではないんです。レンジを活用して作るので、スピーディー&簡単に作ることができちゃうんです。

レンジ活用のポイントはココ!

卵に調味料を混ぜましょう

卵にマヨネーズ&チーズを加えて混ぜます。一人前ずつ調理するのが仕上がりをキレイにするポイントです。

レンジは2回に分けて

卵は一度加熱したあと、取り出して混ぜるのがポイント。これでとろーり半熟が完成!

いつもの通り焼きそばを作ったら、レンジで作った半熟オムレツを乗せるだけ!トロトロの卵と、とろーりとろけたチーズがまさに絶品。焼きそば麺に絡めて食べると幸せの味!子供が大好きなオムレツを乗せた「半熟オム焼きそば」だから、喜ばれること間違いなし!

執筆:はまずみゆきこ

JAMHA認定ハーバルセラピスト
北海道在住の日ハムファン。2男児に味見を頼み日々お料理研究中。これは素敵&便利!と思えるレシピを紹介します♪

おすすめ記事