cookpad news
主菜

【フライパン同時調理】で、作りおきおかず5品が30分で完成!

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

日々作りおきをしている人はもちろん、これから作りおきに挑戦したいと考えている人にも嬉しい“お役立ちレシピやテクニック”を、クックパッド料理教室がお届けします!

30分で5品を作る「ダンドリ術」と大人気レシピをご紹介!

クックパッド料理教室で大人気の「作りおき」レッスンですが、作りおきのレシピを覚えるだけでなく、”時短”のテクニックを求める生徒さんが増えています。

そこで、先週ご紹介した「週末に30分で5品の作りおき副菜」の記事に続き、今週も複数品の作りおきおかずを効率良く作れるようになる「ダンドリ術」をご紹介したいと思います。

今週の作りおき「ダンドリ術」2大ポイント

1.同時調理ができる食材を使う

フライパンやオーブン、電子レンジなど、同じ調理器具で同時に加熱調理ができるメニューや食材を選ぶと、時間と光熱費の節約になります。

2.調味料を使いまわす

今回は魚や肉の漬け焼き料理である「幽庵焼き」の合わせ調味料を使います。幽庵焼きの合わせ調味料とは酒、醤油、みりんを同量ずつ合わせたもので、ゆずやレモンなどの柑橘類を加えることもあります。

合わせ調味料をいくつか覚えると、料理のレパートリーも増え、調理時間が短縮されますよ。

「同時調理」で作りおきおかずが30分で完成!

今回ご紹介するレシピは下記の5品です。

  • 鮭の幽庵焼き
  • 鶏の幽庵焼き〜ネギ塩焼き〜
  • じゃがいもの塩昆布あえ
  • さつまいもとチーズの濃厚サラダ
  • 根菜のごまサラダ

それでは早速30分で5品作る段取りを見てみましょう♪

下準備

全ての食材と調味料、清潔な作りおき容器を準備する。

幽庵焼きのタレに鶏肉と鮭を漬ける

密閉容器や袋に入れ、空気を抜いた状態で漬けると味が均一に染み込みやすくなります。フライパンで焼く前に、最低10分は漬けこみましょう。時間のあるときは、長時間漬け込むと味がしみてより美味しくなります。10分以上漬ける場合は冷蔵庫で保存しましょう。

※今回、漬け込みの時間は調理時間に含みません

ここから調理スタート!

すべての材料を切る!

でんぷんでまな板が汚れるため、いも類は最後に切りましょう。このとき、大きさを揃えてカットすると、加熱ムラが少なくなります。

鮭と鶏肉をフライパンで同時に調理!

まず、鮭と鶏肉を中火で片面3分ほど焼き色がつくまで焼いたら、ひっくり返します。鶏肉の上にねぎをちらしたら、蓋をして5分程度弱火で加熱します。鮭を取り出し、鶏肉はさらに2分程度加熱します。※加熱時間は食材の大きさにもよるため、調整してください。

フライパンと電子レンジで並行調理!

フライパンで鮭と鶏肉を焼いている間に、耐熱容器に根菜類を全て並べ、ラップをしっかりかけて電子レンジで6分〜様子をみながら加熱します。竹串を刺してスッと通れば加熱完了です。

加熱している間に、調味料を全て計量します。計量は粉ものの調味料から計ると計量スプーンを洗う回数が減りますよ♪

食材と調味料を和えたら完成!

肉と魚は火が通ればOK。調味料と加熱した食材を和えたら完成です。

いかがでしたでしょうか?「同時調理」の習慣を身につけておくと、作りおき以外の日々のお料理も、断然スピードアップできますよ。作りおきをマスターしながら、「ダンドリ術」も身につけましょう!☆

詳しいレシピはこちら

ご紹介した5品はクックパッド料理教室の恵比寿オフィス教室で過去に開催された「作りおきレッスン」のメニューの中でも、とても人気だったおかずです。ぜひ、ご家庭でも作ってみてくださいね♪(TEXT:高月蘭)

執筆:クックパッド料理教室

クックパッド料理教室は一回完結のレッスンで、好きな場所で好きな先生から様々なジャンルのお料理を学ぶことができます。クックパッドによる審査を通過した加盟教室が全国に230教室!

「作りおきおかず」保存のルールをおさらい

保存状況により、保存期間は異なりますので、なるべく早く食べきりましょう。

  • 冷蔵庫や冷凍庫で保存…常温での保存は避ける
  • 清潔な保存容器を使用する…水滴や汚れは腐敗の原因に
  • 取り分け用の箸で取り出す…口に直接入れる箸や手でさわるのはNG
  • 3日に1回は加熱して殺菌する(レンジ可)
  • お弁当に入れるときはレンジで再加熱&完全に冷ます
  • 作った日付を記しておく

執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本No.1のレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。人気レシピの紹介や、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザをお届けしています。

編集部おすすめ
クックパッドの本