cookpad news
スイーツ

【HMで】しっとり♪ブラウニー風「にんじんケーキ」なら野菜嫌いの子どもにも◎

にんじんの旬は今♪

スーパーなどでいつでも売られているイメージがありますが、にんじんの旬は秋から冬にかけてといわれています。この時期のにんじんは、甘味や栄養成分から見ると最も美味しいのだとか。また、にんじんのレシピは和洋中さまざま。いろんなレシピで旬の味を楽しみたいですよね。

にんじんでしっとり濃厚ブラウニー風!?

今回おすすめするレシピは、にんじんを使ったケーキ。でもにんじんの風味漂ういわゆるにんじんケーキとはちょっと違いますよ。にんじんなのにしっとり濃厚なまるでブラウニーのようなケーキなんです。にんじんをグラッセにすることで野菜らしい生っぽさがなくなって、リッチな味わいになるんですよ。さっそくレシピをチェックしてみましょう。

作り方は、

1.すりおろしたにんじんをマーガリンと砂糖でグラッセにする

2.HMとアーモンドプードル、油などと1のにんじんを混ぜ合わせる

3.チョコレートをトッピングして、焼いたら完成!

グラッセにするなど、ひと工夫必要ですが、その分美味しさも倍増するはず。見た目からは、にんじんケーキだとはまったく思えませんよね。これなら、野菜嫌いな子どもでも、美味しく食べてくれそうですね!(TEXT:高田薫/ライツ)

関連する記事
5分でできる!簡単「蒸しパン」が子どもの朝ごはんに◎ 2023年05月07日 05:00
野菜も一緒にとれる!「具だくさん卵焼き」でマンネリ打破 2023年03月30日 07:00
加熱時間は5分以内!簡単「キャベツナムル」バリエ4選 2023年03月31日 15:00
ピーマンや大根で!1種類の野菜で作れる「簡単しりしり」 2023年04月14日 15:00
大量消費に!旬の「春キャベツ」をたっぷり味わうサラダ3選 2023年04月20日 17:00
春はにんじんがおいしい!毎日食べたい「キャロットラペ」 2023年04月24日 17:00
SNSやカフェのメニューで人気!おうちで「キャロットケーキ」を作ろう 2023年04月30日 13:00
給食に採用された人気レシピも!ごぼうの作りおき副菜5選 2023年04月14日 16:00
お弁当作りが楽になる!あると助かる「作りおきおかず」 2023年04月15日 21:00
【ぐっち夫婦が直伝】すぐ作れて食べごたえも抜群!甘辛だれのトンテキ丼 2023年04月23日 18:00
テレビで話題の【空中にんじん】って?切るも混ぜるもフライパンで!10分完結おかず 2023年04月15日 20:00
常備野菜の大量消費にも◎お手軽「ガレット」おつまみ 2023年05月02日 16:00
ピーラーで楽ちん!ひらひらにんじんで作る副菜レシピ 2023年05月10日 09:00
もう怖くない!ピーラー使う時に「フォーク」があればスイスイ調理できちゃう 2023年05月13日 17:00
【殿堂入り目前】半丁でボリュームおかずに!混ぜて焼くだけの「豆腐の磯部焼き」 2023年05月17日 08:00
バターも卵もチョコも不要!あの食材でカロリー1/3の「ブラウニー」が作れた 2023年05月21日 13:00
つくれぽ500件!「豆腐1丁&ツナ缶」で家族4人分のおかずができちゃった 2023年05月23日 08:00
ナンプラーがなくても大丈夫!子ども喜ぶ「ガパオライス」で野菜をおいしく食べよう 2023年05月28日 06:00
節約おかずの定番!キャベツと鶏むね肉の簡単レシピ5選 2023年05月12日 16:00
ぐっち夫婦のおすすめ洋風おかず!家にある材料で「ひと口・鶏むねケチャソース」 2023年05月27日 16:00
人気料理店の味を再現!『大人気べトナム料理店オーナー直伝 「ベトナムちゃん」金子真已のレシピノート』の揚げ春巻きレシピ 2023年05月19日 18:00
600人絶賛レシピも!子どもが喜ぶ「肉も野菜も炒めるだけビビンバ丼」 2023年06月11日 08:00
常備食材「ツナ缶」と野菜1つでパパッと副菜 2023年06月11日 12:00
ゴーヤより食べやすい!この夏は「ピーマンチャンプルー」を作ろう 2023年06月24日 08:00
お弁当にも便利!鶏むね肉とお酢のさっぱりやわらかおかず5選 2023年06月02日 16:00
業スー人気惣菜で簡単!栄養満点「サバ缶」で作るベトナムサンドイッチ「バインミー」 2023年06月08日 19:00
フランス人直伝の人気レシピ!ふわトロ絶品「キッシュ」 2023年06月30日 12:00
ベイクドとスフレを両方楽しめる!夢みたいなチーズケーキって? 2023年07月07日 11:00
冷蔵庫の残り物で◎840人絶賛「トマト缶」レシピ 2023年07月08日 08:00
テンション上がる「デパ地下風」作りおきレシピ4選 2023年07月09日 16:00
安価でたんぱく質も豊富!ふわふわ「はんぺん焼き」がおかずに使える 2023年07月16日 08:00
作りおきにも◎きゅうりのナムル4選 2023年07月14日 16:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
おつかれ気味の腎臓がよみがえる!不調に効く「解毒スープ」とは 2023年09月20日 18:00
家にあるもので完成「プルコギ定食」で夏バテに勝つ! 2023年07月01日 11:00
少しの肉でもボリューム満点「ちくわの肉巻き」でご飯がすすむ! 2023年07月03日 16:00
【和食料理人・笠原さん直伝】野菜と一緒に漬けておかず感アップ!絶品「カレー煮卵」 2023年07月17日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】乾物を使いこなす!甘辛味の副菜「春雨となすのうま煮」 2023年08月21日 20:00
子どもも喜ぶ!マヨやチーズでしっかり味の「春雨サラダ」 2023年08月13日 16:00
【5分レシピも】簡単なのに高見え!"材料3つ"で作る「ポテトサラダ」 2023年08月19日 08:00
卵焼き器が便利で◎カリッとおいしい「卵不要チヂミ」のアイデアレシピ 2023年07月17日 12:00
箸が止まらない!濃厚「豚こま肉×なす」の節約おかず 2023年08月04日 16:00
新学期スタート!平日5日を乗り切る「作りおき副菜」レシピ集 2023年08月28日 16:00
冷蔵庫のお掃除&節約に◎豆腐一丁で家族4人が満足の「野菜たっぷり甘酢あんかけ」 2023年08月07日 11:00
休日ランチに◎別茹で不要「ホットプレートナポリタン」 2023年09月03日 10:00
800人絶賛!研究し尽くしてたどり着いた「きんぴらごぼう」の黄金比はこれだ! 2023年09月26日 16:00
簡単すぎるのにおいしい!「にんじん」の食べ方 2023年09月26日 17:00
切るだけでパパッと完成! 火を使わない副菜4選 2023年09月02日 21:00
お弁当や作り置きにも大活躍!根菜の「洋風きんぴら」 2023年09月10日 21:00
にんじんであと1品!ご飯がすすむ「にんじんしりしり」 2023年08月12日 09:00

おすすめ記事