cookpad news
トレンドレシピ

【混ぜて焼くだけ】レモン香る♪「ベイクドチーズケーキ」がおもてなしにピッタリ!

V6のいのっちこと井ノ原快彦さん、有働アナウンサーらが、社会問題から生活実用情報まで、毎日ピックアップする「あさイチ」(NHK)。主婦の皆さんが一番気になるあさイチのテーマをクックパッドがレポートします。

10月30日放映の「あさイチ」(NHK)をご覧になりましたか?今週の「解決!ゴハン」は、11月4日で放送60周年を迎える「きょうの料理」の特集として、番組でおなじみの先生に出演していただき、料理を作ってもらうというスペシャル企画を開催中。第一回目の今回、どんなレシピが紹介されたのか?さっそくチェックしてみて!

「きょうの料理」60周年記念の特別企画

第一回目の今回登場したのは、料理研究家の山本麗子さん。教えてくれたのは、「きょうの料理」に出演するきっかけとなった「ベイクドチーズケーキ」。濃厚な味わいながら、レモンたっぷりでサッパリといただける絶品レシピをお届けします。

30年前から変わらない定番スイーツ!

まずはクリームチーズをボウルに入れてラップをし、1分間(600W)加熱します。砂糖を加えたらクリーム状になるまでよく混ぜ、温めたバター(食塩不使用)、サワークリーム(生クリームでもOK)、卵黄、レモンの皮のすりおろし、レモンの搾り汁をプラス。さらによく混ぜたら、薄力粉をふるいながら加えます。粉っぽさがなくなるまで混ぜたら、ピンと角が立つまで泡立てた卵白、砂糖を入れて、ザッと混ぜます。混ぜすぎるとコシがなくなるので注意。それを内側にバターをぬり、丸く切ったオーブン用の紙を敷いた型に流し入れましょう。表面を平らにならしたら、170℃に予熱したオーブンに入れて60分間焼きます。粗熱がとれたら型から出して冷まし、裏ごししたあんずジャムを表面に塗れば出来上がり!

山本さんいわく、30年前から変わらないレシピですが、基本は材料を混ぜて型に入れて焼くだけだから意外に簡単ですね!これならスイーツ作りが初めての人でも、気軽にトライできそう。クックパッドにも似たレシピが!いくつかピックアップしてみました。

ビスケットを敷いて!

かぼちゃテイストにしても!

生クリーム&クリームチーズ不要!

いかがですか?しっとりした食感は最高!レモンの香りがさわやかですね。おやつやおもてなしにピッタリな「ベイクドチーズケーキ」、さっそく作ってみてください。 (TEXT:森智子)

関連する記事
春の香り広がる!ふわっ&とろっ食感の絶品「バスク風抹茶チーズケーキ」 2023年04月06日 14:00
【つくれぽ350件】ふわしゅわ食感が絶品!卵2個で作れる「台湾カステラ」 2023年04月11日 13:00
ヨーグルトでモチモチ食感に!アメリカの定番朝食「バナナブレッド」をアップデート 2023年04月29日 07:00
世界一低カロリー&低糖質!?ダイエット中でも食べられる「バスクチーズケーキ」 2023年04月28日 07:00
疲れていてやる気1%でも作れる!新生活の自炊ビギナーも必見「ひとりごはんの極意」とは? 2023年04月07日 19:00
おいしく料理に活用!栄養たっぷり「子どもが喜ぶ牛乳」レシピ5選 2023年04月19日 13:00
人気カフェのメニューにも!ブラジルの絶品プリン「プヂン」を日本で唯一の研究家に教えてもらいました 2023年04月15日 14:00
特別な材料なし!おうちにあるもので「ふわしゅわ台湾カステラ」が完成 2023年05月17日 16:00
素人からプロのパティシエまで日夜レシピ開発に勤しむ!?アメリカ人の大好物「ブラウニー」事情 2023年05月12日 20:00
『家事ヤロウ!!!』で話題の和田明日香さん直伝!代わり映えしなくてもいい「地味ごはん」の魅力 2023年05月12日 18:00
人気料理店の味を再現!『大人気べトナム料理店オーナー直伝 「ベトナムちゃん」金子真已のレシピノート』の揚げ春巻きレシピ 2023年05月19日 18:00
ブラジル大使公邸のシェフ直伝!材料4つで濃厚かため「プヂン」が絶品すぎる 2023年04月25日 19:00
ケーキ型がなくてもOK!材料5つ「バスクチーズケーキ」が神級の旨さ 2023年06月06日 14:00
天板だから型不要!大量生産もできる「チーズケーキバー」 2023年06月09日 11:00
これで夕飯は充分!「厚揚げだけ」メイン4選 2023年06月03日 08:00
950人が絶賛!豆腐でボリュームたっぷり「巻かないだし巻き卵」に大満足 2023年06月05日 14:00
【つくれぽ900人】思い立ったら作れる!朝食にもおすすめ「バナナブレッド」 2023年06月24日 13:00
野菜嫌いのアメリカ人もこれなら食べる!「枝豆」がアメリカで愛されている理由 2023年06月09日 20:00
梅雨のじめじめ吹っ飛ばす!初夏にぴったりの「紫陽花おにぎり」で食卓を華やかに! 2023年06月22日 20:00
混ぜて焼くだけ!作業5分でさっぱりなめらか「チーズケーキ」 2023年06月27日 14:00
30万人が注目するせっかちママ考案!作業時間5分&皿1枚で作れる「爆速ポテトサラダ」 2023年06月16日 19:00
「混ぜない」がコツ!ふわしゅわ「リコッタパンケーキ」の作り方 2023年05月20日 18:00
ご飯がすすむ!カリカリなすで大量消費 2023年07月02日 08:00
ベイクドとスフレを両方楽しめる!夢みたいなチーズケーキって? 2023年07月07日 11:00
カヌレの進化系が登場!「シュヌレ」ってどんなスイーツ? 2023年07月22日 15:00
ハム・ベーコンない時に!「魚肉ソーセージ」が活躍する方法 2023年07月27日 13:00
作業15分で!美しすぎる牛乳かんケーキ 2023年07月29日 15:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
【準備5分】夏のおやつにぴったり!冷やして食べる「抹茶の蒸しパン」 2023年07月31日 15:00
ご飯の保温、◯時間以上は危険!お米屋さんに聞く炊飯器「保温機能」の注意点 2023年06月23日 13:00
プルプル新食感!材料3つで簡単【キウイわらび餅】 2023年06月26日 19:00
混ぜて冷やすだけ!材料4つで完成する簡単「カッサータ」 2023年08月12日 13:00
レンジ2分×2回で完成! “ス”がたたない「滑らかプリン」の作り方 2023年07月08日 20:00
焼く・炒める・煮る・茹でる…なんでも作れる!料理家・今井真実さんのフライパンの選び方 2023年08月30日 18:00
驚きサクふわ!フレンチシェフ直伝の「新食感から揚げ」が美味 2023年08月01日 20:00
カップで簡単可愛い!生クリーム不使用のさっぱりレアチーズケーキ 2023年08月29日 07:00
料理人が考えた「茹でないパスタ」が天才的 2023年09月06日 18:00
食べるまで5分!もちもちチョコケーキ 2023年09月29日 13:00
お米マイスター直伝!つやつやふっくら、冷めてももっちり「おいしいお米の炊き方」 2023年09月20日 08:00
今が一番おいしい!「いちじくチーズケーキ」 2023年09月19日 07:00
朝ごはんの準備忘れたら…「フライパン10分」で作れるパンが最高 2023年09月22日 06:00
材料3つを混ぜるだけ!簡単すぎヨーグルトケーキ 2023年09月30日 18:00
焼くまで10分!簡単おいしい濃厚「チーズケーキ」3選 2023年10月01日 13:00
【極シリーズ】たった5分で完成!70円で作る人生最高の「極ハムエッグ丼」 2023年09月21日 19:00
【作業時間6分】おやつにも朝ごはんにも!甘さひかえめでおいしい「バナナブレッド」 2023年09月29日 14:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!スライスチーズで作れる「スフレチーズケーキ」 2023年09月19日 15:00
「疲れた時に助かる」「フル活用したい」吉野家、夏休みでヘトヘトな親に嬉しい"今だけ"の割引 2023年08月22日 10:00
つくれぽ2000件超!殿堂入り「なすの中華風サラダ」 2023年09月01日 13:00
ポイントはじゃがいもの皮!今までとは一線を画す「究極のポテトサラダ」の作り方 2023年09月08日 13:00
【レシピ本大賞受賞】大人気パティシエ直伝!混ぜるだけで絶品「ベイクドチーズケーキ」の作り方 2023年09月16日 15:00

おすすめ記事