インパクト大な鍋のネーミングは「メレンゲ鍋」。卵白を泡立てて作る「メレンゲ」を鍋にのせてみましょう!まるで雲みたいな、もこもこメレンゲの下に何が隠れているのかも楽しめて、みんなで盛り上がれますね。
ベースの鍋は何でもOK!今回は「豚バラと白菜」の鍋でチャレンジ。ここは普段通りの手順でOKです。
卵白に塩を加えて作ったメレンゲを、大胆にお鍋の上にのせちゃいましょう。フタをするような感覚です。
メレンゲを作る際に余った卵黄も無駄にしません!醤油と合わせてつけダレにしちゃいます。材料を余すことなく全て使い切れるのはとっても嬉しいポイントです♪
インパクト大の見た目の「メレンゲ鍋」。メレンゲの下に何が隠れているのかのワクワク感も味わえる、とっても楽しいお鍋です。メレンゲのふわシュワ食感がプラスされるので、口に入れてもインパクト大!冬のパーティーシーズンにテーブルに出せば歓声が上がりそうですね。(TEXT:はまずみゆきこ)